K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲
K-POPは言葉が分からないとしてもヒシヒシと伝わってくるような、歌い手の気持ちがあふれにあふれていますよね。
抑えるところは抑えて、盛り上がるところはグッとボルテージが上がっていく。
そんな情緒の深さも魅力的なK-POPの楽曲。
日々ともに過ごす友達や離れてしまった大切な友人に向けて届けてみませんか?
普段は言えないような感謝の気持ちを伝えたくなる、たいせつな思いに気づかせてくれるステキな友情ソングをピックアップしました!
K-POPペン同士なら一緒に歌うのもオススメですよ!
- 明るい雰囲気の韓国の友情ソング。K-POPの友達の歌まとめ
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【K-POP】韓国の卒業ソング。真っすぐ心に届くメッセージ
- 誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
- 本日のオススメ!KPOPソング
K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲(1〜10)
HonestySHINee

SHINeeのステキなボーカルが染みわたる『Honesty』は、2012年にリリースした4枚目のミニアルバム『Sherlock』のラストを飾るナンバーです。
ジョンヒョンさんがシャオルを思って書いたメッセージが泣けます。
ファンに向けられた歌詞は、いつも見守ってくれて助けてくれた友を今度は自分が力になると決意して感謝を表す友情ソングとしても響くと思います。
一緒に泣いて一緒に笑えるってステキなことですよね。
「すなお」になりたいそんなときにもぜひ。
あたたかい気持ちが詰まった1曲です。
My Best FriendGirls’ Generation (少女時代)

K-POPのガールズグループといえばやはり、少女時代を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
この曲は2010年リリースで3枚目のミニアルバム『Hoot』に収録されています。
まだまだういういしい雰囲気のある時期で、ザ・女の子の友情ソングです。
仲良しの女の子たちとカラオケで歌ってみてはいかがですか?
FriendBTOB

2018年の11月に公開されたナンバー。
イルフンさんがメインで作詞・作曲を手掛け、ミンヒョクさんとプニエルさんも参加しています。
長く過ごしていると自然と心が通じ合う瞬間ってありますよね。
まるで家族よりも理解してくれているような。
リーダーである「ソングァン」さんの入隊前に作られたということや、BTOBの絆も描いているような「君が必要」だという思いがじんわり響きます。
温かいメロディーも一緒になって背中を押してくれるような優しい歌なので、ぜひ大好きなチングやたいせつな人を思いながら聴いてみてください。
K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲(11〜20)
WE LIKE 2 PARTYBIGBANG

2015年ビッグバンがメンバーの入隊前最後の完全体でのカムバックがこの曲をふくむ『MADE』の活動でした。
長年K-POP界でトップを走り続けたメンバーたちは苦労も多いでしょう。
そういうともに戦ったベテランの彼らだからこその友情を感じる、クールで脱力感があるパーティソングです。
今楽しまないで後悔するくらいなら、とりあえず友達と時間を楽しみましょう!
너의 얘길 들어줄게윤미래(ユン・ミレ)

ユン・ミレさんの『あなたの話を聴いてあげる』は、ドラマ『恋するジェネレーション』のOSTとしても使われました。
苦しい時に、何も言わずに話を聴いてくれる友達がいると、本当に救われますよね。
友人を元気づけたい時や、苦しくて元気が出ない時にもぜひ一度聴いてみてください。
ひとりじゃないSEVENTEEN

セブチが2021年にリリースした応援ソングの『ひとりじゃない』。
ミュージックビデオには誕生日をお祝いするシーンもあり、バースデーソングや友情の歌としてもオススメなんです!
何より優しく寄りそってくれるステキな歌詞が届けたい気持ちと重なるはず。
一緒に笑い合える時間って素晴らしいですよね。
距離が離れていたりと気軽に会えない時期でも、心はつながっていると思わせてくれるこの曲。
一緒に踊ったり歌ったりしてもステキな思い出になりそうです。
かけがえのない時間をより大切に、きっと絆を深めてくれることでしょう!
You Can STAYStray Kids

2023年に日本で初となるドーム公演を成功させたのも記憶に新しいStray Kids。
彼らが2019年にリリースしたアルバム『Cle : LEVANTER』に収録されたのが『You Can STAY』です。
こちらはシティポップ風のゆるいサウンドに乗せて、愛する人への感謝を歌う内容です。
グループの仲間やファン、身近な人など、さまざまな人に向けたメッセージにとらえられる歌詞に仕上がっています。
そのため友人に感謝を伝えたい時に贈るのにもピッタリだと思います。