RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

メンバーも作詞!個性が光る歌詞が刺さるBiSHの名曲

歌とダンス、そしてキャッチーで耳に残るメロディラインがとっても魅力的なBiSH。

しかし、彼女たちの魅力はそれだけではないことはあなたもご存じのはず!

そう、歌詞もとってもすてきなんですよね!

プロデューサーの松隈ケンタのほか、各メンバーも作詞を担当しており、それぞれの個性があふれる歌詞が魅力。

こうしてみているとそれぞれの長所を生かしあい、チームで制作にあたっている強さを感じさせられます。

BiSHの人気曲として紹介されないような隠れた名曲もピックアップしましたので、ぜひ最後まで楽しんでくださいね!

メンバーも作詞!個性が光る歌詞が刺さるBiSHの名曲(11〜20)

My landscapeBiSH

BiSH / My landscape [BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL “THE NUDE”]@幕張メッセ9.10.11ホール
My landscapeBiSH

BiSHのミドルテンポの楽曲で、他の楽曲とは一味違った雰囲気のある『My landscape』。

そして歌詞もBiSHの中ではかなり抽象的で、言葉のリズム感の遊びのような要素もあります。

しかしその意味も自分なりに解釈してこの楽曲を味わってみてはいかがでしょうか。

ファーストキッチンライフBiSH

【BiSH】ファーストキッチンライフ/iN THE END(2016/12/01)
ファーストキッチンライフBiSH

速いビートのパンクナンバー『ファーストキッチンライフ』。

作詞はリンリンで、彼女にパンキッシュな曲の歌詞を書かせるとより楽曲が鋭くなるような印象があります。

世間へのヘイトやそれをぶっ飛ばすような力強いワードの連発で、これぞ楽器を持たないパンクバンド、というような楽曲です。

PAiNT it BLACKBiSH

BiSH / PAiNT it BLACK[OFFICIAL VIDEO]
PAiNT it BLACKBiSH

疾走感のあるギターロックチューン、『PAiNT it BLACK』。

日本のロックファンにもぜひ聴いてほしいぶち抜きのナンバーはサビの歌詞にとてもメッセージ性があり、つらい日々すら救ってくれるような楽曲です。

激しいロックサウンドと最強の歌詞、これ以上ない名曲です。

プロミスザスターBiSH

BiSH / プロミスザスター[OFFICIAL VIDEO]
プロミスザスターBiSH

BiSHの人気に火をつけた代表曲、『プロミスザスター』ももちろん歌詞が最高です。

ロックサウンドにオーケストラが融合した最高に迫力のあるトラックに、6人の個性の違う歌声が感動的な曲ですが、歌詞に注目して聴いてみるとこの曲の素晴らしさがさらにさらに深まると思います。

stereo futureBiSH

BiSH / stereo future [BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL “THE NUDE”]@幕張メッセ9.10.11ホール
stereo futureBiSH

オーケストラとバンドサウンドを混ぜたBiSHらしいキラーチューンの楽曲。

こちらは歌詞だけ読むとなかなかつかみづらいかもしれません。

しかし、楽曲と合わさることによって歌詞にメッセージ性がこもっていくようなナンバーです。

歌詞の意味を自分なりに考えてみるのもいいですね!

ウォントBiSH

モモコグミカンパニー作詞のこちらの楽曲。

歌い出しの一行目からドキッとさせられるような歌詞はさすがグループいちの文才、モモコグミカンパニーというような曲です。

楽曲の世界観を一気に作り上げる作詞力が素晴らしく、歌詞によって楽曲に強力な個性が生まれています。

メンバーも作詞!個性が光る歌詞が刺さるBiSHの名曲(21〜30)

Patient!!BiSH

Patient!! – BiSH Ver. from BiSH THE NEXT –
Patient!!BiSH

個性的な6人のメンバーによる歌声が特徴的なガールズグループ、BiSH。

2023年にリリースされた『Patient!!』は、低音が効いたダンスミュージックのようなトラックに、疾走感のあふれるメンバーの歌がうまくマッチしたかっこいいナンバーです。

2023年6月にBiSHが解散することを受けて、第二のBiSHを決めるオーディション企画であるBISH THE NEXTの候補生への課題曲として制作されました。

人気アーティストの(sic)boyさんが手がけた本作は、テンポが速くて歌いこなすのが難しそうですね!