RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

簡単!崩れない!ゴムだけでできる子供のかわいいヘアアレンジ

特別な道具や技術がなくてもゴムがあれば楽しめるヘアアレンジのアイデアを紹介します!

ゴムを使った簡単で崩れないスタイルなら、朝の忙しい時間でも素早くセットできますよ。

ポニーテールやハーフアップ、三つ編みなど、日常はもちろん運動会などの動くことが多いイベントにもオススメです。

子供にもできるアイデアがいろいろあるので、一緒に結ぶ時間を楽しめますよ。

ぜひゴムだけでできるかわいいヘアアレンジを子供と一緒に楽しんでみてくださいね!

簡単!崩れない!ゴムだけでできる子供のかわいいヘアアレンジ(41〜60)

韓国風おだんご

普通のおだんごとは一味違うおしゃれな韓国風おだんごは、ロングヘアのお子さまにピッタリ!

髪全体を高い位置で一つにまとめ、メインのおだんごを作ります。

余った毛先に小さなおだんごを作ったら、毛束の真ん中に隙間を作り、メインのおだんごに引っかけます。

小さいおだんごを逆りんぱして外に飛び出さないように入れ込み、おだんご全体を適度に崩せば、ラフさがおしゃれなおだんごヘアの完成です!

後れ毛が出ないようスプレーで固定すれば、さらに崩れにくくなりますよ!

くるりんぱで編み込み風

子供ヘアアレンジ女の子|くるりんぱでできる子供のヘアアレンジ!女の子用♡
くるりんぱで編み込み風

くるりんぱで手軽にできる、オシャレなヘアアレンジです。

まず髪の毛全体にヘアオイルをなじませておきます。

後ろで毛を半分に分け、クリップで留めておきます。

最初にトップ部分をゴムでくくってからくるりんぱをします。

次に耳の上あたりで、先にくくった部分と一緒にゴムでまとめ、またくるりんぱをします。

最後にしばったところもくるりんぱをして、仕上げます。

毛束はところどころ引き出して抜け感を出すと、崩れも気にならないキュートなスタイルの完成です。

編み込みツインテール

スタジオCocoaプロデュース【簡単!くずれにくい!子供ヘアアレンジ】
編み込みツインテール

かわいくて、型が崩れにくい編み込みのツインテールです。

見た目は映えるヘアアレンジですが、帽子をかぶっても活発に動いても崩れにくいので、運動会にもってこいですよ。

片方は、一回三つ編みをしてから、両側から上に重ねていく「表編み込み」、もう片方は上でなく下に編み込む「裏編み込み」で。

編み目が控えめでナチュラルな雰囲気の「表編み」と、編み目が表面に出てきてくっきり目立つ「裏編み」、片方ずつ違うニュアンスが楽しめるのがポイントですよ。

エルサヘア

くるりんぱと編み込みで、女の子なら誰もが憧れる映画『アナと雪の女王』のエルサになりきっちゃいましょう!

まず、トップの髪を2段に分け、それぞれくるりんぱして程よく毛束を引き出しておきます。

くるりんぱした毛束と残りの髪を一つにまとめたら、あとは編み込みしていくだけ!

適度に編んだ部分の髪の毛を引き出して全体を整えれば、上品さとキュートさを兼ね備えたエルサヘアの完成です。

ヘアアクセサリーやラメプラスして、さらに雪の女王の雰囲気に近づけてみましょう。

三編みお団子

【子供髪型アレンジ女の子】お団子ヘア!おだんごオシャレヘア!帽子を被せて可愛くおでかけ❤️
三編みお団子

三つ編みだけでできる手軽さが嬉しい、かわいく映えるおだんごヘア。

まず、髪の毛を後ろで二つに分けます。

耳の後ろあたりで結ぶんでおくと、帽子がかぶりやすくていいですね。

次にくくった先を三つ編みしていきます。

下まで三つ編みをしたら、先を丸めてゴムでくくります。

編んだ毛を少しずつ引き出し、ほぐします。

三つ編みを根元で丸めてくくり、かわいい飾り付きのゴムなどで留めると、できあがり。

最初にベビーオイルかワックスを髪になじませておくと、まとめやすくなりますよ。