ドールハウスの手作りアイデア。理想のお部屋・おうちを作ろう!
お人形やミニチュアが好きだと、どうしても専用のお部屋やおうちがほしくなりますよね。
市販でも売っていますが、どうせなら自分好みのお部屋を作りたい!と思っている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ドールハウスの手作りアイデアを紹介します!
段ボールや100均アイテムを使って、簡単にかわいいドールハウスが作れてしまいますよ。
いろいろな作り方のアイデアを集めたので、ぜひ参考にして挑戦してみてくださいね。
- 【初心者向け】簡単にできるオススメの手芸アイデア集NEW!
- ドールハウスの手作りアイデア。理想のお部屋・おうちを作ろう!
- 【ドールハウス】リカちゃんハウスのDIYアイデア
- 【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア
- 【キット不要】簡単&楽しい手作り段ボールハウスの作り方を紹介!
- 【大人が作りたくなる!】クリスマスの工作アイデア
- 【子ども向け】ひな祭りに飾りたい!つるし雛の手作りアイデア集
- 【DIY 工作】手作りのままごとキッチンアイデア
- 簡単お手軽!暇つぶしにピッタリな手芸
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- 【夏休みの宿題に!】見たら作りたくなる 小学生向け簡単ですごい工作
- 【こども向け】手作り歯磨き人形のオススメアイデア集
- 【推し活】自作トレカの作り方のアイデア。手作りの推しグッズ
- 春飾りのアイデア集。華やかでかわいい手作り作品
ドールハウスの手作りアイデア。理想のお部屋・おうちを作ろう!
【100均】持ち運べるドールハウス

子供たちが遊ぶドールハウス、遊びとしてはとても楽しいのですが、場所をとったり、値段が高かったり、購入をためらってしまう方も多いのではないでしょうか。
そんな時、100均で売っている手作りのドールハウスは手軽で節約にもなります。
こちらのドールハウスは箱の中に作るので、持ち運びができ、箱の中にしまえるので片づけるのも簡単で散らばりません。
子供たちが好きな柄やデザインで一緒に作ると、世界に一つだけのドールハウスが完成しますよ。
1/6ドールのためのリビングルーム

リカちゃん人形などのサイズに合わせた1/6サイズのリビングルームを作るアイデアです。
ドールハウスというとかわいくてキュートなイメージですが、こちらのドールハウスはナチュラルカラーをメインにした、大人っぽいイメージが魅力的です。
ホームセンターで手に入る発泡ポリスチレンを壁に使い、壁紙にはリメイクシート、木材も手軽に扱える厚みの100均のものをフル利用。
マスキングテープの芯などの廃材も利用、そのアイデアになるほどと思わされます。
小物のアイデア、マネしたいものばかりですね!
【100均プロヴァンス風のミニチュアハウス

100均の材料で南仏プロヴァンス風のミニチュアハウスが作れちゃいます。
壁の塗装は紙粘土を水で薄め、木工用接着剤を足したもので、立体的に。
玄関のドアなどはカラーボードをくりぬいて作り、それに先ほどの紙粘土を塗ります。
屋根は段ボールをはがしてなみなみになった部分を重ねて作り、着色します。
窓はアクリル板に接着剤をランダムに塗り、乾かすと手作りガラスの感じが出ますよ。
凝ろうと思えばどこまでも凝れますので、ちょうど自分に合ったところで仕上げてくださいね。
【100均】シルバニアファミリーの簡単ドールハウス

子供だけでなく今や大人にも人気のシルバニアファミリー。
子供の頃に遊んでいて懐かしい気持ちでという方はもちろん、シルバニアの動物たちのかわいさに大人になってからその魅力にハマったという方も多いんですよ。
そのシルバニアファミリーのドールハウスを手作りしてみるのはどうでしょうか?
メインで使う材料は100均のカラーボードとリメイクシート。
壁や床などほとんどがカラーボードを貼り合わせることで作れます。
カッターで簡単に切れる木製のコーヒーマドラーをポイントに使っていくアイデアもいいですね。
西海岸風ドールハウス

ほぼ100均の材料で作れる、西海岸風ドールハウスを作ってみましょう。
YouTubeなどで素材をダウンロードできるチャンネルなどもありますので要チェックです。
壁などは100均のカラーボードを使います。
カッターで切れるのに強度もあって便利ですよ。
床などは種類も豊富な幅広のマスキングテープを貼って作りましょう。
壁は今回1色なので、リメイクシートを貼って仕上げます。
棚などは100均の仕切りケースを使います。
ガチャガチャのミニ家具なども使えたりするので要チェックですね。