RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【遊んで覚える!】漢字がテーマのおすすめゲーム

大人でも漢字が苦手だという方や、知っているはずなのになかなか出てこない、などありますよね。

ちょっとでも苦手意識を持ってしまうとハードルが上がってしまうのでなるべく楽しんで覚えてもらいたい、学習してもらいたいということでゲームにして漢字を覚える、遊びながら漢字に触れてみるというはどうでしょうか?

無料のアプリで遊べるもの、ボードゲームやカードゲームなどいろんな漢字のゲームをご紹介しています。

大人も遊べるのでお子さんと一緒にやってみてはどうでしょうか?

【遊んで覚える!】漢字がテーマのおすすめゲーム(11〜20)

漢字当字作文

漢字当字作文

短時間で簡単にできる漢字学習ゲームをお探しの方にオススメなのが「漢字当時作文」です。

テーマに沿った文章を作ってもらうのですが、できるだけ漢字で書いてもらいます。

中国語のようになって見た目にもおもしろいですよね!

すべてを漢字にするのは難しいかもしれないので、ひらがなやカタカナもOK!

漢字の使用数を競ったり、友達と読みあったり、おもしろい文章は紹介することで、さらに盛り上がりますね。

ぜひ参考にしてみてください。

101漢字カルタ

101漢字かるた レベル差なんてなんのその
101漢字カルタ

漢字の成り立ちから学べる「101漢字カルタ」をお子さんの漢字学習に取り入れてみませんか。

漢字の大半は101の基本漢字で成り立っているそうで、絵と象形文字、漢字をカードに描くことで、漢字が苦手なお子さんでも興味を持ってくれると思いますよ!

絵と唱え言葉が書いてあるよみ札と、象形文字と漢字が書かれている取り札があり、カルタで遊びながら基本的な漢字をマスターできます。

小さなお子さんから大人まで楽しめるのでぜひ遊んでみてくださいね。

ドラえもん おやこでかんじあそび

【かんじあそび】ドラえもんで楽しく漢字を覚えられそう!【子供向け】
ドラえもん おやこでかんじあそび

みんな大好きドラえもんと一緒に漢字の勉強をしてみませんか。

知育アプリ「ドラえもん おやこでかんじあそび」をご紹介します!

小学校1年生から3年生で学習する漢字にのび太くんと一緒に楽しく挑戦できます。

下書きをなぞって漢字を覚えられる「れんしゅうモード」や単語・熟語の読み書きを学べる「たいせんモード」なども充実。

たくさん問題に解答すればひみつ道具シールがもらえるのでモチベーションもアップしますよ!

ぜひ遊んでみてくださいね。

切り取り漢字クイズ

【小学校低学年】学びを通してスキルを身につける!スクリーンショットって超便利!切り取り漢字クイズ〜Chromebook編〜
切り取り漢字クイズ

パソコンのスクリーンショット機能を使った漢字クイズです。

パソコン上で大きく漢字を表示してその画面を撮影、画像の一部分だけを保存することで、問題が完成します。

漢字の一部分だけを見て、それがどの漢字のどの部分なのかを考えていきます。

切り取り方によっては答えがわからない場合もありえるので、出題する側にも技術が必要です。

答えがひとつだけでもクイズとして面白いのですが、他に出題された一部分が使われている漢字がないかもあわせて考えていければ、漢字への理解を深めていけるのではないでしょうか。

漢字の館とオバケたち

ニンテンドー3DS グレコからの挑戦状!漢字の館とオバケたちシリーズ プレイムービー
漢字の館とオバケたち

ニンテンドー3DSのダウンロードソフト「漢字の館とオバケたち」で遊びながら漢字を学んでみませんか。

出題された漢字を複数回書いてオバケをやっつけていく“かきかきオバケ”や、鏡の中に隠れた漢字を書いてオバケをやっつける“かくれんぼオバケ”など、かわいいオバケが登場しゲーム感覚で漢字を覚えられます。

漢字ドリルなどに苦手意識があるお子さんにオススメですよ!

1年生から6年生までそろっているので学習の度合いで選択できるのもうれしいです。

魚魚あわせ

魚魚あわせ日本津々浦々版
魚魚あわせ

日本には魚へんの漢字が多く存在しています、種類も多くまぎらわしいものもあるので、おぼえるのも難しいですよね。

そんな魚へんの漢字をおぼえる手助けをしてくれるのが『魚魚あわせ』です。

2枚のカードでひとつの魚が完成するので、その特徴をいかして、神経衰弱やババ抜きなどさまざまなゲームが楽しめます。

またカードには漢字の語呂合わせが書かれており、ゲームやジョークをとおしてさまざまな魚へんの漢字を覚えることが可能です。

【遊んで覚える!】漢字がテーマのおすすめゲーム(21〜30)

新聞漢字探し

【新聞紙だけで遊べる!】たくさん見つけよう!文字探しあそび
新聞漢字探し

新聞紙を使って文字を探していくゲームです。

新聞紙とペンがあれば、誰でも簡単に遊べます。

ルールもとても簡単で、ひとつの漢字を指定して、それと同じ漢字を新聞の中から探していくというシンプルな内容です。

1枚の新聞紙で、ゲームを繰り返していくことで、新聞紙がカラフルに変わっていくところも魅力ですね。

探し出した漢字が、どのように使われているのかを合わせて考えていければ、漢字についてより深く知れるのではないでしょうか。