RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【難しくて面白い!】大人向けのクイズ&なぞなぞ

大人向けのなぞなぞやおもしろいクイズを紹介します!

なぞなぞやクイズ問題といえば、子ども向けというイメージがある方も多いと思いますが、最近は大人が楽しめるクイズ番組もあり、年齢問わず楽しめるものになっていますよね。

そこでこの記事では、大人向けのちょっと難しいなぞなぞやクイズを集めてみました。

どうしても考え方が、硬くなってしまいがちな大人の方だからこそオススメ!

脳トレの意味でも、ぜひ挑戦してみてくださいね。

あまりの難しさに、びっくりしてしまうかもしれませんよ!

【難しくて面白い!】大人向けのクイズ&なぞなぞ(11〜20)

有名企業入社試験問題

【超難問】これができたらAppleに入社できる!?Apple入社試験9選
有名企業入社試験問題

入社することが難しいと言われている、有名企業の入社試験問題をテーマにしたクイズ。

直感や発想力を求められるとともに、柔軟な思考力が試される超難問に取り組んでみましょう。

課題解決に向けて最も有効な手段は何かを問われる問題や、幅広い視野で捉える必要がある問題が出題されています。

数学と国語を組み合わせた考え方や、とある条件を与えられた場合にどのようにサジェストするかなど、最適解を短い時間で導き出すことが求められる超難問クイズです。

【難問・論理クイズ】囚われた3人と数字

【難問・論理クイズ】「囚われた3人と数字」【ゆっくり解説】
【難問・論理クイズ】囚われた3人と数字

囚われた3人と数字は、論理的思考が求められるクイズです!

A、B、Cが別の部屋に捉えられており、それぞれの部屋に1から9までの数字が書かれた紙が置いてあります。

数字は被っておらず、どの部屋にどの数字が置かれているかはわかりません。

AとBが質問して数字の合計は偶数ではない、素数でもない、というヒントをもらえた場合、5が部屋に置いてあるCはどのように質問すべきか、という問題です。

思考を整理しながら、焦らず正解を導き出せるでしょうか?

ひらめき謎解きクイズ

【難問クイズ】30秒で天才かバカか分かるひらめき謎解き
ひらめき謎解きクイズ

こちらのクイズは、わからないと思うといつまでたっても正解がわかりませんが、ちょっと視点や考えを変えると、ひらめいたように答えがすぐわかるというタイプのひらめき謎解きです。

ひらめいた瞬間に今まで見ていたものが違って見えるので、頭をやわらかくしたい人にもオススメです。

このように、いろいろな視点からのクイズを日常的に解くようにすると、毎日の生活にも新しい発見があり、楽しく便利に生活できるかもしれませんね。

超難問あるなしクイズ

東大生より早く解けますか?超難問あるなしクイズ3連発!
超難問あるなしクイズ

「〇〇にはあるけれど、〇〇にはない」というテーマの問題に取り組む、あるなしクイズ。

シンプルな問題が出題されることが多い、クイズの超難問に取り組みましょう。

2文字の漢字や工具など、さまざまなものを順番にあるとないでわけていき、条件に当てはまる答えを考えます。

一つずつ発表した段階では難易度が高く、文字が増えていくことで少しずつ解きやすくなるのが特徴。

制限時間を設けて取り組むもよし、回答者がわかるまであるなしをわけるもよしの楽しい難問クイズです。

あなたの脳力を試す9つのクイズ

【ゆっくり科学】あなたの脳力を試す9つのクイズ【99%の人が答えられない】
あなたの脳力を試す9つのクイズ

あなたの脳力を試す9つのクイズは、95%の人が答えられない、95%の人が勘違いしてしまう難問ぞろいのクイズです!

単純な計算問題でも「そんなの簡単!」と思って答えると不正解に。

答えや計算方法を知ると「そんなことだったのか!」と、自分にあきれてしまうような問題も含まれています。

よく考えればわかるのにという場面は、日常でもたくさんあるはずです。

このクイズで脳力を育てれば、簡単なミスや勘違いを減らせるかもしれませんよ!