中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
この記事では中学生の方に向けた応援ソングを紹介しています!
思春期の心情や繊細な心模様に寄りそってくれるのはもちろん、何かを頑張りたいときに背中を押してくれる曲がたくさんありますので、ぜひ学生生活のおともに聴いてみてくださいね。
中には高校受験をする際に音楽を聴き始める方もいらっしゃるかもしれませんね。
つらいときや元気をもらいたいとき、力になってくれる日本の応援歌。
相方になるような1曲を見つけられますように。
記事は随時更新されていきますから、よかったら再度チェックしてみてくださいね。
中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲(21〜30)
突破口SUPER BEAVER

困難を乗り越える力強さが胸に響く一曲。
2020年10月にリリースされ、アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』の主題歌として話題を集めました。
SUPER BEAVERの渋谷さんの情熱的な歌声が、聴く人の心に勇気を与えます。
酸いも甘いも全て受け入れ、それを力に変える姿勢を歌った歌詞は、中学生の皆さんの日々の挑戦を後押ししてくれるはず。
勉強や部活、友人関係など、様々な場面で直面する壁。
本作を聴けば、それらを突破する勇気が湧いてくるでしょう。
応援ソングとして、ぜひ学生生活のお供にしてみてください。
決戦スピリットCHiCO with HoneyWorks

中学生の心に寄り添う応援ソング。
不可能を笑い飛ばし、諦めないことの大切さを歌い上げるナンバーです。
きっと部活や勉強で悩む学生のみなさんの心に響くのではないでしょうか。
2020年2月にリリースされたこの曲は、アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のエンディングテーマにもなりました。
CHiCO with HoneyWorksさんの魅力が詰まった一曲です。
レコーディングにはバンドチームが参加し、熱さがそのまま伝わってくるような楽曲に仕上がっています。
高校受験や大会前など、大切な日の前日に聴くのがおすすめです。
きっと明日への活力をくれるはずですよ!
TOMORROW岡本真夜

「どんなにつらくても、その経験が未来の自分を強くする」と教えてくれる、岡本真夜さんのデビュー曲です。
目標に向かうなかで、悔し涙を流した経験がある方にとって、この曲の歌詞は深く刺さるのではないでしょうか。
本作は1995年5月にリリースされ、ドラマ『セカンド・チャンス』の主題歌や選抜高等学校野球大会の入場行進曲に起用されました。
明日を信じる気持ちさえあれば、きっと道は開けるはず。
頑張るあなたの背中をそっと押してくれる、お守りのような1曲です。
CHARMWANIMA

MVに出演しているメンバーたちの笑顔がすてきですね!
熊本県出身の3ピースパンクバンド、WANIMAの楽曲です。
2017年にリリースされた3枚目のシングル「Gotta Go!!」に収録されています。
部活や受験勉強をがんばっている中学生におすすめしたい応援ソングです。
あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

部活動、スポーツの応援ソングといったら、この曲が浮かびます。
つらい練習や試合でのくやしい思いを乗り越えることは、簡単なことではないですが、この曲を聴くと、頑張ろうと勇気が湧いてきますよね。
熱い青春を思い出す一曲です。