RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた

高校生にオススメの片思いソングを紹介します!

1日の大半を学校で過ごす高校生の皆さんのなかには、同じ学校に好きな人がいる方もきっと多いですよね。

毎日姿を見られてうれしい反面「近すぎて告白できない」「友達と同じ人を好きになってしまった」そんな切ない気持ちを抱えている人もいるかもしれません。

本記事でセレクトした片思いソングは、リアルでストレートな歌詞が多いので、きっと青春真っただ中の皆さんにも気に入ってもらえるはず。

あなたの心境にピッタリの曲を探してみてくださいね!

高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた(71〜80)

気づいたら片思い乃木坂46

いつの間にか恋に落ちていた女の子を歌ったのが、乃木坂46の『気づいたら片想い』です。

2014年にリリースされたシングルで、オリコンとビルボードのシングルチャートで第1位を獲得しています。

AメロからBメロにかけては片思いの苦しさを表現するように歌詞が詰め込まれていて、対してサビはそれまでとは対照的にシンプルでキャッチ―なメロディへと変化するんですよね。

同世代のアイドルが歌う片思いソングなので、きっと高校生には共感できるのではないでしょうか。

カサネアイSoala

Soala – カサネアイ 【Official Music Video】
カサネアイSoala

Soalaさんの透明感のある歌声は、すれ違う思いと再会への願いを優しく包み込み、繊細な感情を丁寧に表現しています。

2025年1月、EP『Bluem』の収録曲として発表された本作は、ピアノを主体とした柔らかなサウンドと印象的なメロディラインが特徴的です。

モデルの折田涼夏さんと俳優の伊藤佑晟さんが共演したミュージックビデオも話題を呼び、SNSを中心に共感の声が広がっています。

違う出会い方をしていたら、という「もしも」の思いを抱えている方に、心からオススメしたい1曲です。

好きだから。『ユイカ』

好きだから。(feat.れん)/ 『ユイカ』【MV】
好きだから。『ユイカ』

高校生の純粋な恋心を描いた『ユイカ』さんのキュートなラブソング。

優しいメロディに乗せて歌われる歌詞は、好きな人のささいな仕草や性格のギャップに引かれていく様子を等身大の言葉で表現しています。

「振り向いてほしい」「意識してほしい」という切実な願いは、誰もが経験したことのある青春の1ページを思い起こさせるはず。

2021年6月にリリースされたこの楽曲は、TikTokを中心に大きな話題を呼び、多くの国のバイラルチャートで1位を獲得。

片思いの切なさを感じている方や、恋愛のモチベーションを上げたい方にオススメの1曲です。

高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた(81〜90)

恋泥棒。『ユイカ』

力の抜けた甘い歌声と、恋に落ちた女の子の素直な心情を描いた歌詞が印象的!

YouTubeやTikTokで活躍中のシンガーソングライター『ユイカ』さんが歌うキュートなラブソングです。

目が合った瞬間心を奪われ、無意識のうちに好きな人を目で追ってしまったり、笑い声を聞いただけでドキドキしてしまったりした経験を持つ方は多いはず。

2022年3月にリリースされた本作は、「実は相手も自分のことを好きでいてくれた」という展開で、片思いを成就させたい方の背中を優しく押してくれる1曲です。

アイサレタイYumcha

切ない恋心をキャッチーなポップサウンドに乗せて歌い上げたこの曲は、好きな人に気づいてもらえないもどかしさや、相手の心を射止めたいという純粋な思いが、等身大の歌詞で表現されています。

TikTokやInstagramで大きな話題を呼び、2024年11月のリリース以降、多くの共感を集めています。

Yumchaさんの澄んだ歌声と前向きなメッセージが心地よく、自分磨きに励む女の子たちの背中を優しく押してくれる1曲。

片思い中の方はもちろん、恋する勇気が欲しい人にもオススメです。

Spell On MeSHE’S

栗山千明さんが主演を務めたテレビ東京系ドラマ『ラブコメの掟〜こじらせ女子と年下男子〜』のエンディングテーマに起用されたのが、4人組ピアノロックバンドであるSHE’Sの『Spell On Me』です。

2021年にリリースされた7作目の配信シングルで、ドラマのために書き下ろされました。

「君のためならすべてをささげられる」と、相手のことを思う気持ちが詰まった歌詞が切ないんですよね。

映画館を舞台に撮影されたミュージックビデオも、恋に落ちる男性をモチーフに制作されています。

藤田麻衣子

PlayStation用ゲームソフト『緋色の欠片 愛蔵版 〜あかねいろの追憶〜』のテーマソングになっていたこの曲。

届きそうで届かない、微妙な距離感の恋心を夜空にふんわりと光りながら舞っている蛍に例えています。

しっとりとしている落ち着いたメロディに哀愁のある歌声が乗って、その相乗効果で切なさがイヤでも盛り上がってしまいますね。

片思いのどうしようもない気持ち、伝えられない気持ちを悩んでいる方にオススメの、切ないラブソングです。