RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲

この記事では中学生の方に向けた応援ソングを紹介しています!

思春期の心情や繊細な心模様に寄りそってくれるのはもちろん、何かを頑張りたいときに背中を押してくれる曲がたくさんありますので、ぜひ学生生活のおともに聴いてみてくださいね。

中には高校受験をする際に音楽を聴き始める方もいらっしゃるかもしれませんね。

つらいときや元気をもらいたいとき、力になってくれる日本の応援歌。

相方になるような1曲を見つけられますように。

記事は随時更新されていきますから、よかったら再度チェックしてみてくださいね。

中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲(91〜100)

Mela!緑黄色社会

緑黄色社会 『Mela!』Music Video / Ryokuoushoku Shakai – Mela!
Mela!緑黄色社会

春のワクワクと不安が入り混じる季節にぴったりの楽曲が緑黄色社会から届きました。

力強いギターリフとキャッチーなメロディが印象的な本作は、新しい環境に飛び込む勇気を与えてくれる応援歌です。

「ヒーローになりたい」という思いを歌った歌詞には、誰かの支えになりたいという強い願いが込められています。

2020年4月に配信リリースされ、その後アルバム『SINGALONG』に収録された本作。

ダリヤの「パルティ カラーリング」CMソングにも起用され、幅広い層に愛されています。

新生活のスタートを切る人や、新入生を応援したい人に聴いてほしい1曲です。

Hero安室奈美恵

Hero – 安室奈美恵(フル)
Hero安室奈美恵

聴いてると、力が湧いてくる応援ソングです。

リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックのテーマソングとして起用されました。

メッセージ性の強い曲なので、歌詞にも注目ですよ。

勉強や部活動を頑張っているあなたに、オススメの曲です。

ひだりむねさくらしめじ

さくらしめじの4枚目のシングルとしてリリースされた曲です。

片想いのキラキラと、ドキドキが詰まった甘酸っぱい青春の片想いラブソングです。

片想いのキラキラと、ドキドキが詰まった甘酸っぱい青春片想いラブソングです。

当時、さくらしめじは声変わり中で、大人になっていく様子が背中を押してくれます。

テレビ東京「PVTV」の2008年4年度のオープニングテーマソングなど、多くのタイアップがあった楽曲です。

レゲエ、hip-hop、ラテン、とミックスされた夏らしい爽やかな曲です。

「本当の自分を見つけよう」というメッセージが込められた歌となっています。

Chris Hart

中島みゆきさんの糸をカバーし、大変話題となった曲です。

クリスハートさんの優しく包み込んでくれそうな声が切なくなります。

人と人が、支えあいながら行きてくこと、その大切さを教えてくれている曲ではないでしょうか。

高校生の多感な時期だからこそ聴いてほしい曲です。

NoGoD

NoGoD – 導 Shirube (Official Music Video)
導NoGoD

新興宗教楽団を名乗るNoGoDのアルバム『極彩色』に収録された楽曲。

2009年2月にリリースされたこの曲は、HR/HMをベースにしながらも、様々なジャンルを織り交ぜた独特のサウンドが特徴です。

団長さんのパワフルなボーカルと、重厚なギターリフが印象的で、聴く人の心を揺さぶります。

歌詞には、自分の信じる道を進むことの大切さが込められており、新しい環境に飛び込む中学生の背中を押してくれるような力強さがあります。

本作は、部活や勉強で悩んだときや、高校受験に向けて頑張りたいときに聴くのがおすすめです。

NoGoDの世界観に触れてみたい方にもぴったりの1曲ですよ。