RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

身近な材料で作る!おしゃれなペン立ての手作りアイデア集

身近な材料で作る!おしゃれなペン立ての手作りアイデア集
最終更新:

身近な材料で作る!おしゃれなペン立ての手作りアイデア集

デスク周り、ごちゃごちゃして困っていませんか?

ペン立てがあれば、文具をすっきりと整理できるだけでなく、お気に入りの筆記具をインテリアのようにおしゃれに飾れちゃいますよ!

この記事では、身近な材料を使って作れる手作りペン立てのアイデアを紹介します。

牛乳パックやトイレットペーパーの芯、折り紙など、家にあるものを活用して、オリジナルのペン立てを作ってみましょう。

シンプルなものから少し手の込んだものまで、あなたの好みに合わせて作れるアイデアがきっと見つかるはずです!

身近な材料で作る!おしゃれなペン立ての手作りアイデア集(1〜10)

MDFボードのペン立て

総額600円!ダイソーのMDFボードでペンスタンドをDIYしてみた!
MDFボードのペン立て

100円ショップで材料がそろう!

MDFボードのペン立てのアイデアをご紹介します。

MDFボードとは、木材を細かく粉砕し、接着剤を加えて熱圧成型した板状の素材なのだそうです。

このMDFボードを活用して、今回はペン立てを作ってみましょう!

準備するものはMDFボード、接着剤などです。

入れたいペンや目的に合わせて、設計図を作ってから作り始めるとスムーズに作業ができそうですね。

素材の色をそのまま利用するのも良いですが、スプレーなどで色をつけるのもおもしろそうですよ!

クラフトバンドで作るくまのペン立て

簡単!くまのバスケット/ペンスタンドの作り方 #1 入学入園のプレゼント、子どもの工作に♪かわいいハンドメイドかご はじめてのエコクラフト・クラフトバンド🔰初心者
クラフトバンドで作るくまのペン立て

かわいらしいデザインでプレゼントにもオススメ!

クラフトバンドで作るくまのペン立てのアイデアをご紹介します。

クラフトバンドとは、再生紙などを原料とした手芸用の平たい紙ひものことを指すようです。

近年では、100円ショップなどでも手軽に購入できます。

今回は、そのクラフトバンドを活用してくまのペン立てを作ってみましょう。

準備するものはクラフトバンド各色、目のパーツ、ハサミなどです。

動画の中ではカットサイズや本数など丁寧に説明されているので、ぜひ取り組んでみてくださいね。

六角形の牛乳パックのペン立て

【 牛乳パックのペンたて 】デスクまわりがスッキリ!とっても可愛いペンたて 夏休みの工作にも paper craft
六角形の牛乳パックのペン立て

アレンジが楽しい!

六角形の牛乳パックのペン立てのアイデアをご紹介します。

廃材を使って実用的なアイテムが作れたら嬉しいですよね。

今回は牛乳パックなどの紙パックを活用して、六角形のペン立てを作ってみましょう。

準備するものは牛乳パック4本、色画用紙、マスキングテープ、ハサミなどです。

コンパスや定規、カッターなどがあると便利ですよ!

マスキングテープの色やデザインによって雰囲気が変わるので、インテリアになじむようにアレンジしてみてくださいね。

シャカシャカペン立て

【DIY】シャカシャカゆれる♪すみっコぐらし&ディズニーツムツムのオリジナルペン立て作ってみた!!
シャカシャカペン立て

ビーズが動いて楽しい!

シャカシャカペン立てのアイデアをご紹介します。

子供と一緒に作るのも楽しいシャカシャカできるペン立てを作ってみましょう。

準備するものは空きビン大小、デコレーションボール、テープ、グルーガン、好きなシール、ビーズなどのデコレーション用素材、A4サイズのソフトカードケースです。

好きな素材を活用しながら作る過程は、子供も大人もワクワクしますよね。

材料をそろえる際も、仕上がりをイメージしながら購入してみてくださいね。

紙粘土のおしゃれなペン立て

【制作遊び】紙粘土で簡単!プレゼント工作 おしゃれなペン立て
紙粘土のおしゃれなペン立て

プレゼントにもオススメ!

紙粘土のおしゃれなペン立てのアイデアをご紹介します。

かわいらしいペン立てを特別な人にプレゼントしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

実用的で思い出の品にもなる世界にひとつだけのペン立てを作ってみましょう。

準備するものは空きビン、接着剤、麻ひも、紙粘土、おはじきやストーンなどのデコレーション素材です。

デザインを決めてから作るとバランスが良く仕上がるので、ぜひ、取り入れてみてくださいね。

ブロックのセパレートペン立て

【超簡単】ブロックで、セパレートのあるペン立てを作る!?.#shorts
ブロックのセパレートペン立て

ポップでかわいい!

ブロックのセパレートペン立てのアイデアをご紹介します。

子供が気に入って遊んでいたブロック。

今はもう遊ぶ機会が減ってしまった……というご家庭もあるのでは。

そんな時に活用したい、ブロックのセパレートペン立てのアイデアです。

カラフルな色合いと、好きな色の組み合わせで仕上げられるのが魅力のひとつですよ!

準備するものはブロックのみです。

デザインや形をアレンジするのもおもしろそうですよね。

紙製ペン立て

https://www.tiktok.com/@innovacraftsofficial/video/7526667497743879446

カラフルでかわいい!

紙製ペン立てのアイデアをご紹介します。

子供用にカラフルなペン立てを作りたいという方や、部屋を明るくするペン立てを作りたいという方にオススメのアイデアです。

準備するものは四角いふせんやメモ用紙、ストロー、のりや両面テープ、接着剤です。

ふせんをストローにクルンと巻き付けてのりや両面テープで固定しましょう。

各色同じ工程をくり返してパーツを完成させたら、互い違いになるように組み合わせて完成です!

シンプルながらも存在感のあるペン立てに仕上がりますよ!

続きを読む
続きを読む