恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング
恋をしたい時にオススメの曲を集めてみました!
ドキドキしたり、悩んだり、嬉しかったり、嫉妬したり。
恋をするといろいろな感情が行ったり来たりしますよね。
だけど、それは恋をしないと味わえないもの。
この記事では、恋のさまざまな感情がぎゅっと詰まった曲をたくさん紹介しています。
恋をしていない時でも、恋している気分で楽しめるので、ぜひ聴いてみてくださいね!
もしかしたら聴き終わる頃には、自然に誰かの顔が浮かぶかも?
- 恋をしたくなる歌。ドキドキできる恋愛ソング
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 青春を感じる恋ソング。思春時代に聴きたい&思い出すラブソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング(21〜30)
君はロックを聴かないあいみょん

恋と音楽への純粋な思いが交錯する切ないラブソング。
好きな相手に自分の大切なものを聴かせたい、そんないちずな気持ちがあいみょんさんの透明感のある歌声で表現されています。
ロックという音楽を通じて相手との距離を縮めたい、そんな不器用な告白が胸に響く楽曲です。
2017年8月にリリースされた本作は、ストリーミング再生回数3億回超えを記録し、多くのリスナーの心をつかんでいます。
切ない恋をしている方や、大切な人との思い出に浸りたい方にピッタリの1曲です。
会いたいわiri

深夜の切ない感情を歌い上げた、iriさんの人気楽曲です。
2017年11月にリリースされたEP『life ep』に収録された本作は、スモーキーな雰囲気の中にR&Bとヒップホップを融合させた独特な世界観を持っています。
夜中に書きつづられたという背景を持つ本作は、恋人への未練や渇望を、一筋縄ではいかない複雑な感情とともに描写しています。
mabanuaさんによる洗練された編曲と、iriさんのソウルフルでリヴァービーな歌声が見事にマッチし、大人の色気を感じさせる仕上がりとなっています。
夜のドライブや、大切な人との特別な時間に聴きたい1曲として、心に残る作品です。
恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング(31〜40)
恋におちたらクリスタル ケイ

甘く切ない恋心を、キラキラとしたサウンドで包み込んだCrystal Kayさんの人気曲。
世界が変わり始める一瞬の出会いと、相手のすべてを大切にしたいという純粋な思いが、透明感のある歌声で優しく描かれています。
2005年5月発売の本作は、フジテレビ系ドラマのメインテーマとして起用され、オリコン週間ランキング2位を記録。
着うたでミリオン認定を達成するなど、幅広い層から支持を集めました。
初恋のようなドキドキ感や、大切な人を思う気持ちを思い出したいときにオススメの1曲です。
幸せの花束をマルシィ

大切な人との幸せな思い出を花束に例えた、マルシィの温かみあふれる楽曲。
アルバム『Memory』でメジャーデビューを飾った彼らが、2022年10月に発表した本作は、恋愛リアリティ番組『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』の主題歌として注目を集めました。
ボーカルの吉田右京さんの優しい歌声に乗せて、相手を思う真っすぐな気持ちと、パートナーとの温もりに満ちた時間が印象的に描かれています。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときや、恋心を素直に表現したいときにピッタリの1曲。
相手を思いやる気持ちが幸せを築いていくための大切なカギであることを、優しく教えてくれる楽曲です。
相思相愛aiko

切ない恋心を歌った、aikoさんの楽曲です。
相手を思う気持ちや距離感、理想と現実のギャップが繊細に描かれており、恋愛中の方なら強く共感できるのではないでしょうか?
見えない未来への不安や希望も表現されていて、胸が締め付けられる思いがしますよね。
2024年5月にリリースされたシングルで、aikoさんの45枚目となります。
アニメ映画「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」のエンディングテーマにも起用されました。
恋に悩んだときや、大切な人を思う時間に聴くのがおすすめです。
深夜にイヤホンで聴けば、きっと心に響くはずですよ。
SOUL LOVEGLAY

春の訪れとともに始まる新たな恋の予感を描いた、爽やかなラブソングです。
主人公に運命的な出会いが突然訪れ、相手との交流を重ねるうちに眠れぬ夜の過ごし方や人付き合いの大切さなど、生きていく術を見いだしていく心模様が丁寧に描かれています。
1998年4月リリースの本作は、カネボウ ブロンズラヴ ’98夏のキャンペーンソングとしても起用され、同年7月発売のアルバム『pure soul』にも収録されています。
優しく包み込むようなメロディと希望に満ちた歌詞は、誰もが経験する恋の始まりの胸の高鳴りを思い出させてくれます。
心機一転、新しい恋を始めたい方にぜひ聴いていただきたい1曲です。
ただ好きと言えたらKERENMI & あたらよ

素直になれない心を丁寧に紡ぎ出した、KERENMIさんとあたらよによるコラボレーション楽曲です。
交換日記を交わす高校生たちの心の機微を絶妙に表現しており、王道のJ-POPメロディとノスタルジックなサウンドの融合が、アナログとデジタルが混在する現代ならではの青春を鮮やかに描き出しています。
2023年7月に配信リリースされ、映画『交換ウソ日記』の主題歌として話題を呼んだ本作。
初めて人を好きになった瞬間のドキドキ感や、心の中で膨らんでいく気持ちに共感できる方、大切な思いを相手に伝えたいと思っている方にぜひ聴いていただきたい1曲です。