高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
高校生にオススメの片思いソングを紹介します!
1日の大半を学校で過ごす高校生の皆さんのなかには、同じ学校に好きな人がいる方もきっと多いですよね。
毎日姿を見られてうれしい反面「近すぎて告白できない」「友達と同じ人を好きになってしまった」そんな切ない気持ちを抱えている人もいるかもしれません。
本記事でセレクトした片思いソングは、リアルでストレートな歌詞が多いので、きっと青春真っただ中の皆さんにも気に入ってもらえるはず。
あなたの心境にピッタリの曲を探してみてくださいね!
高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた(31〜40)
制服の羽根AKB48

教室の窓から校庭を走る君を見つめる、そんな甘酸っぱい片思いの情景が目に浮かぶようですよね。
制服の背中に見えない羽根が生えて、未来へと羽ばたいていく期待と切なさを歌った本作は、聴く人の心をキュンとさせます。
2014年11月発売のシングル『希望的リフレイン Type D』に収録されたこの楽曲は、Team 8にとって初のMVが制作された特別な1曲!
卒業を控え、大人になることへの不安を感じたとき、この曲が「大丈夫だよ」と優しく背中を押してくれる気がしませんか?
制服のバンビHKT48

好きな人を前にすると緊張で固まってしまう、まるで生まれたての子鹿のよう。
そんな甘酸っぱい恋心を歌い上げたHKT48の1曲です。
制服姿の主人公が抱く、臆病ながらもいちずな思いが爽やかなポップサウンドに乗り、聴く人の胸をときめかせますよね。
この楽曲は、2013年に発売されたデビューシングル『スキ!
スキ!
スキップ!』に収められた作品で、ファンからの根強い人気を受け、記念すべきアルバム『092』にも収録されました。
片思い中のもどかしい気持ちや、青春時代の甘酸っぱい記憶を呼び覚ましたいときにぴったりな本作。
なかなか思いを伝えられずにいるなら、この曲がそっと背中を押してくれるかもしれませんね。
HAPPY BIRTHDAYback number

切ない恋を歌わせたらこの人たち、という代名詞のようなback number。
この曲『HAPPY BIRTHDAY』は深田恭子さん主演の恋愛ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌にもなっていて話題になりましたよね。
back numberの曲はボーカルは男性ですが、男女どちらの目線で歌われていてもおかしくないような、誰もが共感ができる歌詞も魅力のひとつだと思います。
back numberのお得意の、切ないムードがたっぷりの片思いソングです。
クリスマスソングback number

聖夜にひとり、忘れられない女性を思う男性が描かれた1曲です。
泣ける恋愛ソングで不動の人気を誇るロックバンド、back numberが2015年にリリースしました。
この曲の主人公は告白してフラれてしまったようですね。
しかし諦めがつかずに、誰でもいいから彼女を僕にくださいと、聖夜に奇跡を願っています。
クリスマスといえば恋人たちの一大イベント。
それまでに告白を考えている男性も多いことでしょう。
仮に玉砕したとしても、この曲を聴けば「すばらしい恋に出会えた」「まだ終われない」そう思えると思います。
オススメです!
ねぇ、SHISHAMO

SHISHAMOらしいさわやかなロックナンバー『ねぇ、』は、まさに片思い中の歌。
告白したい女の子の気持ちがつづられていて、相手が好きでしかたない様子が伝わってきますよね!
告白するのは、自分のため。
そんな歌詞の一文にドキッとした方は多いのではないでしょうか?
言葉にしないと気づいてもらえない思いは、勇気を出して伝えるしかないんですよね。
告白したいけど勇気が出ない時はこの曲を聴いて勇気をもらいましょう。
あなたの幸せのための一歩、頑張ってください!
高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた(41〜50)
First Love宇多田ヒカル

10代での衝撃的なデビュー以降、多くのヒット曲を生み出しながら音楽シーンを引っ張り続ける女性シンガーソングライター、宇多田ヒカルさんの3作目のシングル曲。
テレビドラマ『魔女の条件』の主題歌に起用された楽曲で、シングル曲としては初のバラードナンバーです。
高校生からすれば少し大人の恋愛にも感じるような雰囲気ですが、同じ10代が歌っていることからも近い感情で心に響くかもしれませんね。
忘れられない人への気持ちを歌った歌詞と切ないメロディーが耳に残る、平成を代表する名バラードです。
いつかSaucy Dog

別れた恋人への未練が切ない歌詞でつづられた失恋&片思いソング『いつか』。
ロックバンドSaucy Dogの曲で、2017年リリースのミニアルバム『カントリーロード』に収録されています。
もう過去となってしまった2人の記憶が並ぶこの曲の歌詞って、本当に泣けますよね。
終わったとはわかっているけど気持ちの整理もできないし、やっぱりまだ好きなんだ。
そんな主人公の気持ちには共感する高校生も多いのではないでしょうか?