RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【折り紙】手裏剣のかっこいい手作りアイデア

保育の現場にもよく取り入れられる忍者ごっこ。

忍者といえば、手裏剣がかっこよくて、とくに男の子は投げるマネをしたくなる子も多いのではないでしょうか。

この記事では、折り紙で作る手裏剣のアイデアを紹介します。

子供が折れる定番の手裏剣から、見た目がかっこいい手裏剣、ゴムで飛ばせる手裏剣など、いろいろなアイデアを紹介していますよ。

少し難しい工程のものもありますが、折り方の動画を見られるので、気に入った手裏剣を見つけたらぜひ挑戦してみてくださいね!

【折り紙】手裏剣のかっこいい手作りアイデア(1〜10)

二枚刃の手裏剣

超飛ぶ手裏剣の作り方, 手裏剣の作り方, 折り紙「手裏剣」の折り方
二枚刃の手裏剣

手裏剣の前方に飛ばすという機能を高めた、アルファベットのVのようなシンプルな見た目の手裏剣です。

1枚の折り紙を使い、それを折りたたんでいってVの形に仕上げていきます。

どのように重ねていくのか、どのように隙間を作っていくのかなど、小さい中に空気の流れをコントロールするさまざまな要素が加わっています。

飛ばし方は先端をつまんで、もう片方の手ではじくだけのシンプルな方法です。

飛び方を見て、折り目の角度やはじき方に少しずつ改良を加えていくのがオススメですよ。

手裏剣

折り紙『手裏剣』の折り方をどこよりもわかりやすく解説
手裏剣

保育園や幼稚園、おうちでも作れると大人気の手裏剣を折り紙で折ってみましょう。

初めて作る方は動画を参考に練習を重ねましょう。

動画では手元を大きく映して、ゆっくり分かりやすく説明していますよ。

折り方をマスターすると、大きいものから小さいものまでさまざまな手裏剣が作れます。

いろんな柄や好きな色を使って、カラフルな手裏剣を作っても楽しいですね。

お子さんと一緒にたくさんの手裏剣を折って忍者ごっこで遊びましょう。

穴の空いた手裏剣

【折り紙】かっこいい手裏剣の作り方【音声解説あり】 / ばぁばの折り紙
穴の空いた手裏剣

真ん中に穴があいた形、折り紙の重なりによる丈夫な見た目も特徴のかっこいい手裏剣です。

8枚の折り紙で作ったパーツを組み合わせる内容で、折り返しとパーツのさしこみの工夫で真ん中に穴を出現させています。

横のパーツへの差し込み方や折り返しにコツがいりますが、ここが丈夫な手裏剣に仕上げるためのポイントなのでしっかりと意識しましょう。

折り込む工程が難しい場合には、竹串を使って隙間に押し込んでいくのもオススメですよ。

【折り紙】手裏剣のかっこいい手作りアイデア(11〜20)

スライド式手裏剣

【折り紙】スライド式手裏剣の作り方
スライド式手裏剣

手裏剣をスライドさせると4枚刃の裏からさらに4枚の刃が出現するという、楽しい仕掛けの手裏剣です。

2枚の折り紙を半分にカットした4枚の長方形を使用、すべてを同じパーツに折っていきます。

重要なのはパーツの重ね方で、2枚の長方形を使うスタンダードな4枚刃の手裏剣の作り方を重ねておこなうようなイメージです。

さしこみ方を意識することが重要で、しっかりと重ねて作ることでスライドの仕掛けが加わりますよ。

片手でスライドさせられるようになれば、さらにかっこよく見せられるのではないでしょうか。

手裏剣(スパイラル型)

手裏剣(スパイラル型)の簡単な作り方 おりがみ / Origami Shuriken Spiral【ビルゲッツの折り紙】
手裏剣(スパイラル型)

中心に向かってぐるぐると渦を巻いているような見た目、重なりによるボリューム感がおもしろい手裏剣です。

使用するのは4枚の折り紙で、細長い形に折ったパーツを重ねて、とび出した部分を交互に折りたたんでいきます。

この折りたたみは終盤になるほどに細かくなるので、難しいと感じたら竹串を利用するのもオススメですよ。

色の組み合わせを考えること、しっかりと順番に折りたたんでいくことが渦を美しく見せることにつながりますね。

六枚刃の手裏剣

折り紙1枚で出来る! 簡単!手裏剣(しゅりけん)
六枚刃の手裏剣

とがった6枚の刃が特徴のシンプルでありながらかっこいい手裏剣です。

使用するのは1枚の折り紙で、端っこを折りたたんで六角形を作るところからスタートです。

そこからさらに真ん中の折り目をガイドにして、小さな六角形へと折りたたんでいく内容で、その際にも細かく折り目を付けながら進めていきます。

小さな六角形が完成したら端っこを広げ、刃のとがった形に折り返していけば完成です。

折り目が細かくてしわに見えやすいので、しっかりしわを伸ばすことを意識するといいかもしれませんね。

ドーナツ手裏剣

折り紙「ドーナツ手裏剣」Origami Toy “Donut Ninja Star”
ドーナツ手裏剣

一見するとただの輪っかにしか思えない、手裏剣の前方に飛んでいく機能を追求した折り紙です。

作り方もとてもシンプルで、1枚の折り紙を細長い長方形に折りたたみ、それを輪っかになるように折っていきます。

最後に端っこをさしこむようにしてとめれば完成です。

あとはこれを指ではじいたり投げるだけで前方に向かって飛んでいきます。

思うように飛んでいかないという場合には、折り紙が重なっている部分の角度を変えたりなど、空気の受け方を意識しながら改善していきましょう。