母の日に贈る手作りプレゼントのアイデアまとめ
お母さんへ日頃の感謝の気持ちを伝える母の日は、日本をはじめ、世界中でおこなわれているイベントです。
日本では毎年5月の第2日曜日と決まっており、普段なかなか言えないメッセージとともにプレゼントを贈る方も多いかと思います。
そこでこの記事では、母の日に贈りたい手作りプレゼントのアイデアをまとめました。
裁縫で作る便利なアイテムから、造花をアレンジした作品など、さまざまなアイデアを紹介しています。
作ったプレゼントにはぜひ、心を込めたメッセージや写真を添えて贈ってくださいね。
母の日に贈る手作りプレゼントのアイデアまとめ(21〜30)
手形の花束

子供の成長も感じられる、母の日のプレゼントを紹介します。
画用紙、手型スタンプ台、リボン、カラーペン、のり、ギザギザハサミを準備してください。
子供の手形をとって乾かし、手型の形に切っていきます。
手型を包む包み紙をギザギザハサミで切っていきましょう。
切った包み紙に茎を貼り、手型をお花に見立てて貼り合わせていきます。
手形の向きを間違わないように注意しましょう。
最後にリボンをつけ、メッセージを書いたら完成!
シールを貼って装飾するのもオススメですよ!
巾着袋

いくつあっても重宝する巾着袋を手作りしてプレゼントしてみるのはどうでしょうか?
いろんな作り方がありますが、裏布、内側にも布を入れて作ると縫い代などが見えず見栄えもよく、そして使い勝手もいいのでオススメです。
普段お母さんが使っているカバンに入るようなサイズやいつも持ち歩いている小物のサイズに合わせて作るときっと喜ばれますよ!
ミシンがあれば簡単ですが、ミシンを持っていなくても手縫いでも縫えるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
母の日に贈る手作りプレゼントのアイデアまとめ(31〜40)
造花ガラスドーム

ガラスの器に美しい造花をたくさん詰め込んだガラスドームを作ってみませんか?
ガラスの入れ物の底の大きさに切ったフラワフォーム、周りをリボンや紙で巻いて土台を見えないようにします。
そこへ造花をいろどりやバランスよく差していきます。
母の日なのでカーネーションの造花がオススメ。
ガラスドームの形に沿うように、こんもりとした形に仕上げていきましょう。
カーネーションの間に小さい花や葉っぱをアクセントに差し込み、ガラスドームに入れればできあがりです。
おわりに
母の日にオススメの手作りプレゼントのアイデアを紹介しましたが、いかがでしたか?
材料は手軽にそろえられるものも多いので、ぜひ心を込めて作ってみてくださいね。
感謝の気持ちを込めた手作りのプレゼントは、きっとお母さんの心に残るステキな贈り物になりますよ。