中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
中学生におすすめの片思いソングを紹介します!
中学生になり新しい出会いをする中で、好きな人ができた!という方も多いのではないでしょうか?
そんな時に聴いてほしい邦楽のラブソングを集めました。
恋に前向きになれる曲を中心に、人気の片思いソングをセレクトしたので、恋をしている中学生のみなさんぜひ聴いてみてください!
片思いソングを聴けば、告白する勇気がでることもあります。
音楽の力を借りて、恋に前向きになれるといいですよね!
中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた(11〜20)
猫DISH//

2017年に10枚目のシングル『僕たちがやりました』カップリングソングとして収録されているこの曲『猫』。
ロングヒットとなっているこの曲は作詞、作曲があいみょんさんということでも有名な1曲ですよね。
悲しい恋の歌、忘れられない恋を歌っているこの曲ですが、「好き」という気持ちが痛いほど伝わってくる1曲。
誰かを好きでいると楽しい気持ちもありますが、どうしても悲しくなった時こんな悲しい恋の歌にどっぷりと浸ってみるのもいいかもしれません。
クリスマスソングback number

タイトル通り、クリスマスソングとしても定番になっているback numberの『クリスマスソング』。
クリスマス限定、と思ってしまいそうですが、好きな人への気持ちが伝わってくる、冬によく似合うラブソングです。
この曲は2015年にリリースされたback numberの14枚目のシングルでドラマの主題歌にもなっていた1曲。
聴いていると恋する気持ちが盛り上がる、好きな人に会いたくなる、気持ちを伝えたくなるラブソングです。
あなたへ贈る歌erica

ericaさんの代表曲『あなたへ贈る歌』。
真っすぐで飾らない言葉でつづられたこの曲の歌詞には、恋をしている多くの人が心を打たれました。
一時、LINEでこの歌詞を使った告白が流行しましたよね。
まるでラブレターのような歌詞に、片思いをする苦しさや切なさ、あふれる恋する気持ちが込められています。
きっと恋する中学生なら、好きな人のことを考えるたびにこの曲のような複雑な気持ちになるのではないでしょうか。
告白する前の応援歌としてもぴったりですよ!
初恋まつむらかなう

好きな人を思う甘酸っぱさやもどかしさ、初恋のあらゆる感情が詰め込まれた、まつむらかなうさんの楽曲です。
2025年6月にリリースされた本作は、彼の真骨頂ともいえる1曲。
夢の中でしか会えない相手への募る気持ち、帰り道に少し遠回りしてしまう切ない恋心が、聴く人自身の体験と重なるのではないでしょうか。
好きなのに会えないもどかしさを抱えていると、ささいなことで不安になってしまいますよね。
そんな揺れる心に、この優しい歌声がそっと寄り添ってくれるかもしれません。
ねぇ、SHISHAMO

2018年にリリースされたSHISHAMOのアルバム『SHISHAMO 5』に収録されている片思いソング。
SHISHAMOは「NHK全国学校音楽コンクール」に課題曲を提供したこともあり、中学生にも知られているアーティストですよね!
この曲も中学生にもぴったりなかわいいラブソングで、自分のために変わらないと!告白しないと!と勇気を出そうとする女の子の気持ちをつづっています。
頑張りたい時にぜひ聴いてみてくださいね。
嘘の火花96猫

『嘘の火花』は、アニメ『クズの本懐』のオープニングソング。
歌唱しているのは「歌ってみた」などで知られている歌い手の96猫さんです。
アニメ好きやボカロ好きの中学生にオススメしたい1曲。
片思いって、キレイな気持ちだけじゃないですよね。
気づいてもらえなくて、好きが伝わらなくてモヤモヤしたり苦しいこともあるでしょう。
この曲はそんな気持ちを描いているリアルな片思いソングで、苦しい時の気持ちにぴったりリンクしてくれます。
中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた(21〜30)
サクラウサギ川崎鷹也

臆病な自分を「ウサギ」に重ねてしまう、胸が締め付けられるほど切ない卒業ソングです!
3年間も募らせた思いを、結局「ありがとう」としか伝えられない。
そんな甘酸っぱくてほろ苦い青春の一ページに、自分の姿を重ねてしまうのではないでしょうか?
川崎鷹也さんのハスキーながらも温かい歌声が、主人公のもどかしい恋心を優しく包み込みます。
2021年1月に公開された本作は、アルバム『ぬくもり』にも収められています。
「好き」というたった一言が言えなかった、そんな切ない記憶にそっと寄り添ってくれるこの曲のメッセージは、片思いの経験があるあなたの心をきっと温めてくれるでしょう。