高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
高校生の方は毎日学校で友人と会って、話をしたり遊んだり、かけがえのない時間を一緒に過ごしていると思います。
そんな一生の大切な宝物である友人との絆を歌った友情ソングを聴いてみませんか?
この記事では、さまざまな友情や絆を歌った曲を紹介していきます!
女性同士の友情、男性同士の友情、部活をやっている方にはとくに響く歌詞の曲……などなど、きっとあなたとあなたの友人の関係性にピッタリな曲が見つかると思います。
これから紹介していく曲は、きっとあなたの青春時代をすてきに彩ってくれると思います!
高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲(1〜20)
証flumpool

2011年にリリースされたflumpoolの『証』です。
『NHK全国学校音楽コンクール』の中学の部で課題曲として制作されました。
友情の尊さや友がいることの喜びを歌った曲です。
「最高」とか「ありがとう」といったはっきりとした思いは示されていませんが、リリックから染み出る友達に対する思いに共感してしまいそうですね。
穏やかなサウンドに包まれたボーカルの山村隆太さんの歌声は、透き通り、伸びがあります。
聴き心地もいいです。
友 〜旅立ちの時〜ゆず

デビュー当時から変わらない歌声と心に響く歌詞で日本国民の共感を多く得ているゆずが、新たに旅立つ学生たちに贈る青春ソングです。
この曲は2013年にリリースされていますが、これまでにも『栄光の架橋』など感動的なバラード曲を生み出してきたゆずが伝えたいのは、旅立ったあとの未来のこと。
進むべき道の先に迷ったり、どんなことがあろうとも支えてくれる人を思い出してほしい。
そしていつも心の中でつながっているという優しくも力強いメッセージが込められています。
My Best FriendLittle Glee Monster

学生というと授業、休み時間、放課後、帰り道、プライベートまで仲のいい友人や恋人とはほぼ毎日一緒にいることが多いですよね!
嬉しいことやつらいことを共有してきた仲だからこそ、どんなことがあっても笑顔でいられるのが素晴らしいと思います。
Little Glee Monsterの『My Best Friend』は、そのタイトル名のとおり、1番の友人のことを歌った明るくポップな曲に仕上がっています。
ミュージックビデオでわいわい楽しんでいるメンバーたちのように、この曲を歌って嫌な事を忘れましょう!
君に出会えてよかった井上苑子

2016年に配信リリースされた井上苑子さんの『君に出会えてよかった』は、卒業ソングとしても人気の高い1曲。
この曲は井上さんが実際に高校3年生の頃に制作された楽曲でまさに「高校生のリアルな友情ソング」という1曲です。
友達への大きな感謝の気持ち、自分一人ではどうしようもなかったことも、あなたがいたから乗り越えられたというメッセージが伝わる友情ソングです。
感謝の気持ちを伝えるのにピッタリな1曲ですよね。
そして友達の大切さを再認識させてくるナンバーです。
青春と一瞬マカロニえんぴつ

青春時代の何気ない一瞬の輝きと儚さを描いた心温まる楽曲です。
疾走感のあるメロディと感傷的な歌詞で、友達と過ごす日常の大切さや互いの成長を見守り合う喜びが表現されています。
放課後の教室で退屈そうにしている友達と共有する時間が、いつか輝く思い出になることを伝えてくれます。
2019年3月にデジタルシングルとしてリリースされ、同年9月発売のアルバム『season』に収録されました。
マクドナルドのCMソングやテレビ東京系ドラマ24『あのコの夢を見たんです。』のオープニングテーマにも採用されています。
運動会や体育祭の練習をともにする仲間たちの熱い思いと、その瞬間を大切に生きようとする若者の姿を見事に映し出した作品として、多くの学生の皆さんに聴いていただきたい一曲です。