RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー

世界的なムーブメントが広がり、幅広い世代に根付いたK-POP。

アイドルグループは特にダンスが大きな魅力の一つですよね。

本格的なカバーダンスはもちろん、TikTokを通じても気軽に親しまれています。

そんなダンス曲の中でもやさしく踊りやすい曲を特集しました!

リサーチしてみると、ゆるい曲やコミカルな曲は振り付けや動きそのものがシンプルな傾向を感じられました。

なじみ深い大ヒット曲などのキャッチーな振り付けも楽しいのでぜひ気軽に挑戦してみてくださいね!

【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー(11〜20)

TTTwice

TWICE(트와이스) “TT” Dance Practice Video
TTTwice

TWICEの曲は、だれもが一度は踊ってみたいと思うものが多いのではないでしょうか。

しかし、難易度が高いものも多いですよね。

泣いている絵文字、TTがダンスの振りつけの中に取り入れられたこちらの曲は、その中でも比較的踊りやすい曲です。

まずはサビの部分だけを練習してみましょう。

日本人が踊るとき、直線的な動きになってしまうことが多いので、ポーズとポーズの間の動きを意識して滑らかにつなげるといいかもしれませんね。

예쁘다 (Pretty U)SEVENTEEN

[Dance Practice] SEVENTEEN(세븐틴) – 예쁘다 (Pretty U) Dancecal ‘LOVE ver.’
예쁘다 (Pretty U)SEVENTEEN

セブチのフレッシュでキュートな魅力があふれている『예쁘다 (Pretty U)』。

アルバム『LOVE&LETTER』のタイトル曲で2016年にリリースされたナンバーですが、かわいい振り付けが魅力的でTikTokでも踊ってみた動画が多く見られます。

サビの振りなど、その場で気軽に踊りたくなるようなポイントが詰まっていますね!

もちろん、ソファをいかした大所帯ならではのフォーメーションも素晴らしいので、チームでチャレンジして絆を深めるにも持ってこいです。

動きそのものはダンス経験の少ない人でも取り組みやすいと思いますが、メリハリをつけて踊るとかっこよくキマると思います!

Gee少女時代 (Girls’ Generation)

Girls’ Generation – Gee, 소녀시대 – 지, Music Core 20090117
Gee少女時代 (Girls' Generation)

2022年に本格的な活動再開を発表したアイドルグループ、少女時代。

彼女たちのデビューシングルが『Gee』です。

タイトルにもあるGeeという感嘆詞を多く盛り込んだ歌詞は、そのキャッチ―さから社会現象にまでなりました。

また、振り付けはとてもシンプルな動きなので、初心者でもマネしやすいと思いますよ。

それでも難しく感じる場合は、ダンスをレクチャーする動画も多く配信されているので、そちらをチェックしてみてくださいね。

Start UpOH MY GIRL

오마이걸(OH MY GIRL) ‘Start Up’ Dance Practice
Start UpOH MY GIRL

2024年8月リリース、OH MY GIRLの10枚目のミニアルバム『Dreamy Resonance』に収録の1曲で、清純でキュートな魅力とアーティスティックな一面のさらなる魅力を感じさせる楽曲です。

エネルギッシュで明るいポップソングで、若者の情熱や新しい冒険をテーマにしています。

軽快なリズムとキャッチーなメロディが印象的で、サビの繰り返しが特に魅力的。

複雑ではない振り付けで親しみやすい点がおすすめです。

OH MY GIRLらしい元気が出るダンスなので、ライブパフォーマンスでも盛り上がりを見せそうですね。

自分らしさを大切にしながら前を向いて歩んでいこうというメッセージとともに、楽しんでみてください!

Bar Bar BarCRAYON POP

[Crayon Pop] 크레용팝 빠빠빠(Bar Bar Bar) 안무영상
Bar Bar BarCRAYON POP

ガールズグループ、クレヨン・ポップ。

彼女たちはアジアのみならずアメリカでも高い人気を誇っており、レディー・ガガさんのライブでオープニングアクトを務めたこともあるんです。

そんな彼女たちの代表曲が『Bar Bar Bar』です。

曲調と振り付けともに、コミカルでエネルギッシュな仕上がりなので、お友達と踊るのにピッタリだと思いますよ。

またメンバーがさまざまな観光名所でダンスを披露するMVをまねるのも人気なので、ぜひチャレンジしてくださいね。

ASAPSTAYC

STAYC(스테이씨) ‘ASAP’ Dance Practice
ASAPSTAYC

2020年結成の6人組女性K-POPグループ、STAYCの『ASAP』はサビのピースサインを使った振り付けがかわいいダンスナンバーです。

この曲のダンスは手足を広げる、ターンするという基本的な動きで構成されているのでダンス初心者でも覚えやすいのが特徴です。

また、途中で床に足をつきスローダウンするブレイクパートがあるので、そこをしっかりと練習しておくとメリハリがついてより良いダンスに仕上がりますよ!

【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー(21〜30)

Do the DanceILLIT

ILLIT (아일릿) ‘빌려온 고양이 (Do the Dance)’ Official MV
Do the DanceILLIT
@illit_official

#보이넥스트도어 에서 #빌려온고양이#성호 선배님😼 @boynextdoor_official #SUNGHO#BOYNEXTDOOR#BND#ILLIT_bomb#Billyeoon_Goyangi#Do_the_Dance#IROHA#이로하#MOKA#모카#ILLIT#아일릿

♬ Billyeoon Goyangi (Do the Dance) – ILLIT

2024年の音楽シーンを席巻した韓国のガールズグループ、ILLITが贈るユーロダンス調のナンバーです。

2025年6月に発表されたミニアルバム『Bomb』のリードトラックという位置付けで、軽快でエネルギッシュなサウンドは、思わず体が動き出すような魅力に満ちていますね。

初デートで緊張する「借りてきた猫」のような内気な主人公が、勇気を出して一歩踏み出すという歌詞の世界観も実にキュートです。

メンバーのユナさんがLE SSERAFIMのホ・ユンジンさんと共作したという点も、本作の深みを増すエピソードでしょう。

文化祭やダンスの練習曲として、仲間と完コピしてみるのも楽しいかもしれません!