RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

華原朋美さんの名曲【2025】愛され続ける代表曲

90年代のJ-POPシーンに鮮烈なデビューを飾り、美しい歌声で多くのファンを魅了した華原朋美さん。

透き通るような高音から情感たっぷりの低音まで、表現力豊かな歌唱力で数々の名曲を世に送り出してきました。

切なさや喜び、そして強い意志が込められた楽曲の数々は、今なお多くのリスナーの心に響き続けています。

ここでは、華原朋美さんの心に染み入る珠玉の楽曲をご紹介します。

華原朋美さんの名曲【2025】愛され続ける代表曲(1〜10)

あなたがいればNEW!華原朋美

華原朋美さんが30歳を迎え、新たなステージへと踏み出した2004年9月発売の感動的なバラードナンバーです。

大切な人がそばにいるだけで世界が輝いて見えるという、純粋で力強いメッセージが心に深く染み渡りますよね!

本作は韓国のバンドWeather Forecastの楽曲を日本語でカバーしたもの。

ピアノを用いた壮麗なアレンジと艶やかで情感豊かな歌声が溶け合い、聴く人を優しく包み込みます。

第46回日本レコード大賞金賞に輝いたこの名曲は、記念すべきアルバム『NAKED』にも収録。

大切な人への感謝を伝えたいときや、1人静かに心を満たしたい夜にピッタリの1曲ではないでしょうか。

君がそばでNEW!華原朋美

華原朋美 – 君がそばで (Music Video)
君がそばでNEW!華原朋美

華原朋美さんの29枚目となるシングル曲。

武部聡志さんをサウンドプロデューサーに迎え、ピアノとストリングスが織りなす壮大なアレンジが胸を打つラブバラードです。

華原さん自身がこれまでの人生を重ね、涙をこらえながらレコーディングに挑んだという歌詞は、そばにいる人への感謝や愛情がまっすぐに伝わってきますよね。

2016年5月に公開されたこの作品は、映画『更年奇的な彼女』の日本語版主題歌として起用され、彼女にとって13年ぶりの映画タイアップとなりました。

大切なパートナーへの思いを再確認したいときや、感謝を伝えたいときに聴くと、その存在の大きさを深く感じさせてくれるのではないでしょうか。

優しさと強さを兼ね備えた、心温まるナンバーです。

夢やぶれて -I DREAMED A DREAM-NEW!華原朋美

約7年間の沈黙を破り、アーティストとして再び歩み始めた華原朋美さんの復帰を飾ったナンバーです。

世界的に知られるミュージカル『レ・ミゼラブル』の名曲を、オーケストラを従えてカバーしたアレンジは圧巻ですよね。

夢に敗れてもなお希望を捨てない主人公の姿は、さまざまな経験を重ねた彼女自身の物語とシンクロし、聴く者の心を強く打ち、深い感動を呼び起こします。

この楽曲は2013年4月にシングルとして発売され、オリコン週間13位を記録しました。

人生の岐路に立ち、もう一度前を向きたいと願うときにそっと背中を押してくれる、勇気をもらえる珠玉のバラードナンバーです。

華原朋美さんの名曲【2025】愛され続ける代表曲(11〜20)

I WANNA GONEW!華原朋美

本作は、多忙な日常から離れて大切な人と2人きりの時間を過ごしたいと願う、切ない恋心を歌ったナンバーです。

華原さんの代名詞でもある透き通るような歌声が、恋い焦がれる純粋な思いを際立たせていますよね。

この楽曲は1998年2月に発売された9枚目のシングルで、2ミリオン認定を受けた名盤『storytelling』からリカットされた1曲です。

三貴「銀座ジュエリーマキ」のCMソングにも起用されました。

テレビでの歌唱の際に小室哲哉さんがピアノで参加したというエピソードもファンには知られています。

恋人と会えないときや、1人で静かに物思いにふけりたい夜に聴いてほしい名曲です。

Never Say NeverNEW!華原朋美

人気テレビ番組『進ぬ!電波少年』の企画をきっかけに制作された、華原朋美さんの18枚目のシングル曲です。

決してあきらめないという強い意志を歌った歌詞は、番組での彼女の挑戦に心を打たれた『進ぬ!電波少年』の中山加奈子さんが手がけたもの。

海外のトッププロデューサーによるレゲエ風味の軽快なダンスサウンドに、華原さんのどこまでも伸びるハイトーンボイスが乗ることで、聴く人の心を晴れやかにしてくれますよね。

この楽曲は2001年4月に発売されたシングルで、オリコン週間10位を記録。

後にアルバム『Love Again』にも収録されています。

何か新しい挑戦を始めるときや、少し落ち込んでいるときに聴けば、きっと明るい気持ちになれるはず。

背中をそっと押してくれる、ポジティブな魅力に満ちたナンバーです。

PreciousNEW!華原朋美

2001年4月の活動復帰後、ファン待望の第2弾シングルとして制作されたダンスナンバーです。

ハウス調のアップテンポな曲に乗せて、歌姫としての表現力で繊細な心の機微を歌い上げる、そのコントラストが胸を打ちます。

この楽曲は2001年8月に発売された19枚目のシングルで、名盤『Love Again』にも収録。

同年におこなわれた初の単独ツアーでも披露されました。

大切な人とすれ違い、素直になれないときに聴けば、きっと心に寄り添ってくれるはず。

前向きな一歩を踏み出したいあなたの背中を押してくれる1曲です。

あなたのかけらNEW!華原朋美

華原朋美さんの20枚目のシングルとして2001年10月に発表された、心に染み入るバラードナンバーです。

活動休止からの復帰後、初のバラード作品ということもあり、その表現力には深みが増していますよね。

歌詞で描かれるのは、失った愛しい人の面影を胸に抱きしめ、切なさの中でも前を向こうとする祈りにも似た心情ではないでしょうか。

華原さんの透き通るような歌声が、その繊細な感情をよりいっそう引き立てます。

本作は、NHK金曜時代劇『五瓣の椿』のエンディングテーマとして起用され、アルバム『Love Again』にも収録されました。

大切な思い出と静かに向き合いたい夜に聴くと、そっと心を包み込んでくれるような優しさがある、珠玉の1曲です。