【レゲエ入門】音楽を楽しもう!人気ジャパレゲアーティストまとめ
ジャマイカ生まれの音楽、レゲエを日本らしい感性で発展させたのが「ジャパレゲ」。
そのサウンドとリリックは音楽シーンに独自の輝きをもたらしています。
身も心も優しく包み込むようなリズムと、日本語ならではの繊細な歌詞表現が魅力です。
今回この記事では、ジャパレゲの魅力を存分に味わえるアーティストたちを紹介していきます。
今までに出会ったことのない音楽を知りたい、そう思ったときにぜひともチェックしていただきたい内容です!
- ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング
- 人気のレゲエ。邦楽アーティストランキング【2025】
- 邦楽レゲエ人気ランキング【2025】
- 【レゲエ】日本を代表するラガマフィン|ジャパレゲ好き必見!
- 【初心者必見】一度は聴きたいレゲエの名盤。人気アルバムまとめ
- YouTubeショートのBGMにおすすめ!令和リリースの人気曲
- 【ジャパレゲ】レゲエのおすすめラブソング
- 「まるでラップ?」フロウや早口がすごいレゲエの名曲
- 【本日のレゲエ】独特のグルーブ×民族音楽|魅惑の名曲を厳選
- 思い出に残るレゲエのCMソング
- レゲエダンスにオススメの曲|ジャマイカ&ジャパレゲが登場!
- 【レゲエ】ダブの名曲を紹介|ジャパレゲ&海外レゲエ登場!
- 湘南乃風の名曲・人気曲
【レゲエ入門】音楽を楽しもう!人気ジャパレゲアーティストまとめ(31〜40)
believelecca

今では東京都議会議員としての活躍も知られる女性レゲエミュージシャンです。
2009年に発表した『For You』でブレイクしました。
東京出身ですが、ローカルに目を向け、北海道の自身のラジオ番組を持ち人気に火がついたのも彼女のキャリアを語る上で大きな出来事です。
君のことが好きだったんだSPICY CHOCOLATE

1994年から活動をはじめ、現在に至るまで日本でレゲエ文化をけん引しているアーティストの1人。
自身の楽曲はもちろん多数のアーティストとのフィーチャリング参加などが非常に多いことでも知られています。
近年はプロデュース業での実績もあります。
「おまえに」ハジ→

ハジ→さんといえば、2013年デビュー以来J-POPを強く意識したラブソングを得意とするシンガー。
ジャパレゲというくくりだけにはとらわれず、幅広い層に向けてメッセージを届けています。
シーンの間口を広げる存在ですね!
Moonlight DancehallMOOMIN

1993年にはレゲエの本場ジャマイカに渡って修行も積んだ神奈川出身のジャパレゲミュージシャンMOOMINさん。
パーティーチューンからチルいレゲエまで幅広く作っている彼。
カラオケなどでも親しまれるほどにジャパレゲシーンの発展に貢献した人物です。
おわりに
既存のレゲエとJ-POPと融合させながら、唯一無二の表現力で発展を遂げてきたジャパレゲ。
日本の風土に根付いた独自のグルーヴ感、たまりまえんね。
その魅力的な世界観に触れながら、あなただけのお気に入り曲を探してみてください。