RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

倖田來未のカラオケで歌いやすい曲。声が低めの方にもオススメ

「エロかっこいい」と言われ、楽曲はもちろん、セクシーでクールな衣装も注目を集める倖田來未さん。

2000年にデビューし、前川陽子さんのカバー曲『キューティーハニー』で注目を浴びてからは『Butterfly』や『愛のうた』など、クールな曲から感動のバラードナンバーまで色とりどりの楽曲でリスナーを楽しませてくれています。

そんな倖田來未さんは、中低音の歌声が魅力的な曲が多いので、高音が苦手な方でも比較的歌いやすいんですよ!

そこでこの記事では、カラオケなどにオススメの倖田來未さんの歌いやすい曲を紹介します。

ぜひチェックして、歌ってみてくださいね!

倖田來未のカラオケで歌いやすい曲。声が低めの方にもオススメ(1〜10)

奇跡倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『奇跡』~ 20th Year Special Full Ver. ~
奇跡倖田來未

2004年にリリースされた13枚目のシングル『奇跡』は、壮大なミディアムバラードで、多くのファンを引き付ける1曲。

倖田來未さん自身が作詞に参加し、Jリーグの中継テーマソングにも採用された曲で、オリコンチャートでも7位と高評価を獲得しました。

低音から中音にかけての伸びやかさが際立つナンバーで、高音が出しにくいという方でも歌いやすい楽曲。

サビに少しだけ高音パートがありますが、徐々にボルテージが上がっていくように歌うと出しやすい音程ですよ。

Someday倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『Someday』~ 20th Year Special Full Ver. ~
Someday倖田來未

この『Someday』は、失恋を経験した恋人への痛みや懐かしさを歌いつつも、失恋から立ち直る力を後押しする前向きソング。

過去の恋を歌ったもの、失恋ソングではありますが、アップテンポなリズムと前向きなメッセージが明るく刺さります。

カラオケでは高音が得意でないという人でも歌いやすく、心地よいリズムとダンサブルなトラックが混ざり合い、多くの方が気分よく歌えるナンバーです。

いろんな要素がうまく組み合わさった『Someday』、失恋で落ち込む友達に応援ソングとして贈ってみるのもいいのではないでしょうか。

愛証倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『愛証』~ 20th Year Special Full Ver. ~
愛証倖田來未

2007年3月にリリースされた、通算35枚目のシングル。

倖田來未さんは低域の声にとても魅力のあるシンガーさんなので、これは歌の苦手な方、とくに高音の苦手な女性の方へオススメしたい1曲です。

テンポ的にも比較的歌いやすいのではないかなと思います。

サビの高音部では、ご本人は発声を地声から裏声に切り替える歌唱法を使って歌われていますが、この発声の切り替えが難しいなという方は、自分のキーに合うように調整してくださいね。

あまり丁寧に歌おうとせずに、雰囲気重視で歌うといい感じで聴かせられるでしょう。

倖田來未のカラオケで歌いやすい曲。声が低めの方にもオススメ(11〜20)

Pearl Moon倖田來未

2003年にリリースされた倖田來未さんの2枚目のアルバム『grow into one』に収録されているこの曲。

『Pearl Moon』は、倖田來未さんが数多く持つヒット曲の中ではあまり知られていないかもしれませんが、歌いやすさはずば抜けているバラードソングです。

音域は狭く、最初から最後まで低音で無理なく歌える楽曲なので、低音で歌い切れる1曲をお探しの方にオススメしたいカラオケナンバー。

好きな人への思いが詰まったラブバラード、ここぞというときに披露してみてくださいね!

I’ll be there倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『I’ll be there(4 hot wave)』~ 20th Year Special Full Ver. ~
I'll be there倖田來未

夏ソングとしても人気の高い『I’ll be there』は、爽快なメロディーと倖田來未さんの伸びやかな歌声が特徴的。

一聴すると歌うのが難しそうな気がする1曲ですが、高音が苦手な方でも気持ちよく歌えるようなアレンジなので案外歌いやすく、オススメしたい1曲です。

誰にでも歌いやすいミドルテンポ、そして爽快感が夏のムードを高めてくれる、一緒に聴く人も夏気分が盛り上がる1曲と言えます。

まったりと歌える夏ソングをお探しならぜひ!

Gentle Words倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『Gentle Words』~ 20th Year Special Full Ver. ~
Gentle Words倖田來未

2003年にリリースされた楽曲で、苦しい恋愛を歌ったバラードソングです。

佐藤製薬「ストナ」のCMソングにも使用されました。

恋人の夢を応援したい気持ちと、そうすれば自分は置いていかれるんじゃないかという不安な気持ち。

この曲では、そんな女性の葛藤がつづられています。

バラードなので焦らずメロディーを追えますし、音の高低差も少ないので歌いやすいですよ。

またラブバラードではありますが、落ち着いた雰囲気の曲なので、大人の方も選曲もしやすいでしょう。

WIND倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『WIND』~ 20th Year Special Full Ver. ~
WIND倖田來未

トリノオリンピックフジテレビ系中継テーマソングとして使用された『WIND』。

2006年に、彼女の29枚目のシングルとしてリリースされました。

夢を追いかけている人や、一生懸命がんばっている人に聴いてほしい応援ソングで、つらいときに聴くと胸に響く1曲です。

ややスローテンポで歌いやすく、音域もそれほど広くありません。

メロディーの高低差も少ないので、歌に自信がない人も挑戦しやすいでしょう。

恋愛ソング以外の曲を探している方はぜひ。