RAG Music
素敵な音楽
search

【満月を歌った名曲】月にまつわるおすすめの人気曲・名曲を厳選

歌の世界ではさまざまなものをテーマに歌詞が書かれていますが、なかでも月をテーマにした曲はロマンチックなものが多く、その内容は恋心を重ねたラブソングや未来への希望をつづった応援ソングなどさまざま。

この記事では、そうしたたくさんの思いを月に込めた楽曲を紹介していきますね!

今回は、とくに満月に焦点を当てたものをピックアップしましたので、満月がきれいな夜にはこれから紹介する曲をじっくりと聴いてみてください。

【満月を歌った名曲】月にまつわるおすすめの人気曲・名曲を厳選(21〜30)

今宵の月のようにエレファントカシマシ

初のドラマタイアップとなった『月の輝く夜だから』の主題歌に起用されたエレカシの代表曲。

イントロの歌いだしからグッと心をつかまれますね。

月を眺めているとほっとする感じに近く、むしゃくしゃくる感情をやわらかく包んでくれるような大らかさ。

力強さの中の爽やかな雰囲気もまたステキですよね。

自然を思い浮かべるようで、歌詞のように歩きながら聴きたくなる1曲です。

満月の夜風のお供にぜひ。

風の吹くままつらい気持ちに寄りそってくれて、やってやろう!と勇気づけてくれます。

サクラミツツキSPYAIR

SPYAIR『サクラミツツキ(Short ver.)』
サクラミツツキSPYAIR

人気アニメとの2度目のタイアップとして話題となったSPYAIRの楽曲。

メンバーが脱退し、4人体制になって初めてのシングルで、月と桜をテーマに、いつまでも消えない約束について歌ったラブソング。

アニメのストーリーに沿った切なくも美しい歌詞が印象的な、アニメファンからも人気の高い名曲です。

月ノ銀貨東郷晶子

東郷晶子 (Akiko Togo) / 月ノ銀貨 with Cradle (Short Version)
月ノ銀貨東郷晶子

出会いがあれば別れがある……恋のはかなさに思いをはせてしまう、胸締め付けられるバラードナンバーです。

鹿児島県出身のシンガーソングライター東郷晶子さんの楽曲で、2016年にデビューシングルとしてリリースされました。

ピアノとストリングスの美しい音色に引き込まれる曲調、そこに乗る東郷さんの透明感のある歌声がマッチしていて、心に染みます。

悲しくもあり、不思議と癒やされもする、ゆったりと聴き込みたくなる作品です。

芒に月椎名林檎

ドラマチックなサウンドスケープに圧倒されます。

本作は、椎名林檎さんが2025年6月に発売したシングル。

NHK土曜ドラマ『ひとりでしにたい』の主題歌に起用されました。

バンド、あっぱの『ジプシー』という曲をカバーしたもので、華やかかつ重厚な音像に乗せて人生のうら寂しさとその中に宿る静かな覚悟を表現しています。

物思いにふけりたい夜、このシネマティックな音の世界にじっくりひたってみてはいかがでしょうか。

月光鬼束ちひろ

大ヒットドラマシリーズの初代エンディングテーマとして有名な、鬼束ちひろさんを代表する楽曲。

メロディーも歌詞も、どことなく暗く切なげで、決して明るい曲とは言えませんが、今でも多くの人から愛される名曲です。

胸をわしづかみにされるような、鬼気迫る鬼束のパフォーマンスも魅力のひとつです。

ナイフスピッツ

スピッツ「ナイフ」弾き語りカバー
ナイフスピッツ

ファンの間で歌詞の解釈についてさまざまな意見が飛び交う、この曲。

ロックバンド、スピッツが1992年にリリースしたミニアルバム『オーロラになれなかった人のために』に収録されています。

表向きは好きな人に誕生日プレゼントを贈ろうとしている男性の歌なんですが……さてあなたはどういう意味にとらえるでしょうか。

人間の心の暗い部分がフィーチャーされているよう感じられる、心に来るバラードナンバーです。

夜空の月を眺めながら聴くと、寂しくなります。

満月の夜T-BOLAN

YouTube – T-BOLAN 満月の夜
満月の夜T-BOLAN

満月の夜に紡がれる、切ない愛の物語。

T-BOLANがつづる美しいバラードは、聴く人の心に深く染み入ります。

神秘的な月の光に照らされた二人の恋人たちの姿が、繊細な歌詞とメロディで描かれているんですよね。

この曲は2010年3月にリリースされたアルバム『LEGENDS』に収録された本作は、再結成後のT-BOLANの魅力が詰まった1曲として、多くのファンの心をつかみました。

失恋の痛みを癒やしたいときや、大切な人との絆を感じたいときに聴きたくなる、そんな温かな楽曲です。