【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー
世界的なムーブメントが広がり、幅広い世代に根付いたK-POP。
アイドルグループは特にダンスが大きな魅力の一つですよね。
本格的なカバーダンスはもちろん、TikTokを通じても気軽に親しまれています。
そんなダンス曲の中でもやさしく踊りやすい曲を特集しました!
リサーチしてみると、ゆるい曲やコミカルな曲は振り付けや動きそのものがシンプルな傾向を感じられました。
なじみ深い大ヒット曲などのキャッチーな振り付けも楽しいのでぜひ気軽に挑戦してみてくださいね!
【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー(6〜10)
Spicyaespa

aespaが歌う本作は、自信にあふれた女性像を描いた楽曲です。
「踏み出してみて」といったメッセージが込められており、リスナーの背中を押してくれる1曲になっています。
2023年5月にリリースされたミニアルバム『MY WORLD』に収録。
ダイナミックなビートと重低音が特徴的で、聴くだけで体が自然と動き出してしまいそうですね。
aespaの中では比較的ゆったりとした動きで、振り自体もやさしめになっています。
かっこいい女性像があらわれたダンスの中でもトライしやすく、自分らしさを表現したい人におすすめの楽曲です。
LOVE DIVEive

紅白歌合戦出場を果たしたのも記憶に新しいIVE。
彼女たちが手掛け、TikTokで爆発的にバズっているのが『LOVE DIVE』です。
こちらはエレクトロミュージック風のラブソングに仕上がっています。
とくに注目してほしいのは、サビ直前のシンプルな単語を繰り返すパートです。
あの部分に合わせてグッドサインとバッドサインを作るのが人気なんですよ。
すぐにマネできるだけでなく、表情次第でかわいらしくも、クールな印象にもなります。
DARARITREASURE

踊りやすさが魅力の甘いポップソングをお探しの方におすすめなのがTREASUREのナンバー。
本作はファーストミニアルバム『THE SECOND STEP : CHAPTER ONE』に収録されていて、2022年2月に発表されました。
相手への恋心をテーマに、音楽を通じて気持ちを伝える様子が描かれています。
TikTokでも大人気となり、ファンによるアレンジバージョンが話題に。
リフレインするタイトルのフレーズが印象的で、心が弾むような軽快なメロディーに乗せて、恋のワクワク感を味わえます。
ダンスが得意でなくても気軽に楽しめるゆるやかさなので、友達同士で踊ってみてはいかがでしょうか。
WA DA DAKep1er

Kep1erの2022年上半期を代表する大ヒットナンバー『WA DA DA』。
ミュージックビデオを見てかっこいい!楽しそう!と思った人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
TikTokでもダンスカバーが流行していますよね!
フォーメーションも作りこまれていて、近年のK-POPらしい本格的なダンス。
テンポが速めですが、動き自体はシンプルです。
全部踊れなくても、サビなどのユニークな手の振り付けにフォーカスしてみると楽しいと思います。
YouTubeに簡単なアレンジバージョンや詳細解説もアップされているので、完コピが難しいときはそちらも参考に踊ってみてくださいね!
Permission to DanceBTS

エド・シーランさんが提供し、BTSが歌うスペシャルな『Permission to Dance』も気軽に踊れる曲としておすすめです!
またたく間に広がり世界中が親しんだ2021年のダンスナンバー。
緩急が凄まじくかっこよく、BTSのスター性とスマートな魅力があふれていますが、それ以上に親しみやすいのが一番ステキなところではないでしょうか。
手話部分のダンスは未経験の人にも優しい振り付けになっています。
初心者向けの動画が多数あげられているのでそちらも参考に踊ってみてくださいね。
形にとらわれず自由な心で楽しんでいくのもこの曲の魅力だと思います!