恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング
恋をしたい時にオススメの曲を集めてみました!
ドキドキしたり、悩んだり、嬉しかったり、嫉妬したり。
恋をするといろいろな感情が行ったり来たりしますよね。
だけど、それは恋をしないと味わえないもの。
この記事では、恋のさまざまな感情がぎゅっと詰まった曲をたくさん紹介しています。
恋をしていない時でも、恋している気分で楽しめるので、ぜひ聴いてみてくださいね!
もしかしたら聴き終わる頃には、自然に誰かの顔が浮かぶかも?
- 恋をしたくなる歌。ドキドキできる恋愛ソング
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 青春を感じる恋ソング。思春時代に聴きたい&思い出すラブソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング(91〜100)
ときめきpart1スピッツ

恋の始まりでは、矛盾したさまざまな感情が渦巻くものです。
たとえば相手に好かれたい、近づきたいと思う一方、嫌われたくないので近づきたくないと思うこともあります。
そんな相反する感情を歌っているのが『ときめきpart1』です。
こちらはスピッツが映画『水は海に向かって流れる』のテーマソングとして書き下ろした作品。
彼ららしい清々しい雰囲気のミドルバラードに仕上がっています。
恋の始まりを思い出しながら聴いてみてください。
恋はキライだ三月のパンタシア

こちらは三月のパンタシアの楽曲で『恋はキライだ』です。
甘酸っぱい恋の切なさともどかしさが、さわやかな曲の雰囲気と、ボーカルみあさんのしなやかな声でうまく表現されてます。
「理想と現実」「好きなのに嫌い」そういった矛盾がタイトルでも表現されてて共感できますよね!
「恋を好きになりたい!」と思っている人にぴったりの曲です。
アネモネは初恋の微笑み北谷琉喜

初恋の甘酸っぱさを優しいメロディーに乗せて歌い上げています。
ポップなリズムに、切ない歌詞が胸に響きます。
2024年5月にリリースされたこの楽曲は、多くの人の心をつかみ、SNSで話題となりました。
ミュージックビデオには谷田ラナさんが出演し、美しい映像が楽曲の世界観をより深めています。
初めての恋に戸惑いながらも、その気持ちを大切にしたい人におすすめの1曲です。
MajiでKoiする5秒前広末涼子

大好きな人と初めてのデートの状況が浮かんできます。
ワクワク、ドキドキしている女の子の気持ち、すごくかわいいです。
一緒に出掛けたときのキュンキュンした女の子の気持ちや門限ギリギリに彼がくれたキス…。
両思いになれたんですね。
本当にかわいいピュアの女の子ですね。
好きな人がいることJY

とにかく、JYさんのかわいさにやられちゃいます。
友だちへの「好き」という気持ちを自覚したときの、相手との接し方について悩んでしまうこと、ありますよね。
そういう様子、動き出した恋心が描かれている作品です。
春よ、恋the shes gone

the shes goneの楽曲は、春の訪れとともに芽生える新しい恋の感情を描いています。
本作は、恋心を抱く相手への淡い想いや、見つめ合うだけで心が高鳴る緊張感が表現されています。
2023年2月にリリースされたミニアルバム『HEART』に収録されており、バンドの約2年ぶりの作品となります。
恋愛の美しさと同時に、それがもたらす内面的な変化にも焦点を当てた歌詞は、恋をしている人の心に寄り添います。
春に聴きたくなる爽やかな楽曲で、新しい恋の始まりを感じている方におすすめです。
恋をしようNICO Touches the Walls

恋をすることはいいことだと思います。
辛いときもありますが、恋をしていたら些細なことでも嬉しく毎日が楽しいです!
聴いていると恋がしたくなる1曲です。





