【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲
あなたは「一目惚れ」をしたことがありますか?
いやいやそんなドラマみたいな、という感じでしょうか?
経験はなくても、とてもワクワクするような、これからどんどん好きが高まっちゃうんだろうなぁという感じがしますよね。
この記事では、そんな一目惚れにまつわる曲を紹介していきます!
明るくてハッピーでワクワクしかない!というような曲から、ちょっと一歩引いたような目線で歌われているものなどさまざま。
一目惚れしちゃった方も、そうでない方も曲を聴いてキュンキュンしてください!
【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲(11〜20)
二人aiko

2008年3月12日にリリース、aikoさんの『二人』はキーボードとストリングスの音色が美しい明るい曲です。
バンドサウンドで作られていることもあり、バンドサウンドの特有の暖かみを感じられます。
歌詞の内容は女性ならでは恋愛の気持ちを歌っており、きっと共感できることが多いはずですよ。
運命を信じますerica

2015年リリース、シンガーソングライターericaさんの一目惚れソングです。
eircaさんの軽やかで甘い声が一目惚れのキュンキュンした歌詞とマッチして、思わず恋したくなる、そんな1曲です。
好きな人に真っすぐでストレートに思いをぶつける恋の勢いを感じます。
好きな人に告白する勇気をもらえるラブソングです。
ガラナスキマスイッチ

スキマスイッチの代表的な曲の一つ『ガラナ』。
前向きな男の恋心を歌った切ない曲です。
片思いの男性はぜひこの曲の歌詞に影響を受けて、好きな人へ勇気を出してみてください。
スキマスイッチから片思いの男性への熱いエールをぜひこの曲で感じてみてくださいね。
milk tea清水翔太

この曲が気になった方、まずは冒頭部分の歌詞に注目してほしいんです!
そこにつづられている歌詞には、初対面でビビッときた、まさに一目ぼれの様子が描かれているんですが、なんとも胸がキュンとしてしまいますよね!
清水翔太さんの甘い歌声で歌われるメロウなこの曲、『milk tea』というタイトルなんですが、その意味は歌詞に込められています。
紅茶とミルクで作るミルクティーにたとえて、自分と相手を混ぜ合わせて幸せを作っていこうというロマンチックな歌詞。
一目惚れから始まった恋を描いたとても美しい1曲です。
純恋歌湘南乃風

湘南乃風の代表的なラブソング『純恋歌』。
この曲で湘南乃風を知った人も多いことでしょう。
湘南乃風らしい、ストレートで男らしい歌詞がカッコイイ曲です。
サビで歌う、ボーカルのHAN-KUNさんの奇麗な歌声が最高ですよ。
男の恋心を歌った切ない名曲です。