RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

カラオケで歌いやすい友情ソング。おすすめ名曲、人気曲

学生時代も大人になってからも、友達とカラオケに行くことは多いですよね!

気心知れた友達とのカラオケはとにかく楽しいもの!

そこでこの記事では、カラオケで歌いやすい邦楽の友情ソングを紹介します。

お互いの絆を感じながら一緒に盛り上がれるような曲から、友達への日頃の感謝の気持ちが伝えられる曲まで、さまざまな友情ソングを集めました。

毎日どんなに大変なことがあっても、友達がいて一緒に話したり遊んだりすればそんな悩みも吹き飛びますよね!

紹介した曲を歌えば、そんな友達の大切さがあらためて感じられますよ。

カラオケで歌いやすい友情ソング。おすすめ名曲、人気曲(21〜30)

DREAMER幾田りら

アコースティックな優しい音色とともに、音楽への深い愛情と夢への情熱を歌い上げた心温まる1曲です。

幾田りらさんの等身大の言葉で、自分らしく歌い続けたいという強い意志と、それを支えてくれる大切な人々への感謝の気持ちがつづられています。

まるで星空のように輝く希望に満ちた本作は、2025年3月に発売されたシングル『百花繚乱』に収録されました。

友人たちと文化祭や学園祭の準備に励む中で、互いの夢を応援し合いたい、そんな仲間と一緒に聴きたい楽曲です。

名前を呼ぶよSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「名前を呼ぶよ」MV (映画『東京リベンジャーズ』主題歌)
名前を呼ぶよSUPER BEAVER

誰かとの大切なつながりを感じさせる心温まる楽曲です。

人生の節目で交わした約束や、かけがえのない友との絆を思い出させる、力強いメロディと共感を呼ぶメッセージが胸に響きます。

SUPER BEAVERの真摯(しんし)な思いが伝わるロックナンバーとして、多くのリスナーの心をつかんでいます。

2021年7月にリリースされたシングルで、映画『東京リベンジャーズ』の主題歌に選ばれました。

映画のテーマである「大切な人との再会」や「未来への希望」と見事に融合し、作品の世界観を音楽で表現しています。

本作は、親友との思い出を振り返りたい時や、久しぶりに連絡を取りたい相手がいる時にぴったりの楽曲です。

離れていても心はつながっているという温かな気持ちを思い出させてくれます。

カラオケで歌いやすい友情ソング。おすすめ名曲、人気曲(31〜40)

俺たちの明日エレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 「俺たちの明日」
俺たちの明日エレファントカシマシ

学生時代の友人と大人になっても付き合いが続いているという方も多いのではないでしょうか。

そんな付き合いが長くなった昔からの友人へ、重ねてきた思い出を振り返りながら「お互いそれぞれの場所で頑張っていこう」と励ましの言葉を語りかけているような楽曲です。

その友人への激励のメッセージはとてもまっすぐなもので、いっしょにすごしてきた思い出の数が多いほど、心に響くものも大きくなってくるような、魅力のある楽曲です。

僕らまたSG

僕らまた (Us, again) – SG (Official Lyric Video)
僕らまたSG

優しく温かなメロディと心に響く歌詞で、大切な友人への感謝の気持ちを伝える楽曲です。

SGさんならではの繊細な表現力で、別れの寂しさと再会への期待感が見事に表現されています。

無邪気に笑い合った日々や、ともに過ごした思い出の数々が美しく描かれ、聴く人の心に深く染み入ります。

2021年4月に公開され、若い世代を中心に共感の輪が広がり、1.5億回もの再生を記録する大ヒットとなった本作。

2024年11月からは、カロリーメイトの受験生応援CMにも起用され、メッセージ性の強さが評価されています。

卒業式や送別会など、大切な仲間に感謝の気持ちを伝えたいとき、この1曲を贈ってみませんか?

青春の演舞センチミリメンタル

センチミリメンタル 『青春の演舞』 Music Video
青春の演舞センチミリメンタル

友情の尊さと心の成長を描いた、センチミリメンタルの力強い応援ソング。

泣いたり笑ったり、転んでしまったりしても、大切な仲間とともに一歩ずつ前に進んでいく姿が鮮やかに描かれています。

2021年5月に発売された本作は、温かな光に包まれるような優しいメロディと力強いビートが織りなすアッパーチューン。

人生の大切な瞬間に寄り添ってくれた友人への感謝の気持ちを伝えたいとき、思いを込めてこの曲を贈れば、きっと相手の心に響くはずです。

キセキGReeeeN

ハイトーンボイスで歌うポップなサウンドがリスナーの胸を打つ男性4人組ボーカルグループ・GReeeeN。

彼らが2008年にリリースした『キセキ』は、ドラマ『ROOKIES』の主題歌に起用されました。

ピアノサウンドが光る感動的なメロディーは、多くの人から愛されています。

カラオケの盛り上がってきたタイミングや終盤のシメに歌うと、場の雰囲気が温かくなりますよ。

一つひとつの言葉に思いをこめて歌えば、友情を確かめられるナンバーです。

ミチシルベ~a road home~ORANGE RANGE

一度聴いたら忘れられない親しみやすいメロディと感情のこもったパフォーマンスで数々の名曲を生み出したオレンジレンジの大ヒットナンバー。

一人では孤独だけど心強い友達がそばに居てくれるという内容の友情ソングで、シンプルなリズムなので簡単に歌える楽曲です。