RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

カラオケで歌いやすい友情ソング。おすすめ名曲、人気曲

学生時代も大人になってからも、友達とカラオケに行くことは多いですよね!

気心知れた友達とのカラオケはとにかく楽しいもの!

そこでこの記事では、カラオケで歌いやすい邦楽の友情ソングを紹介します。

お互いの絆を感じながら一緒に盛り上がれるような曲から、友達への日頃の感謝の気持ちが伝えられる曲まで、さまざまな友情ソングを集めました。

毎日どんなに大変なことがあっても、友達がいて一緒に話したり遊んだりすればそんな悩みも吹き飛びますよね!

紹介した曲を歌えば、そんな友達の大切さがあらためて感じられますよ。

カラオケで歌いやすい友情ソング。おすすめ名曲、人気曲(11〜15)

ウィーアー!きただにひろし

誰もが歌いたくなるような疾走感のあるメロディと明るい楽曲の世界観で支持され、大人気アニメのテーマソングを手掛けたアーティスト・きただにひろしの最大のヒット曲。

大切な親友とともにそれぞれの夢を目指していく決意が込められた楽曲で、シンプルなリズムなので歌いやすいナンバーです。

GiftET-KING

日本を代表する友情ソング『Gift』。

ET-KINGの名曲ですね。

ガンにより亡くなったイトキンさんのまっすぐな性格が伝わってきます。

レゲエのエッセンスがいたるところに含まれている『Gift』ですが、ゴリゴリのダンスホールやラガマフィンというわけではないため、歌が苦手な方でも歌いやすい作品です。

原曲に合わせて、がなるのも良いのですが、喉を痛める人もいるので、無理のない範囲でパンチのある声を出してみましょう。

君はともだちダイアモンド☆ユカイ

おもちゃの世界を描いたディズニー映画『トイ・ストーリー』。

1995年に1作目が公開され、現在までにスピンオフ作品を含めれば5つもの作品が公開されています。

そのため、今の世代の若者にとっても親しみやすい映画だと思います。

そんな『トイ・ストーリー』の友情ソングといえば、こちらの『君はともだち』ですよね。

原曲はカントリー調なのですが、こちらの楽曲はダイヤモンド・ユカイさんが歌っているからか、少しだけにロックの雰囲気を感じさせますね。

単調なメロディーなので、歌が苦手な方でも歌いやすいと思います。

君がいないと石塚英彦&田中裕二

現在でも若い世代から大人まで、根強い人気をほこるディズニー映画『モンスターズ・インク』。

ディズニー映画は印象的な音楽が多いのですが、なかでも『モンスターズ・インク』の『君がいないと』は特に人気ですね。

この楽曲はマイク・ワゾウスキとサリーの声優を担当した、爆笑問題の田中裕二さんとホンジャマカの石塚英彦さんが歌っています。

歌手としては素人の2人が歌っているということもあり、ボーカルラインは簡単なものに仕上げられています。

友情を描いた歌詞も感動的ですので、ぜひチェックしてみてください。

マイ フレンドZARD

マイフレンド / ZARD【アカペラ】
マイ フレンドZARD

ボーカリストであり作詞家の坂井泉水さんを中心に結成された音楽ユニットZARDの代表的な楽曲のひとつです。

アニメ『SLAM DUNK』のエンディングテーマにも起用されました。

坂井泉水さんの歌声と、力強いギターの音色が印象的に響く楽曲です。

タイトルからわかるように、友人のすがたを見て感じたことをまっすぐに表現しているような内容の歌詞で、いつでもそばにいたからこそ、その友人の魅力を理解しているようす、そのすがたがまぶしく輝いたものに見える心情を描いています。