RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング

恋をしたい時にオススメの曲を集めてみました!

ドキドキしたり、悩んだり、嬉しかったり、嫉妬したり。

恋をするといろいろな感情が行ったり来たりしますよね。

だけど、それは恋をしないと味わえないもの。

この記事では、恋のさまざまな感情がぎゅっと詰まった曲をたくさん紹介しています。

恋をしていない時でも、恋している気分で楽しめるので、ぜひ聴いてみてくださいね!

もしかしたら聴き終わる頃には、自然に誰かの顔が浮かぶかも?

恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング(41〜50)

わがまま。『ユイカ』

わがまま。/ 『ユイカ』【Lyric Video】
わがまま。『ユイカ』

ドキドキする恋心を切なく描いた、瑞々しい恋愛ソングです。

ギターの音色とともに、会えない時間の寂しさや独占欲、一途な思いが繊細に表現されています。

ユイカさんの透明感のある歌声が、遠距離恋愛の距離感を見事に表現しているんですよね。

2024年6月に発表された本作は、恋する気持ちを思い出させてくれる一曲。

恋人と離れて暮らす人にピッタリ。

きっと共感できる瞬間が見つかるはずです。

テレビ番組「恋する週末❤️ホームステイ2024冬」の挿入歌にも起用されているので、要チェックですよ!

ObsessedAyumu Imazu

Ayumu Imazu – Obsessed [Music Video]
ObsessedAyumu Imazu

甘酸っぱい恋心をポップなサウンドと共に描いた楽曲です。

一目惚れしやすい主人公の繊細な感情が、心地よいリズムとサビのメロディに乗って表現されています。

チルでカジュアルなトラックとバイリンガルな歌詞が、Z世代ならではの等身大の恋愛模様を見事に切り取っています。

本作は2024年1月にリリースされ、SNSでのダンスチャレンジが人気を集め、韓国のBillboard JAPANチャートで首位を記録するなど、アジア全域で反響を呼びました。

春の爽やかな青空の下、街を歩きながら聴きたくなる1曲。

恋する気持ちに素直になりたい人にぴったりの作品です。

相対性理論に異議を唱える乃木坂46

乃木坂46『相対性理論に異議を唱える』
相対性理論に異議を唱える乃木坂46

乃木坂46らしいこの楽曲は、恋愛の焦燥感と物理学の概念を融合させた斬新な作品です。

相対性理論を通して、恋する気持ちの強さを表現しているんですよ。

「光より速く会いたい」という歌詞に、切ない思いが詰まっています。

12月11日発売の37枚目シングル『歩道橋』に収録されていて、5期生の岡本姫奈さんが初センターを務めています。

MVも公開されているので、ぜひチェックしてみてください!

本作は、恋愛の感情を科学的な視点で描いた曲なので、物理が好きな人や、純粋な恋愛感情を味わいたい人にオススメです。

愛してみてよ減るもんじゃないしねぐせ。

ねぐせ。「愛してみてよ減るもんじゃないし」Official Music Video
愛してみてよ減るもんじゃないしねぐせ。

恋する相手への一方的な思いと複雑な感情を描いた、ねぐせ。が手掛けた女性目線の片思いソング。

2023年4月にリリースされたこの曲は、SNSで話題となり、ミュージックビデオの再生回数が9月には200万回を突破。

ポップでキャッチ―なサウンドとは対照的に、歌詞には「好き」という感情の重さや切なさが滲み出ています。

相手との距離感に悩んだり、恋愛に不安を抱えたりしている方に寄り添う1曲。

もどかしい恋心に共感できる方にオススメの楽曲です。

小悪魔だってかまわない!高嶺のなでしこ

【Dance Performance Video】小悪魔だってかまわない!/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
小悪魔だってかまわない!高嶺のなでしこ

恋する気持ちをかわいしく表現した、HoneyWorksプロデュースによるポップチューンです。

高嶺のなでしこが2025年2月にリリースした本作は、好きな人に対するあふれ出るような感情を、明るいメロディーと共に描き出しています。

聴いているうち、自分でも恋愛したくなってくるかも?

恋する乙女の心情を表現した歌詞、軽快なリズムに乗せて展開される10人のハーモニーに魅了されること間違いなしです!

Shapes Of LoveEvery Little Thing

Every Little Thing / Shapes Of Love(from「ELT 15th Anniversary Concert Tour “ORDINARY”」)
Shapes Of LoveEvery Little Thing

Every Little Thingさんの曲でも恋しているときに聴きたい曲です。

今は片想いだけどいつかはこの恋をつかみ取りたい!

振り向かせて見せるという恋をする女の子への応援歌でもあります。

この曲を聴くと不思議と勇気が湧いてきて絶対両想いになってやるという気持ちにさせられます。

常緑大橋ちっぽけ

大橋ちっぽけ「常緑」Music Video
常緑大橋ちっぽけ

変わらない愛を歌い上げた楽曲は、聴く人の心を温かく包み込みます。

軽やかなメロディと深い愛情が込められた歌詞が見事に調和し、多くの人々の共感を呼んでいます。

2021年10月リリースのミニアルバム『you』に収録され、ストリーミング再生回数が1億回を超える大ヒットとなりました。

純粋な愛を表現することを目指したという大橋ちっぽけさんの思いが、曲全体から伝わってきますね。

恋人への愛おしさや、永遠に続く幸せを願う気持ちが詰まった本作。

片思いの人はもちろん、大切な人との絆を深めたい方にもピッタリの1曲です。