RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

ドールハウスの手作りアイデア。理想のお部屋・おうちを作ろう!

ドールハウスの手作りアイデア。理想のお部屋・おうちを作ろう!
最終更新:

お人形やミニチュアが好きだと、どうしても専用のお部屋やおうちがほしくなりますよね。

市販でも売っていますが、どうせなら自分好みのお部屋を作りたい!と思っている方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、ドールハウスの手作りアイデアを紹介します!

段ボールや100均アイテムを使って、簡単にかわいいドールハウスが作れてしまいますよ。

いろいろな作り方のアイデアを集めたので、ぜひ参考にして挑戦してみてくださいね。

ドールハウスの手作りアイデア。理想のお部屋・おうちを作ろう!(1〜10)

【100均】リカちゃんが遊べるドールハウス

大人かわいい♡100均ミニチュア・家にある物で、ドールハウス作り♪1/6size☆
【100均】リカちゃんが遊べるドールハウス

ドールハウス、と一口に言ってもメインのドールに合わせたもの、いろいろなサイズで作り上げるコツがあります。

ここでご紹介するのはリカちゃんが遊べるサイズ、1/6サイズのドールハウス。

100均素材を利用して作っていくコツを紹介します。

ハウスの壁はカラーボードを使用、窓やドアなどはフォトフレームを使って作っていきます。

壁紙はお好みの柄のウォールシートを利用しましょう。

発泡スチロールを土台にして布を貼ればベッドや家具が作れます。

100均で売っているミニチュア家具を組み合わせてみてもステキですよ!

アンティークキッチンのドールハウス

| DIY | miniature | アンティークキッチンのドールハウスを作る| Antique kitchen dollhouse | cozy art |
アンティークキッチンのドールハウス

木材やクラフトペーパーを使って、本格的なドールハウスのキッチンを作ってみませんか?

こちらは、本物のアンティーク調のキッチンの雰囲気を醸し出すような仕上がりです。

ピンセットを使い、収納棚の引き出しやキッチン用品まで細かな部分を再現しています。

コルクシートをレンガ調に一枚ずつ切って貼り、専用塗料で着色するなど丁寧な作業でよりリアル感がでますよ。

アンティークには、ヨーロッパやイギリスやフランスなど、ちがった特徴のテイストがあります。

自分の好みに合ったアンティークキッチンを作っても楽しめそうですね。

シルバニアファミリーのCafe風ドールハウス

ドールハウスの作り方♪おもちゃも収納できるシルバニアファミリーのCafe風ドールハウス⭐︎
シルバニアファミリーのCafe風ドールハウス

ドールハウスは手作りするとなると、おもちゃの収納場所も兼ねたいところ。

こちらでは100均グッズメインでできるカフェ風ドールハウスをご紹介します。

まず壁面にはおしゃれなデザインが施されたトレーをそのまま使います。

トレー以外の部分はカラーボードとクッションシートを重ねてつけます。

レンガ風の外装は幅広のマスキングテープで。

アイディアがものをいいますね。

床はカラーボードの上にリメイクシートを貼って作ります。

コルクボードの上に組み立てたら完成です。

【100均】シルバニアファミリーのお庭づくり

100均材料DIY シルバニアファミリーのお庭づくり♪ミニチュアお庭を作ったよ⭐︎
【100均】シルバニアファミリーのお庭づくり

100均材料を使って、豪華なお庭のあるドールハウスが作れちゃいます。

すべて100均で購入できるコルクボードに人工芝を形に合わせて切って置いてみます。

池などを作る場合はその芝をくりぬいて作りましょう。

園芸コーナーで売っている石をくりぬいたまわりに貼り、池の水はグラスサンドと液体のりを混ぜて使います。

玄関のアプローチはカラーボードを使って作り、色を塗りましょう。

その周りに池で使った石と液体のりを混ぜたもので埋めます。

フェンスは木製ネームカードで。

ぴったりの材料を探しに100均に行くのも楽しいですね。

わが家にしかないドールハウスはかけがえのないものです。

【100均】箱リメイクでシルバニアファミリーのドールハウス

DIY|ドールハウスの作り方♪100均箱リメイクでシルバニアファミリーのドールハウスを作る♪
【100均】箱リメイクでシルバニアファミリーのドールハウス

空き箱をリメイクしてシルバニアサイズのドールハウスを作ってみませんか?

しっかりとしている、かわいい、などの理由で捨てられなかった空き箱を再利用するチャンス!

窓枠やドアの部分をカッターでくり抜き、外壁はホイップのようなベース剤を塗って塗り壁のように、窓は細い木材とアクリル板を使って作りましょう。

内側はリメイクシートなどで壁紙にしてみましょう。

屋根はカラーダンボールのなみなみとした部分を使います。

できあがりは廃材を使ったとは思えない仕上がりです。

1/6ドールのためのリビングルーム

【 ドールが大人っぽくなる♥】1/6ドール用☆100均や廃材で、和モダンなドールハウス作り♪.⁠。⁠·*⁠. ✧⁠。Dollhouse for 1/6 size dolls♡
1/6ドールのためのリビングルーム

リカちゃん人形などのサイズに合わせた1/6サイズのリビングルームを作るアイデアです。

ドールハウスというとかわいくてキュートなイメージですが、こちらのドールハウスはナチュラルカラーをメインにした、大人っぽいイメージが魅力的です。

ホームセンターで手に入る発泡ポリスチレンを壁に使い、壁紙にはリメイクシート、木材も手軽に扱える厚みの100均のものをフル利用。

マスキングテープの芯などの廃材も利用、そのアイデアになるほどと思わされます。

小物のアイデア、マネしたいものばかりですね!

【100均プロヴァンス風のミニチュアハウス

【DIY/miniature】100均の材料でミニチュアハウスを作る/南フランス/プロヴァンス風/お家編
【100均プロヴァンス風のミニチュアハウス

100均の材料で南仏プロヴァンス風のミニチュアハウスが作れちゃいます。

壁の塗装は紙粘土を水で薄め、木工用接着剤を足したもので、立体的に。

玄関のドアなどはカラーボードをくりぬいて作り、それに先ほどの紙粘土を塗ります。

屋根は段ボールをはがしてなみなみになった部分を重ねて作り、着色します。

窓はアクリル板に接着剤をランダムに塗り、乾かすと手作りガラスの感じが出ますよ。

凝ろうと思えばどこまでも凝れますので、ちょうど自分に合ったところで仕上げてくださいね。