RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

母の日に贈る手作りプレゼントのアイデアまとめ

お母さんへ日頃の感謝の気持ちを伝える母の日は、日本をはじめ、世界中でおこなわれているイベントです。

日本では毎年5月の第2日曜日と決まっており、普段なかなか言えないメッセージとともにプレゼントを贈る方も多いかと思います。

そこでこの記事では、母の日に贈りたい手作りプレゼントのアイデアをまとめました。

裁縫で作る便利なアイテムから、造花をアレンジした作品など、さまざまなアイデアを紹介しています。

作ったプレゼントにはぜひ、心を込めたメッセージや写真を添えて贈ってくださいね。

母の日に贈る手作りプレゼントのアイデアまとめ(11〜20)

ボタニカルキャンドル

【100均DIY】ボタニカルキャンドルの作り方(詳しい解説付き) / Making Botanical candle
ボタニカルキャンドル

手作りキャンドル、みなさんは作ったことがありますか?

手作りキャンドルの中でも最近じわじわと人気のボタニカルキャンドルを作ってみませんか?

用意するものはろうそく、ドライフラワー、キャンドルの型にするプラスチックの筒、どれも100円ショップでそろえられるもので作れるんです。

キャンドルの型にするのはサイズ違いの綿棒の入れ物がオススメです。

中に入れるキャンドルはシンプルな作り方で、そして一回り大きい型の中心にキャンドルを入れて周りにドライフラワーを詰め、ろうそく液を流し入れて固まれば完成です。

ポップアップカード

母の日の手作りポップアップカード
ポップアップカード

カードを開くと立体的に飛び出してくるような、ポップアップカードを手作りして贈ってみましょう!

母の日ということで、カーネーションの花がふわっと広がるカードを作ってみませんか?

土台になる色紙を用意、切込みを入れて折り曲げ、お花紙で作ったカーネーションを土台の折り目に貼り付ければ完成です。

土台になる紙には2色使い、一回り大きさを変えると額縁のようになって見栄えもいいですよ。

普段は伝えられない感謝の気持ちをメッセージカードに込めてみましょう。

フラワーボックス

かわいいフラワーボックスの作り方✳︎100均のボックスで簡単✳︎母の日の手作りプレゼントにも✳︎ How to make flower box
フラワーボックス

造花やドライフラワーを箱にギュッと詰め込んだ、フラワーボックスの作り方のアイデアです。

アクリルのフタ付きボックス、造花、ドライフラワーを刺す土台になるフラワーフォームなど、どれも100円ショップでそろえられます。

まずは箱の大きさに合わせてフラワーフォームを切って箱の中に接着剤で貼り付けます。

フラワーフォームはカッターなどでサクサクと簡単に切れます。

そこへお好きな造花、グリーンモスなどを敷き詰めていきましょう。

最後にリボンや、バランスを見て木の実などを差し込みましょう。

お花紙トイプードル

【100均DIY♡母の日】お花紙トイプードルの作り方 Paper flower
お花紙トイプードル

お花紙を使って作るカーネーション、束ねて形を整え、トイプードルにして贈ってみるのはどうでしょうか?

お花紙を使って作るカーネーションはとても簡単で、7枚ほど重ねたお花紙をじゃばら折りにして真ん中を折り、フラワーワイヤーで止めて重なったお花紙を1枚ずつ開いていけばカーネーションが完成します。

そのお花紙で作ったカーネーションを5本まとめ、ハサミを使ってトイプードルの鼻、耳の形になるように整えてプラスチックパーツで目と鼻を付ければ完成です。

コップやカゴに入れてデコレーションしてみましょう。

スワッグ

【100均DIY】母の日 プレゼント/母の日プレゼント 手作り/スワッグの作り方/ダイソーとセリアの造花で作る♡お花のスワッグ/母の日ギフト/Mother’sDayGift
スワッグ

造花を使って、パッと目を引くスワッグを作ってみるのはどうでしょうか?

スワッグとはドイツ語で壁飾りを意味するもので、丸く型どったリースとは違い、花束のような形で壁に飾ります。

生花で作り、ドライフラワーにして楽しむ方法もありますが造花で作ればずっと色あせることなく楽しめるアイテムに。

スワッグに特に厳密な決まりなどはなく、造花の茎の長さを変えて束ねていってもいいですし、花の部分のみを使ってフラワーワイヤーを通して束ねていく方法も。

お好みのお花、造花を選んで作ってみてください。

フラワーバスケット

【100均DIY】紙ひもとペットボトルキャップで作るフラワーバスケット♡
フラワーバスケット

少しのスペースでも飾れる、ペットボトルのキャップを使って作るフラワーバスケットを作ってみてはどうでしょうか?

ボトルキャップの外側に両面テープを貼り、その上から紙ひもを巻き付けて貼っていきます。

紙ひもが巻けたら内側に両面テープを付けたフェルトボールを入れ、2本の紙ひもをねじって作った持ち手を接着剤で付けます。

フェルトボールの上に、フェルトで作った小さな花をバランスよく付ければ完成です。

フェルトの色を変えていくつか作って並べてみるのもすてきですよ。

母の日に贈る手作りプレゼントのアイデアまとめ(21〜30)

手作りアルバム

【100均DIY】折り紙で作れる母の日プレゼント♪仕掛けつきの手作りアルバム・カーネーションの作り方【 こうじょうちょー 】
手作りアルバム

母の日のプレゼントに今まで撮りためた写真を使って、アルバムを作ってみるのはどうでしょうか?

厚紙や画用紙を使って本型のアルバムにしてみてもいいですし、ちょっと凝ったギミックのあるスライドでパラパラとめくれるようなアルバムもオススメ。

普段の何気ないものや旅先など、スマホやカメラで撮った写真をそのままにしているという方も多いはず。

おうちにプリンターがなくてもコンビニプリントなどを使えば写真も簡単にプリントできるので活用してみてくださいね。