RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

短い中にもワードセンスが光る、偉人や著名人たちによる面白い名言

偉人や著名人といった、何かを成し遂げた人たちのパワフルな言葉は、ときに勇気をくれたり悩みを吹き飛ばしてくれますよね。

その反面、やはり同じ人間なのだなと感じてしまうような、思わず納得してしまう言葉も数多く残しています。

そこで今回は、短いけど面白い名言をリストアップしました。

思わず笑ってしまうワードセンスや発想、共感してしまうシニカルさ、どれをとっても名言と感じること間違いなしですよ。

もし使えるタイミングがあれば、ここぞという時に使ってみてくださいね!

短い中にもワードセンスが光る、偉人や著名人たちによる面白い名言(11〜20)

恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルク

18世紀ドイツの物理学者であり、するどい観察眼を持つ作家としても有名なゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクさん。

彼は科学の分野で重要な研究を行う一方で、ウィットに富んだフレーズを多く残しました。

この言葉には、恋愛と結婚の現実がみごとに表現されています。

恋に落ちると冷静な判断ができなくなりますが、結婚生活が始まると次第に相手の本質が見えてくるもの。

これまで見えてなかったパートナーの一面が見えてきて、視界がクリアになることを示した名言です。

今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている小泉進次郎

こちらはいわゆる小泉構文といわれる、代表的な彼の言葉の一つです。

集中して話を聞いていると煙に巻かれるようなこの感じ。

何となく耳触りの良い言葉を並べており、中身がないこともあることから、ポエム大臣と呼ばれたりもしていましたね。

きっと彼の頭の中にはもっと具体的なアイディアが詰め込まれているのかもしれませんが、それをアウトプットするときに何かがおこっているのでしょうか。

もしくは同じような言葉を重ねて使うことによって相乗効果を狙っているのでしょうか。

おわりに

面白い名言には、思わず心がほっこりするような魅力が詰まっていますよね。

偉人や著名人たちの残した言葉は、たとえ短くても、その人の生き方や価値観がしっかりと刻み込まれています。

心が疲れたとき、元気が欲しいとき、この記事で紹介した名言たちを思い出してみてください。

きっと新しい視点や前向きな気持ちをもらえることでしょう。