中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
この記事では中学生の方に向けた応援ソングを紹介しています!
思春期の心情や繊細な心模様に寄りそってくれるのはもちろん、何かを頑張りたいときに背中を押してくれる曲がたくさんありますので、ぜひ学生生活のおともに聴いてみてくださいね。
中には高校受験をする際に音楽を聴き始める方もいらっしゃるかもしれませんね。
つらいときや元気をもらいたいとき、力になってくれる日本の応援歌。
相方になるような1曲を見つけられますように。
記事は随時更新されていきますから、よかったら再度チェックしてみてくださいね。
中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲(11〜20)
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

リトグリの魅力が詰まった心温まる1曲。
2017年5月にリリースされ、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のエンディングテーマにも起用されました。
メンバーの活動休止という変化を乗り越え、新たな挑戦への決意が込められています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとコラボしたミュージックビデオも話題に。
困難に立ち向かう勇気や仲間との絆の大切さを歌った歌詞は、中学生の心に響くはず。
受験や部活で悩んだ時、背中を押してくれる応援ソングとしてオススメです。
カラオケで熱唱するのも楽しいですよ!
のびしろCreepy Nuts

成長という永遠のテーマを、ヒップホップとポップスの要素を巧みに織り交ぜながら表現したCreepy Nutsの楽曲です。
大人になることへの葛藤や戸惑い、そして限りない可能性への希望が、軽やかなビートとともに心に響きます。
2021年9月に発売されたアルバム『Case』に収録され、プロ野球の応援ソングとしても採用。
サビではポジティブなメッセージが力強く響き、成長を続ける勇気を与えてくれます。
頑張る子供たちの背中を押したいときや、自分らしい成長を見つめ直したいときに、ぜひ耳を傾けてみてください。
青春の馬日向坂46

2020年にリリースされたシングル『ソンナコトナイヨ』のカップリング曲として登場した日向坂46のエールソング。
躍動感あふれるリズムと力強いメッセージが心に響きます。
ドラマ『DASADA』の主題歌にも起用され、メンバーの表現力が光る1曲。
近年は文化祭や学園祭でダンスを披露する機会も多いですよね。
振り入れで音源を初めて耳にしたとき、この曲の持つパワーにメンバーが涙を流したという逸話も。
目標を見失いそうな学生生活の葛藤や思いを、本作を聴いて爆発させるように踊るのも素敵だと思います。
Surges (feat. 夏背 & ルワン)Orangestar

夏の青空を突き抜けるような疾走感が、頑張るあなたの心を奮い立たせるOrangestarさんの応援歌です。
2021年8月に公開され、カロリーメイトのWeb動画に起用されたので、記憶している方も多いのでは?
目標に向かって汗を流す学生の姿と重なる本作は、寄せては返す波のように揺れる感情を乗り越え、未来へと走り出す勇気を与えてくれます。
透明感あふれる歌声が「君なら大丈夫!」と、そっと背中を押してくれる気がしませんか?
PRIDEチョーキューメイ

『貴方の恋人になりたい』のバイラルヒットによりリスナーから注目を集めたバンド、チョーキューメイ。
ジャンルレスな魅力を持つサウンドを届ける彼女らの曲のなかでも、中学生に聴いてほしい応援ソングといえば『PRIDE』。
「どんな困難も乗りこえて大切な人の力になりたい」という力強い決意が歌われています。
ホーンセクションを取り入れた華やかなバンド演奏にのせた麗さんの伸びやかな歌声からエールを受け取れるでしょう。
ここぞという場面で聴くもよし、誰かを勇気づけたいときに歌うもよしのナンバーです。