RAG Music
素敵な音楽
search

【満月を歌った名曲】月にまつわるおすすめの人気曲・名曲を厳選

歌の世界ではさまざまなものをテーマに歌詞が書かれていますが、なかでも月をテーマにした曲はロマンチックなものが多く、その内容は恋心を重ねたラブソングや未来への希望をつづった応援ソングなどさまざま。

この記事では、そうしたたくさんの思いを月に込めた楽曲を紹介していきますね!

今回は、とくに満月に焦点を当てたものをピックアップしましたので、満月がきれいな夜にはこれから紹介する曲をじっくりと聴いてみてください。

【満月を歌った名曲】月にまつわるおすすめの人気曲・名曲を厳選(41〜50)

満月小唄たま

不思議な物語が展開されている『満月小唄』を紹介します。

こちらはフォークロックバンドのたまが、1989年にリリースした1曲。

今なお世代を超えて愛されています。

その最大の要因といえるのが、他にはない不思議なストーリーです。

これまで聴いたことのない表現が次々と登場し、聴く人をおどろかせてくれます。

また物語に合わせてメロディーの雰囲気が変わるのにも注目ですよ。

たとえば市場のシーンではにぎやかなメロディーに変化しています。

【満月を歌った名曲】月にまつわるおすすめの人気曲・名曲を厳選(51〜60)

Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜

KOSE 『ESPRIQUE PRECIOUS 無敵のファンデ』 CM
Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜嵐

2009年にリリースされ、化粧品のCMに起用されたことでも話題となった嵐の楽曲。

美しい女性への恋心を歌った楽曲です。

ダンスの振り付けは、ジャニーズ事務所に所属するダンサー屋良朝幸が担当しており、PVは幕張メッセで撮影されました。

満月の夜に迎えに来て本田美奈子

女優やシンガーとして親しまれている本田美奈子さん。

彼女がリリースしたアルバム『優しい世界』に収録されているのが、『満月の夜に迎えに来て』です。

こちらはシティポップに和のテイストを足したような1曲。

全体的にはダンスナブルな印象で、満月の夜を楽しむ男女を描いています。

「とにかく盛り上がりたい」という方や、「満月に関するラブソングが聴きたい」という方にオススメですよ。

また、同じフレーズが何度も繰り返される構成なのもクセになるポイントです。

満月の夜槇原敬之

満月を見つめながら男性が彼女に別れを切り出そうか迷っている切ない1曲です。

1991年リリースのアルバム『君は誰と幸せなあくびをしますか』に収録されています。

男性は恋人がいながらも、別の女性と関係を持っていて、恋人からは完全に気持ちが離れているんですね。

しかしそれでも彼女との約束を破りたくない、彼女を不幸にしたくないと願っています。

女性からすれば身勝手だと思うのですが、サウンドの繊細な美しさと槇原敬之さんの声のせいでしょうか、男性に「もういいよ」と言ってあげたくなりますね……。

黄金の月スガシカオ

黄金の月 – スガ シカオ(SUGA SHIKAO)
黄金の月スガシカオ

1997年にリリースされた、スガシカオの楽曲。

あまりメジャーな楽曲ではありませんが、ファンから愛される名曲です。

アニメの挿入歌に起用されたことでも話題となりました。

男性目線で、長い付き合いの大切な人への思いをつづった歌詞が印象的です。

満月を待つ女大塚まさじ

満月を待つ女・大塚まさじ(昼の月・夜の魚)
満月を待つ女大塚まさじ

優しいアコースティックギターの音色が心地いいフォークソング。

ゆったりとしたジャズのようなリズムと、主張しすぎないブラスセクションが、おしゃれな雰囲気を演出しています。

素朴ながら独特な発音のある歌い回しが味わい深い、満月の夜にピッタリの1曲です。

雪白の月KinKi Kids

KinKi Kids「雪白の月」from KinKi Kids Concert
雪白の月KinKi Kids

2005年にリリースされた、KinKi Kidsのシングルのカップリング曲。

通常盤にのみ収録された楽曲でしたが、ベストアルバムのファン投票では3位を獲得するなど、高い人気を誇る名曲です。

ジャニーズJrが歌番組でカバーしたことで、若い世代の支持をさらに集めました。

切なくも情景を思い起こさせる美しい歌詞と、2人の洗練されたハーモニーに心を奪われます。