RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【最新】ピアノソロ中級|おすすめ&人気楽譜をピックアップ

「簡単すぎず難しすぎない、自分に合ったレベルのピアノ楽譜が欲しい」そう思ったときに目安の一つとなるのが、楽譜タイトルに記載された「中級」の文字!

譜面を見て判断するのは難しいという方は、まず表紙や目次に書かれたレベルを参考に楽譜を選んでみてはいかがでしょうか?

本記事では、定番クラシックやJ-POP、ジャズなど、さまざまなジャンルの作品が収められた中級者向けの楽譜をご紹介しています。

楽譜選びにお悩み中の方、今お持ちの楽譜より少しレベルアップしたもの、または若干易しいものをお探しの方は、ぜひ参考にしてください!

【最新】ピアノソロ中級|おすすめ&人気楽譜をピックアップ(11〜20)

新選 ピアノ名曲120 中級 ブルクミュラー程度から学研プラス 音楽事業室

zen-on piano solo PP-041 オースティン:アルプスの鐘 全音楽譜出版社
新選 ピアノ名曲120 中級 ブルクミュラー程度から学研プラス 音楽事業室

『ブルグミュラー 25の練習曲 Op.100』以上の難易度の曲を練習している方にオススメの作品が120曲収録された『新選 ピアノ名曲120 中級 ブルクミュラー程度から』。

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの『ピアノソナタ 第15番 ハ長調 K.545 第1楽章』や、フレデリック・ショパンの『練習曲 Op.10-3「別れの曲」』といった、発表会でも人気の高い作品が多数収録されています。

とにかく多くのクラシックのピアノ作品に触れたいという方は、1冊持っておいて損はないでしょう。

おわりに

ピアノ中級楽譜といっても、その種類はさまざまです。

レベル分けはあくまで目安のため、出版社やシリーズによって難易度や弾きやすさ、アレンジのクセも異なります。

しかし、何事も経験!

中級向けの楽譜をたくさん見ていくうちに、書かれたレベルを頼りにしなくても、楽譜をさらっと見て自分に弾けそうか判断できるようになるかもしれませんよ。

今回ご紹介したものを含め、ぜひいろいろな楽譜を手に取ってみてくださいね!