RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲

あなたは「一目惚れ」をしたことがありますか?

いやいやそんなドラマみたいな、という感じでしょうか?

経験はなくても、とてもワクワクするような、これからどんどん好きが高まっちゃうんだろうなぁという感じがしますよね。

この記事では、そんな一目惚れにまつわる曲を紹介していきます!

明るくてハッピーでワクワクしかない!というような曲から、ちょっと一歩引いたような目線で歌われているものなどさまざま。

一目惚れしちゃった方も、そうでない方も曲を聴いてキュンキュンしてください!

【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲(11〜20)

好きというのはロックだぜ!乃木坂46

乃木坂46『好きというのはロックだぜ!』
好きというのはロックだぜ!乃木坂46

人を好きになることでこれまで見ていた世界がガラッと大きく変わった様子を歌った、乃木坂46が2022年にリリースしたナンバー『好きというのはロックだぜ!』。

自分のことも好きじゃない、友達もいらない、と1人で生きてきた人が1人の人に恋をする様子を描いています。

この曲の主人公のように、恋愛なんてと思っていてもある日突然ズキュンと一目惚れしてしまうことだってあります。

そんなときは自分の気持ちにウソをつかず、楽しい恋の世界に飛び込みましょう!

この曲が、あなたの一目惚れから始まる恋のストーリーに寄り添ってくれますよ!

純恋歌湘南乃風

湘南乃風 「純恋歌」MUSIC VIDEO(オリジナルver.)
純恋歌湘南乃風

湘南乃風の代表的なラブソング『純恋歌』。

この曲で湘南乃風を知った人も多いことでしょう。

湘南乃風らしい、ストレートで男らしい歌詞がカッコイイ曲です。

サビで歌う、ボーカルのHAN-KUNさんの奇麗な歌声が最高ですよ。

男の恋心を歌った切ない名曲です。

ロマンスの神様広瀬香美

90年代に日本中を圧巻、ヒットを起こした広瀬香美さんの『ロマンスの神様』。

スキー場の定番曲でもあります。

明るくてポップなラブソングのこの曲は出会いを求める女性の本音をテーマにした曲です。

175万枚の大ヒットを記録したこの曲は誰もが一度は聴いたことのある名曲です。

123〜恋がはじまる〜いきものがかり

いきものがかり 『1 2 3 〜恋がはじまる〜』Music Video
123〜恋がはじまる〜いきものがかり

女性の片思いの気持ちを歌詞にした、いきものがかりの『1 2 3 〜恋がはじまる〜』。

ポップでキャッチーな曲調なので初見でも聴きやすく感じられるはずです。

切ない恋心を歌っている曲ですが明るくノリやすいリズムなのでライブやカラオケでも盛り上がれるはずです。

恋のつぼみ倖田來未

2006年5月24日リリース、倖田來未さんの『恋のつぼみ』。

ドラマの主題歌にもなったこの曲は倖田來未さんの代表曲の一つです。

リリースされた当時の人気は凄まじいもので倖田來未さんの服装やメイクをマネするギャルがたくさんいました。

同窓会でカラオケで歌う人も多いのではないでしょうか。

共感できる歌詞で特に女性からの人気がある曲です。

恋に落ちたらCrystal Kay

【名曲カバー】恋におちたら / Crystal Kay -フル歌詞- Covered by 佐野仁美
恋に落ちたらCrystal Kay

ラブソングを得意とするCrystal Kayさんが恋愛中の女性の気持ちを歌った『恋におちたら』。

ラブソングは切なさを感じさせる曲が多いイメージがありますがこちらの曲は大切な人を思う気持ちを歌っており、暖かい気持ちにさせてくれますよ。

大切な人を思いながらこの曲を聴いてみてくださいね。

【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲(21〜30)

エデンの園Dream Ami

元E-girlsのメンバーでボーカルとしてグループの中心を担い、現在はソロアーティストとして活躍しているAmiさん。

この『エデンの園』は、Dream Amiの名義で2016年のディズニーのアニメ映画『ズートピア』の主題歌である『トライ・エヴリシング』のカップリングとして収録されている曲です。

1人のヒロインがまるでスイーツの国に迷い込み、そこで偶然に出会った男性と恋に落ちていく、そんなロマンティックな展開に憧れる女性も多いのではないでしょうか。

いま恋をしたいあなたにぜひ聴いていただきたい曲ですね!