【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲
あなたは「一目惚れ」をしたことがありますか?
いやいやそんなドラマみたいな、という感じでしょうか?
経験はなくても、とてもワクワクするような、これからどんどん好きが高まっちゃうんだろうなぁという感じがしますよね。
この記事では、そんな一目惚れにまつわる曲を紹介していきます!
明るくてハッピーでワクワクしかない!というような曲から、ちょっと一歩引いたような目線で歌われているものなどさまざま。
一目惚れしちゃった方も、そうでない方も曲を聴いてキュンキュンしてください!
【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲(1〜10)
レモンパイマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつが2018年にリリースしたこの『レモンパイ』は、甘酸っぱい恋とレモンパイを掛け合わせた恋愛ソング。
おしゃれなギターのリズムと、それを引き立てる軽く弾むようなピアノが良いアクセントになっています。
少しだけずぼらでダサくてダメな自分だけど、好きな人の前では楽しませようとするけど空回りしているような、おっちょこちょいな主人公の初々しさ表現しています。
けれども、一目ぼれで好きになったらそういう感じがちょうどいいですよね。
この曲のように気楽にいきましょう。
貴方の恋人になりたいのです阿部真央

2009年8月5日にリリースされた阿部真央さんの『貴方の恋人になりたいのです』。
阿部真央さんが高校3年性の時に書いた曲で、当時の好きな人への片思いを歌詞にしています。
その実体験を元に書かれた歌詞が女性から共感を受け、長く愛されている曲です。
切ない恋心が伝わってくる歌詞の内容に胸がキュンキュンしますよ。
初恋aiko

一目ぼれしてしまったら、その恋が実るまではずっともどかしい日々が続きますよね。
気になるけど1歩前に踏み出せず、月日がたってしまうことがあると思います。
そんなもどかしさを歌っている曲がaikoさんの『初恋』です。
好きという気持ちを伝えたいけど伝えられず、ただ見つめているだけという切ない描写が心に響きますよね。
誰もが経験したことのある思いをゆったりとしたバラードにのせて歌う、心に寄り添ってくれる1曲です。
あなたにMONGOL800

幅広い年齢層から根強い人気を誇る、MONGOL800。
数々のラブソングの名曲があるバンドですがその中の『あなたに』も外せません。
さまざまなアーティストからもカバーされる曲で、カラオケの定番曲でもあります。
MONGOL800らしい爽やかさと疾走感があり、歌詞もストレートですが奥の深い内容です。
ヒロインback number

back numberの冬にぴったりのラブソング『ヒロイン』。
冬は人を恋しく思う季節とも言われていますよね。
ぜひ冬の通勤や通学時に聴いてほしい曲です。
back numberらしい甘く切ない歌詞で大切な人を思いながら聴くと暖かい気持ちになれるはずですよ。
あなたに恋をしてみましたchay

2015年リリース、恋する女性や恋がしたくなるラブソングとして人気の高いchayさんのヒットソングです。
テレビドラマ『デート~恋とはどんなものかしら』の主題歌として注目を集めました。
懐かしさを感じるレトロテイストをコンセプトにしており、恋のワクワクを感じる歌詞とマッチした一目惚れソングです。
きらきらもさを。

透き通る声で恋心を歌い若い人たちを中心に共感を集めているシンガーソングライターのもさをさん。
女性目線の恋愛ソングが多く、顔を出さずに活動しています。
2020年からTikTokで歌ってみたやオリジナルの曲をアップしており、投稿動画にもさをさんの曲を使用している人も多いですよね。
好きになってしまった瞬間に、もうあなたのことが頭から離れない、そんな純情な思いが込められています。
アコースティックギターの音色がまた心地良いですね。
止められない思いを感じながら聴くとキュンキュンしそうです!