【卒園式】感動!泣けるメッセージ集
保育園や幼稚園の最後の大きなイベントとなる卒園式。
卒園式は子供たちの成長を喜ぶとともに、それぞれが感謝の気持ちを伝るすてきな時間ですよね。
園長先生から子供たちに、先生方から子供たちに、子供たちから保護者の方になど、たくさんのありがとうを伝える卒園式にオススメの、泣けるメッセージのアイデアをお届けします。
感謝の気持ちをお手紙やDVDで伝えたり、直接言葉で伝えたりなど、園のカラーや特色にあったアイデアが見つけてくださいね。
心温まる、すてきな卒園式になりますように。
【卒園式】感動!泣けるメッセージ集
先生から子供たちへ伝えるメッセージのDVD

今回ご紹介するアイデアは、先生方から卒園児さんへのメッセージDVDの作成アイデアです。
卒園児さんが園で行った行事や、普段の生活の様子など、写真を使って想い出を振り返り、その後に先生方から卒園児さんへ向けてメッセージを収録します。
担任の先生だけではなく、園長先生や主任の先生、給食の先生、そして在園児さんなど、卒園児さんにかかわったすべての方がメッセージを伝えることで、たくさんの人に愛され、支えられて大きくなったことが実感できると思います。
とってもすてきなアイデアなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
在園児からのメッセージDVD

卒園式当日に参加が難しい在園児さんから、卒園児さんに向けてのDVDメッセージはとってもすてきですよね。
優しくしてくれたお兄さんやお姉さんに向けて「ありがとう」の気持ちを伝えたい在園児さんにピッタリなアイデアだと思います。
DVDを作成するときは、各クラスでどんなメッセージを伝えたいか、メッセージの時間はどれくらいにするかを事前に決めておくと、内容に統一感が出てオススメです。
メッセージカードを作ったり、絵を描いたりしてメッセージを伝える方法も思い出に残るかもしれませんね。
先生へのDVDメッセージ

最近の卒園式は子供たちからのメッセージDVDを作成して会場で流したり、園にプレゼントをするところも増えましたよね。
今回ご紹介したいアイデアもメッセージのDVD作成なのですが、子供たちからのメッセージだけではなく、家族全員からのメッセージをDVDに作成するアイデアです。
子供たちがお世話になった園は、同時に保護者の方も思い入れが深く、とてもお世話になったことと思います。
そこで、感謝の気持ちを子供たちと一緒にDVDに収録しましょう!
先生方もきっと喜んでくれますね。
保護者代表の謝辞

卒園式のプログラムで、代表の保護者の方から謝辞を披露する場面があるとおもうのですが、先生方や子供たちの前で演台に立ち、感謝の言葉を述べる時間はとっても緊張されますよね。
子供たちが卒園するということは、保護者の方にとっても大きな節目だと思います。
保育園の先生方と一緒に子育てをしてきた思いや、子供たちの成長を一緒に見守り、悩み喜んだ時間は、保護者の方にとっても宝物ではないでしょうか。
ぜひその思いを卒園式の場で伝えてほしいと思います。
誰にでもできる経験ではないと思うので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
園長先生から卒園児さんへメッセージ

子供たちにとって先生といえば、クラスの担任の先生というイメージがありますよね。
しかし、園全体を考え見守ってきた園長先生の言葉は、また違った印象として子供たちに届くのではないでしょうか。
普段一緒にいるわけではないけれど、「園長先生って、私たちのことをちゃんと見てくれていたんだな」「気づかなかったけど、嬉しいな」そう思え、新たな喜びを届けられるでしょう。
ぜひ卒園式には、園長先生から子供たちへ、心温まるメッセージを贈ってあげてください。