【難しくて面白い!】大人向けのクイズ&なぞなぞ
大人向けのなぞなぞやおもしろいクイズを紹介します!
なぞなぞやクイズ問題といえば、子ども向けというイメージがある方も多いと思いますが、最近は大人が楽しめるクイズ番組もあり、年齢問わず楽しめるものになっていますよね。
そこでこの記事では、大人向けのちょっと難しいなぞなぞやクイズを集めてみました。
どうしても考え方が、硬くなってしまいがちな大人の方だからこそオススメ!
脳トレの意味でも、ぜひ挑戦してみてくださいね。
あまりの難しさに、びっくりしてしまうかもしれませんよ!
- 【脳トレ】大人も悩む難しいなぞなぞ
- 大人向けの難しいクイズまとめ【難問】
- 【ひっかけクイズ】子供から大人まで盛り上がるクイズ問題
- 【頭脳戦】知的好奇心を刺激!大人の盛り上がるクイズ問題
- 【面白い】頭の体操クイズの問題まとめ。レッツ脳トレ!
- 大人向けの算数クイズ。あなたは解ける?
- パーティーが盛りあがる面白いクイズ。みんなで楽しめるクイズ
- 高校生向けのクイズ
- 会社で盛りあがる面白いクイズ問題【2025】
- 【保存版】女性に大人気の面白いクイズを徹底解説。頭の体操にもピッタリ!
- 【解けるとスッキリ】小学生におすすめの難問クイズ!
- 大学生向けのなぞなぞ。思考力や発想力が試される問題
- 大学生向けのクイズ。学問系からエンタメ系クイズまで掲載!
【難しくて面白い!】大人向けのクイズ&なぞなぞ(21〜30)
見えているけどさわれないもは何?
見えているけど触れないもの……え?
幽霊?
なんて答えが出てきそうですが、違います。
怖い問題ではないので、安心して挑戦してくださいね。
この問題の答えは、小学生ならではと言いますか、低学年の授業中にも出てきます。
ひらめけば一年生でも解けるでしょう。
答えとなるヒントは、教室やお部屋の中にはたいていあるものです。
普段自分が見ているものって何だろう?
と考えながら解いてみてくださいね。
答えは「時間」です。
見えているけれど、時計のように物体ではないので、触れないというひっかけですね。
答えがわかると怖いクイズ

意味が分かると、じわじわと恐怖を感じるクイズにチャレンジしましょう!
答えがわかると怖いクイズをご紹介します。
暑い日や怖い話が好きな方にオススメしたい、ユーモアのあるクイズです。
意味が分かると怖い話をベースに、その話の何が怖いのかを答えるというのがおもしろいですよね。
動画自体にはホラー要素もなく雰囲気も明るいので、ぜひ1問から試してみてくださいね。
家族やパートナー、友人と一緒に取り組むのも良いでしょう。
なぞなぞ上級編

似たような意味で使われる「なぞなぞ」と「クイズ」。
何となくクイズは「江戸幕府を開いた人物は?」のような知識問題、なぞなぞは「切っても切っても切れないものは?」のようなひらめき系だと思っています。
みなさんはどのように区分していますか?
ひらめき系のなぞなぞ、それが上級ともなればどれだけ難易度が高いか。
なぞなぞに自信のある方はぜひチャレンジしてみてください!
本や新聞が好きな活字に強い人の方が有利に?
なるとも限らないからおもしろいです!
「ストロベリー」は「なにご」でしょうか?
ストロベリーが何語かと聞かれたら、もちろん英語ですよね。
しかしこちらはひっかけクイズ!
答えは英語ではありません。
では、正解は何なのか?
答えを解くには、この問題がひっかけであることを理解した上で、「何ご」のごが「語」ではなく、ひらがなで書かれている事に注目する必要があります。
そして、そもそもストロベリーとは何の事なのか?
それが分かればもう正解にたどり着きますね!
ついつい知識に引っ張られる問題ですが、子供なら一瞬で答えてしまうかも?
とけたらスッキリ!なぞなぞ10問

子供から大人にオススメ!
とけたらスッキリ!
なぞなぞ10問のアイデアをご紹介します。
なぞなぞは頭をやわらかくして、柔軟な発想で取り組むと答えにたどり着きやすいですよね。
今回は、解けたらスッキリするなぞなぞに挑戦してみましょう。
例えば「ガスはガスでも、トイレを使った後に出るガスってなんでしょう?」というような問題が出題されています。
ヒントはありますが、各問題の制限時間は10秒ですよ!
ぜひ、取り組んでみてくださいね。
読めたらスゴい!漢字一文字で三文字読み

普段の生活で目にする漢字は多いように思えて、ある程度は限られているもの、見る機会が少ないような漢字も実は存在しています。
そんな目にする機会が少ない漢字に注目して、その読み方がどのようなものかを考えてもらうクイズです。
それぞれの漢字の読み方は三文字に限定されているので、漢字のパーツや印象などからしっかりと想像を広げていきましょう。
漢字を見るだけではわからない場合もあるので、読みの頭文字を発表したり、意味から読み方を考えてもらうパターンもオススメですよ。
【ハイレベルなぞなぞ】上級者向けのなぞなぞ!

答えを聞くと「アーッ!」と、思わず言ってしまうような問題が詰め込まれた、なぞなぞ上級者向けのハイレベルな問題です。
普通に考えるとまったくわからない……という方もきっと多いはず。
考える時間はたっぷりめに取られている問題ですが、考えれば考えるほどわからなくなるかも……(笑)。
必ず問題の中にヒント、答えが隠れているのでしっかりと読んでみてください。
頭をやわらかく、柔軟な考え方を手に入れたいという方はぜひ、チャレンジしてほしいなぞなぞです。






