恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング
恋をしたい時にオススメの曲を集めてみました!
ドキドキしたり、悩んだり、嬉しかったり、嫉妬したり。
恋をするといろいろな感情が行ったり来たりしますよね。
だけど、それは恋をしないと味わえないもの。
この記事では、恋のさまざまな感情がぎゅっと詰まった曲をたくさん紹介しています。
恋をしていない時でも、恋している気分で楽しめるので、ぜひ聴いてみてくださいね!
もしかしたら聴き終わる頃には、自然に誰かの顔が浮かぶかも?
恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング(1〜10)
今、恋がはじまれ。 feat. 望月あずき(CV:高橋李依)HONEY WORKS

「キュン」とさせる青春ストーリーで人気のクリエイターユニット、HoneyWorks。
2025年8月に開催されたイベントで初公開された本作は『告白実行委員会』シリーズの新章を飾ったナンバーです。
幼馴染との再会で動き出す恋のときめきを描いています。
疾走感あふれるバンドサウンドとキャッチーなメロディーが甘酸っぱいリリックとリンクして、極上の青春ポップスに仕上がっているんです。
恋が始まる瞬間の高揚感を味わいたい時や、何かに挑戦する朝に聴くと、気持ちを明るく盛り上げてくれますよ!
夢中BE:FIRST

不器用ながらも真っすぐな純愛を歌うラブソングに、心をつかまれる方も多いのではないでしょうか。
BE:FIRSTによるこの曲は、まさにそんな1曲です。
ゴスペルっぽさを感じさせるサウンドが心地よく、聴いているだけで心が温まりますよね。
本作は、昭和を舞台に新婚夫婦の甘酸っぱい日常を描くドラマ『波うららかに、めおと日和』の主題歌。
言葉にしなくても伝わる深い愛情や、何度も名前を呼びたくなるほどの愛おしさが描かれており、多くの人が共感するはずです。
この楽曲は2025年5月発売のシングル『GRIT』に収録。
大切な人の存在を再確認させてくれる、幸福感にあふれたラブソングです。
貴方の恋人になりたいチョーキューメイ

恋をしたときはドキドキしたり、胸が締め付けられたりしますよね。
そんな様子を歌っているのが『貴方の恋人になりたい』です。
こちらは新世代ロックバンド、チョーキューメイがリリースした1曲。
タイトルにあるフレーズを繰り返しながら、恋に落ちたときの心境をチョコレートに例えて歌っています。
その比ゆ表現のかわいらしさに、聴けばキュンとさせられることでしょう。
またサウンドがピアノをメインとしたポップな雰囲気なのも、歌詞とマッチしています。
恋風幾田りら

爽やかな春風が心に吹き込むような、胸キュンソングです。
幾田りらさんの楽曲で、ABEMAの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました ニュージーランド編』の主題歌に起用されました。
気持ちを伝えたいのに伝えられない、あと一歩が踏み出せない心情を優しく歌い上げており、共感性の高い仕上がり。
山口隆志さんが奏でるギターのさわやかな音色も魅力の一つです。
恋の始まりに感じる戸惑いや葛藤、そして胸が高鳴る瞬間が詰め込まれたこの曲は、恋に悩むすべての人の背中をそっと押してくれるはずです。
すないぱー。『ユイカ』

TikTokでのダンス動画をキッカケに話題を集めている『ユイカ』さんのポップナンバーです。
好きな人をターゲットに見立て、心を射抜こうとする片思いの作戦がコミカルに描かれています。
実況中継のような歌詞も印象的で、聴いていると胸がキュンとなってしまうんですよね!
この楽曲は『ユイカ』さんが高校2年生のときに書いたそうで、2024年4月に配信され、のちにアルバム『紺色に憧れて』にも収録されました。
アップテンポなメロディと主人公のひたむきな気持ちが相まって、感情が高鳴る1曲。
片思い中の方は聴いていると居ても立ってもいられなくなるかもしれません!
your song清水翔太

「あなたがいるから私が輝ける」、そんな愛する人への感謝を歌った温かいバラードです。
大阪府出身のシンガーソングライター、清水翔太さんによる楽曲で、2012年3月にリリースされた4枚目のアルバム『Naturally』に収録されています。
ピアノの優しい旋律とソウルフルな歌声が、大切な人の存在で自分の世界が輝き出すという真っすぐな思いを届けてくれますよね。
この楽曲は、誰かに愛されることで自分自身も変われるんだという、自己肯定感につながるメッセージを感じさせてくれるのではないでしょうか。
愛されたいと願う夜、自分を支えてくれる人の顔を思い浮かべながら聴いてみてください。
君に聞きたいひとつのことSHISHAMO

名前も知らない相手に募る思いが描かれた、とってもキュートな片思いソングです。
SHISHAMOが2025年6月にリリースした作品で、曲もさることながら、ボーカル宮崎朝子さんがMVでヒロインを演じているのが特徴。
歌詞には相手のことを全部知りたいというピュアな感情が落とし込まれていて、温かみのある曲調もあいまって胸がキュンとしてしまいます。
今まさに片思い中の方なら、これ以上ないぐらいに共感できるかも?






