RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【頭の体操】気軽にチャンレンジ!大人向けなぞなぞ

みなさん、ひまつぶしってどうされてますか。

スマホでネットやゲームが定番ですが、それでもずっとやっていると飽きてしまうとき、ありますよね。

でもだからって、ぼーっと時間が過ぎるのを待つのも、なんかアレ。

ということでここは一つ、童心に帰ってなぞなぞに挑戦してみるのはどうでしょうか。

比較的簡単であろう問題をそろえてみましたので、軽い頭の体操がてらにぜひチャレンジしてみてください。

ちょっとした知識のいるクイズ的なものもあるので、勉強にもなるかも!

【頭の体操】気軽にチャンレンジ!大人向けなぞなぞ(16〜20)

ひっかけにひっかかるな!

ひっかけにひっかかるなああああ~なぞなぞクイズ
ひっかけにひっかかるな!

なぞなぞの中でもいじわる問題といわれるようなクイズがこちらです。

問題に集中しすぎると、大切なヒントを逃してしまうかもしれません。

全体を注意深く見まわしてくださいね。

また、問題を大きく広く見ることによって普通の問題よりも脳が活性化され、認知症の予防にも効果的です。

実生活でも物事を狭く見て決めつけてしまわず、大きく見ればあなたの生活が変わるかもしれません。

クイズをヒントにして楽しい毎日を送ってくださいね。

暗号謎解きクイズ

大人も楽しめる子供向け暗号謎解きクイズ!全問正解には反応速度が決めてになるなぞなぞ!
暗号謎解きクイズ

暗号問題がたくさん登場するクイズ集です。

文字、数字、イラスト、記号が組み合わされた暗号の数々。

出された瞬間は「ん?」と頭が混乱すると思います。

が、よくよく考えてみると言葉が浮かんでくるはず。

回答時間が短いのでつい焦っちゃうんですよね。

発想のやわらかさがうまく解いていくカギでしょう。

「大人向け」とご紹介していますが、小学生ぐらいのお子さんでも解ける内容なので、親子でチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

あなたを惑わせる9つのなぞなぞ…

あなたを惑わせるトリッキーなひっかけクイズ!
あなたを惑わせる9つのなぞなぞ…

地理の問題なども出てきており、なかなかおもしろい問題が集まっています。

また潜在意識で、できないと思い込んでいることが実はとても単純なことだったり。

中には怒りたくなるようなひっかけ問題もありますが、冷静に考えれば簡単な答えでもありますので、なかなかおもしろい問題集です。

とけたら上級者なぞなぞ

【なぞなぞ(30)クイズ】難しい!解けたら上級者!大人の脳トレや頭の体操*音声読み上げで子供向けにも◎集中力・思考力アップや脳活で高齢者の認知症予防にも!
とけたら上級者なぞなぞ

集中力や思考力を育もう!

とけたら上級者なぞなぞのアイデアをご紹介します。

なぞなぞの問題を解くために、よく考えたりじっくり取り組んだりしますよね。

その考えている時間は、一見するとなぞなぞで遊んでいるように思えますが、さまざまな能力を育む素晴らしい時間なのです。

今回は上級者なぞなぞにチャレンジしてみましょう。

例えば「カレーのルーにこだわりを持っているのは、どこの国でしょう?」というような問題が出題されていますよ!

四角号碼を使った暗号クイズ

突然暗号が送られてきたので解読する【漢検1級】
四角号碼を使った暗号クイズ

みなさんは四角号碼をご存じでしょうか?

四角号碼とは、漢字を文字の形で検索するために、漢字の四角の形に合わせて0〜9の番号をつけたものです。

こちらは、その四角号碼を使った暗号クイズ。

1つの漢字を4ケタの数字で表しています。

今回は4ケタの数字が4つあり、どうやら四字熟語のようですよ。

四角号碼の取り方は、左上、右上、左下、右下の順番です。

4ケタの数字を当てはめて、何の漢字なのかを解き明かしていきましょう。