RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

1人でも、みんなでも暇をつぶせる楽しいクイズ

会社や学校の人と過ごす空き時間には、みんなで暇つぶしできるクイズがぴったりですね。

同僚や友達の意外な一面に気づいたり、知識を身につけるきっかけにもなるでしょう。

そこでこの記事では、短い時間で直感的に答えられるものからじっくりと考えるものまで幅広い問題を紹介!

紙やペンに書いて出題したり、スマホやパソコンの画面で共有するという方法があります。

1人で難しい問題にトライするもよし、みんなで盛り上がる場面に活用するもよしのクイズです。

のんびり過ごす日や休み時間にも楽しめる問題にぜひチャレンジしてみてくださいね。

1人でも、みんなでも暇をつぶせる楽しいクイズ(1〜10)

数学クイズ

難問 数学クイズ10問
数学クイズ

日頃から頭を使って知力をアップさせませんか。

そんな時にオススメなのが「数学クイズ」です!

一見簡単に思えるかもしれませんが、トリッキーな問題がそろっています。

中にはとんちをきかせたものもあるので、頭をやわらかくする必要もあるかも!

数字に抵抗感がある方にはオススメできませんが、数学が好きな方や計算が好きな方、いろいろなクイズに挑戦してみたいなんて方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

学校や職場でも話題になること間違いなしのクイズですよ!

漢字クイズ

【読み間違いやすい漢字クイズ 全20問】面白い!多くの人が間違えている漢字を紹介【大人&高齢者向け】
漢字クイズ

普段よく目にしていても読み間違いやすい漢字ってありますよね。

「漢字クイズ」は、とっても勉強になるので、ぜひ学校や職場でチャレンジして盛り上がっちゃいましょう!

「肉汁」や「灰汁」、「月極」など、日常でもよく使ったり目にしたりする漢字が出題されます。

当たり前のように読んでいた漢字が、実は間違っていたなんて発見があるかもしれません!

読み間違っても恥ずかしいと思わず、おかげで勉強できたと前向きに考えましょうね。

日本の名所クイズ

【QUIZ】日本の名所クイズ【#900】
日本の名所クイズ

地理が得意な方や歴史に興味がある方にオススメな「日本の名所クイズ」。

日本にはまだまだあなたの知らない名所がたくさんあるので、とっても勉強になりますよ!

このクイズをきっかけに名所に行きたくなってしまったなんて方もいるかもしれません。

動画では都道府県名を答える形式になっていますが、その逆パターンもおもしろいのではないでしょうか。

雑学や知識の幅を広げたいなんて方にもオススメなので、暇つぶしにぜひ挑戦してみてくださいね。

1人でも、みんなでも暇をつぶせる楽しいクイズ(11〜20)

マッチ棒クイズ

【マッチ棒クイズ】暇つぶしに面白い難問パズル全3問!答え付きおまけ問題もあるよ【算数パズル】
マッチ棒クイズ

あなたの創造力が試される「マッチ棒クイズ」。

「マッチ棒4本を動かして、正方形を5個から6個に変えてください」など、頭の体操に最適なクイズです。

マッチ棒は折ったり変形できないのがこのクイズのポイント。

暇つぶしに1人でじっくりと挑戦するのにオススメですね!

動画だけでは分かりづらいかもしれないので、実際にマッチ棒を用意してクイズを解いてみるのも楽しいかもしれません。

学校や会社でみんなで共有して問題を解いてみても盛り上がれるでしょう!

イントロクイズ

超ド定番 イントロクイズ​
イントロクイズ

クイズのド定番と言えば「イントロクイズ」ですよね!

誰もが知っての通り、イントロが流れ始めたらその曲名を答えるクイズです。

このクイズは曲の選択がポイントになりますが、最新ヒット曲から懐メロ、演歌まで網羅しておけば、どんな世代の人とも盛り上がれるのではないでしょうか。

「曲は分かるけど曲名を忘れた」、「サビなら分かるのに~」なんて会話も盛り上がり、ワイワイしながら楽しめますよね!

他にもアニソン縛りや洋楽縛りなどアレンジするのもオススメです。

シルエットクイズ

くるまであそぼう -のりものシルエットクイズ- 【子供・赤ちゃん・喜ぶ・楽しく学ぶ・のりもの・消防車・パトカー・救急車・ブルドーザー・ショベルカー・ふみきりカンカン・はたらくくるま】
シルエットクイズ

子供から大人まで誰でも盛り上がれるクイズが「シルエットクイズ」ではないでしょうか。

シルエットを見て、その名前を当てるシンプルなクイズです!

アニメのキャラクターなどが分かりやすくてオススメ!

はじめは特徴的なシルエットのキャラクターから出題して、だんだん似たようなシルエットのキャラクターにして難易度を上げていくのも楽しいですね。

アニメ以外にも歴史上の人物やシルエットに特徴のある著名人、建造物などを出題してみてもいいかもしれません!

とんち文字クイズ

脳トレ 頭の体操 とんち文字クイズ74 高齢者の脳トレ レク!
とんち文字クイズ

頭の体操や脳のトレーニングに!

とんち文字クイズのアイデアをご紹介します。

子供から高齢者まで取り組めるとんちクイズで盛り上がるのはいかがでしょうか?

このとんちクイズは、文字の色や組み合わせに注目して考えるのがポイントです。

全部で6問出題されていますが、制限時間20秒の中で3つのヒントが出されます。

ヒントを元に正解にたどりついた時の爽快感は、格別ですよ!

仲間と一緒に早押し形式で挑戦するのも、フリップなどに答えを書いて正解数で競うのもおもしろそうですね。