恋をしたくなる歌。ドキドキできる恋愛ソング
あなたは恋をしていますか?
この記事では、恋がしたくなる恋愛ソングを紹介しています。
「恋はしたいけど好きな人がいない」「タイミング的に難しい」そんなあなたに楽しんでいただける楽曲を集めましたよ!
恋する気持ちを歌った曲、恋に落ちて日々が鮮やかになっていく様子を描いた曲、好きな人との距離感にドキドキ胸を高鳴らせている曲など、聴けばきっと恋している気分でワクワクできるはず!
恋がしたいときはぜひ聴いてみてくださいね!
恋をしたくなる歌。ドキドキできる恋愛ソング(81〜90)
わがまま。『ユイカ』

ドキドキする恋心を切なく描いた、瑞々しい恋愛ソングです。
ギターの音色とともに、会えない時間の寂しさや独占欲、一途な思いが繊細に表現されています。
ユイカさんの透明感のある歌声が、遠距離恋愛の距離感を見事に表現しているんですよね。
2024年6月に発表された本作は、恋する気持ちを思い出させてくれる一曲。
恋人と離れて暮らす人にピッタリ。
きっと共感できる瞬間が見つかるはずです。
テレビ番組「恋する週末❤️ホームステイ2024冬」の挿入歌にも起用されているので、要チェックですよ!
思わせぶりは重罪です!あれくん

この曲は、思わせぶりな態度を取る男性に恋をしてしまった女性の恋心を描いたラブソングです。
歌っているのは『ばーか。』や『好きにさせた癖に』などのヒット曲で知られるあれくんさん。
「私のことを好きになってよ!!」と素直な心の叫びのほかに、タイトルにあるように「思わせぶりは罪!!」とつづった歌詞に共感できる方は多いと思います。
今片思いをしている方、とくに思わせぶりな態度を取ってくる相手に思いを寄せている方にはぜひ聴いていただきたいです。
ときめきpart1スピッツ

恋の始まりでは、矛盾したさまざまな感情が渦巻くものです。
たとえば相手に好かれたい、近づきたいと思う一方、嫌われたくないので近づきたくないと思うこともあります。
そんな相反する感情を歌っているのが『ときめきpart1』です。
こちらはスピッツが映画『水は海に向かって流れる』のテーマソングとして書き下ろした作品。
彼ららしい清々しい雰囲気のミドルバラードに仕上がっています。
恋の始まりを思い出しながら聴いてみてください。
貴方の恋人になりたいチョーキューメイ

唯一無二の世界観で注目を集めている、チョーキューメイ。
彼女たちが『貴方の恋人になりたい』で描いているのは、恋に落ちる瞬間の感情です。
その不思議な瞬間をチョコレートに例えて掘り下げていますよ。
またポップジャズのようなメロディーは、恋に落ちる時のワクワクやドキドキを描いているともとれますね。
まずは何も考えずに聴き、恋の甘さや切なさを感じて見てほしいと思います。
そして2回目は高い歌唱力や、おしゃれなMVに注目してみてはいかがでしょうか?
MajiでKoiする5秒前広末涼子

大好きな人と初めてのデートの状況が浮かんできます。
ワクワク、ドキドキしている女の子の気持ち、すごくかわいいです。
一緒に出掛けたときのキュンキュンした女の子の気持ちや門限ギリギリに彼がくれたキス…。
両思いになれたんですね。
本当にかわいいピュアの女の子ですね。