盛り上がる!子どもをひきつける人気&面白い手遊び一覧
子どもたちをひきつける楽しい手遊びのアイデアを紹介します!
手遊びの歌やリズムに合わせて手や体を動かして、子どもも大人も一緒に盛り上がれますよ。
手遊びの歌や動きに合わせて楽しんでくださいね。
友達とのコミュニケーションを通して遊びの中で大切な思い出を作れますよ。
どんな場所でも気軽にできるので、ぜひ保育の行事などの導入でも取り入れてみてくださいね!
子どもたちと一緒に手遊びを楽しんで、ステキな時間を過ごしてください。
盛り上がる!子どもをひきつける人気&面白い手遊び一覧(31〜40)
おべんとうばこのうた

一度は歌ったことがある方も多いですよね。
お弁当箱の中に食材をつめていく中で歌いながら、野菜の名前を覚えられたり手遊びの中で数字を覚えられたりと親子で楽しめる手遊び歌です。
大きなゾウさんに作ってあげる時はゆっくりなテンポで、小さなアリさんには速いテンポでリズミカルに振り付きで歌うので小さい赤ちゃんでも興味を持って見て聴いてくれますよ。
小さな赤ちゃんのときから親子でコミュニケーションを取れる遊びなので楽しんでみてくださいね。
みつやサイダー

1から3までの数字が登場し、子供たちが数字に触れるきっかけを与えてくれる手遊びが『みつやサイダー』です。
サイダーのはじける様子をかわいらしく表現しており、子供たちがマネしやすい曲構成になっています。
「一つ、二つ、三つ」という数え方と「みつやサイダー」をかけているのがポイント!
また、数の数え方も一緒に学べますね。
さらに、中盤の歌詞をお好きなようにアレンジしても盛り上がれるのではないでしょうか。
ぜひこの手遊びを取り入れて、子供たちと一緒に楽しい時間を過ごしてくださいね!
おわりに
子供たちから人気の手遊びを紹介しました。
子供たちの反応に合わせて声の大きさや声色、表情、体の動きなどに変化を付けて、遊びをどんどん発展させていくとよりいっそう盛り上がりますよ。
子供たちの名前や、身の回りのものの名前を取り入れて、置き換えてみるのもオススメです。
先生自身が思いっきり楽しめば、子供たちもつられて楽しい気分になること間違いなし!
子供たちの年齢やシーンに合わせていろいろな手遊びを取り入れて充実した時間を過ごしてくださいね。