中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
この記事では中学生の方に向けた応援ソングを紹介しています!
思春期の心情や繊細な心模様に寄りそってくれるのはもちろん、何かを頑張りたいときに背中を押してくれる曲がたくさんありますので、ぜひ学生生活のおともに聴いてみてくださいね。
中には高校受験をする際に音楽を聴き始める方もいらっしゃるかもしれませんね。
つらいときや元気をもらいたいとき、力になってくれる日本の応援歌。
相方になるような1曲を見つけられますように。
記事は随時更新されていきますから、よかったら再度チェックしてみてくださいね。
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 中学生におすすめの感動ソング
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの恋愛ソング!J-POPの名曲&人気曲を厳選
- 中学生におすすめの友情ソング
中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲(11〜20)
キャラクター緑黄色社会

自分らしさを輝かせる応援ソング。
緑黄色社会の楽曲は2022年1月に配信され、アルバム『Actor』に収録されています。
ソウルやファンクの影響を受けた現代的なサウンドにのせて、自己肯定感を高めるメッセージが込められています。
「受験にinゼリー2022」のCMソングとしても起用され、注目を集めました。
明るいメロディーと力強い歌詞が、中学生の心に寄り添い、背中を押してくれるはず。
勉強や部活、友人関係など、学生生活の様々な場面で元気をくれる1曲です。
本作を聴けば、自分の個性や存在価値を再確認でき、前向きな気持ちになれるでしょう。
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

リトグリの魅力が詰まった心温まる1曲。
2017年5月にリリースされ、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のエンディングテーマにも起用されました。
メンバーの活動休止という変化を乗り越え、新たな挑戦への決意が込められています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとコラボしたミュージックビデオも話題に。
困難に立ち向かう勇気や仲間との絆の大切さを歌った歌詞は、中学生の心に響くはず。
受験や部活で悩んだ時、背中を押してくれる応援ソングとしてオススメです。
カラオケで熱唱するのも楽しいですよ!
青春の馬日向坂46

2020年にリリースされたシングル『ソンナコトナイヨ』のカップリング曲として登場した日向坂46のエールソング。
躍動感あふれるリズムと力強いメッセージが心に響きます。
ドラマ『DASADA』の主題歌にも起用され、メンバーの表現力が光る1曲。
近年は文化祭や学園祭でダンスを披露する機会も多いですよね。
振り入れで音源を初めて耳にしたとき、この曲の持つパワーにメンバーが涙を流したという逸話も。
目標を見失いそうな学生生活の葛藤や思いを、本作を聴いて爆発させるように踊るのも素敵だと思います。
PRIDEチョーキューメイ

『貴方の恋人になりたい』のバイラルヒットによりリスナーから注目を集めたバンド、チョーキューメイ。
ジャンルレスな魅力を持つサウンドを届ける彼女らの曲のなかでも、中学生に聴いてほしい応援ソングといえば『PRIDE』。
「どんな困難も乗りこえて大切な人の力になりたい」という力強い決意が歌われています。
ホーンセクションを取り入れた華やかなバンド演奏にのせた麗さんの伸びやかな歌声からエールを受け取れるでしょう。
ここぞという場面で聴くもよし、誰かを勇気づけたいときに歌うもよしのナンバーです。
アウトサイダーAwesome City Club

自分らしさを貫きたい、そんなときに聴きたいのがAwesome City Clubのこの曲です。
2015年7月に公開されたこの楽曲は、セカンドアルバム『Awesome City Tracks 2』に収録。
キレのあるギターカッティングが心地よいアップテンポなサウンドと、男女ツインボーカルの掛け合いが都会的でとてもオシャレですよね。
本作で歌われているのは、自分の信じる道を進むことの大切さ。
その力強いメッセージは、バンドにとって大きな転機になったそうです。
秋田朝日放送『サタナビっ!』のテーマ曲にも起用され、話題を呼びました。
新しい一歩を踏み出すときや、少し自信をなくしてしまったときに聴けば、きっと勇気がもらえるかもしれません。
突破口SUPER BEAVER

困難を乗り越える力強さが胸に響く一曲。
2020年10月にリリースされ、アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』の主題歌として話題を集めました。
SUPER BEAVERの渋谷さんの情熱的な歌声が、聴く人の心に勇気を与えます。
酸いも甘いも全て受け入れ、それを力に変える姿勢を歌った歌詞は、中学生の皆さんの日々の挑戦を後押ししてくれるはず。
勉強や部活、友人関係など、様々な場面で直面する壁。
本作を聴けば、それらを突破する勇気が湧いてくるでしょう。
応援ソングとして、ぜひ学生生活のお供にしてみてください。
中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲(21〜30)
決戦スピリットCHiCO with HoneyWorks

中学生の心に寄り添う応援ソング。
不可能を笑い飛ばし、諦めないことの大切さを歌い上げるナンバーです。
きっと部活や勉強で悩む学生のみなさんの心に響くのではないでしょうか。
2020年2月にリリースされたこの曲は、アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のエンディングテーマにもなりました。
CHiCO with HoneyWorksさんの魅力が詰まった一曲です。
レコーディングにはバンドチームが参加し、熱さがそのまま伝わってくるような楽曲に仕上がっています。
高校受験や大会前など、大切な日の前日に聴くのがおすすめです。
きっと明日への活力をくれるはずですよ!





