RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

日立のCMまとめ。日立の樹シリーズや最新CMを紹介

家電業界でも定番メーカーの一つとして親しまれている日立ですが、日立のCMといえば、数十年に渡って放送されている『日立の樹』という曲が使用された定番のシリーズがよく知られていますね。

その他にも豪華な出演者を起用したりと、注目を集めるCMが多いんです。

そこでこの記事では、日立のCMを一挙に紹介していきますね!

テレビで見かけて気になったCM、かつて放送されていた懐かしいCMなど、探しているCM映像が見つかるかもしれません。

日立のCMまとめ。日立の樹シリーズや最新CMを紹介(11〜15)

日立クリーナー「場所に合わせて掃除」篇櫻井翔,大野智

パワーブーストサイクロン 【場所に合わせて掃除篇】

嵐がイメージキャラクターを務めるこのCM、櫻井翔さんが日立のいろいろな製品をオススメする「櫻井ショーROOM」というシリーズの「場所にあわせて掃除」篇では大野智さんにオススメの掃除機の使い方を説明しています。

というか、客として来た大野さんに掃除機の使い方を説明しつつ、最後はちゃっかりと全部やらせてしまうというコミカルな仕上がりに注目です!

日立冷蔵庫「野菜室の比較実験」篇櫻井翔,相葉雅紀

真空チルド 【野菜室の比較実験篇】

嵐がイメージキャラクターを務め、櫻井翔さんが日立のいろいろな製品をオススメする「櫻井ショーROOM」シリーズの「野菜室の比較実験」篇。

冷蔵庫の野菜室での野菜の鮮度、長持ちをアピールするもの。

野菜を眠るように保存するという保存方法で野菜が長持ち。

7日間保存されたきゅうりをパリッと割って食べている姿を見るとちょっと食べたくなってきます。

日立 日立の樹

日立製作所CM 「日立の樹」全集

製品のコマーシャルではなくて会社・グループのCMなんです。

大きな木のCMといえばもうわかりますよね。

『世界ふしぎ発見』のエンディングの方で必ず見られます。

あの木はモンキーポッドという種類の木で、ハワイのオアフ島のモアナルア・ガーデンにあります。

高さ25メートル、幅はなんと40メートルも。

「ハワイで見たよ」って方もいますよね。

「みんなが集まって、みんなが持ち寄って、新しいものに取り組んでいます」は長らく変わらないフレーズ。

子供もついつい歌ってしまうCMソングですね。

日立オーブンレンジ 愛菜のまなざし「部活最後のお弁当」篇芦田愛菜

日立オーブンレンジCM 愛菜のまなざし「部活最後のお弁当」篇 15秒

芦田愛菜さんが出演している日立の愛菜のまなざしシリーズCMです。

今回は部活最後の日のお弁当を作るお母さんに焦点を当てた内容。

日立のオーブンレンジを使ってトンカツを作り、いつもよりも丁寧にお弁当箱に詰める様子を映し出しています。

家電を使う様子を通して家族の愛情を描く、見事なストーリー展開ですね。

ビッグドラム「すぐ出かけられた男」篇大野智

ビッグドラム 【すぐ出かけられた男篇】

2010年に公開された日立の洗濯機のCM。

嵐のリーダー、大野智さんが出演しています。

洗濯機のCMではありますが、前半ではルアーや釣り竿など、趣味に没頭していて洗濯機が回っていることに気づいていない様子。

後半では大慌てで出かけていくのですが、シワが伸ばされていてすぐに着ていける、というのがCMのテーマになっています。