K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲
K-POPは言葉が分からないとしてもヒシヒシと伝わってくるような、歌い手の気持ちがあふれにあふれていますよね。
抑えるところは抑えて、盛り上がるところはグッとボルテージが上がっていく。
そんな情緒の深さも魅力的なK-POPの楽曲。
日々ともに過ごす友達や離れてしまった大切な友人に向けて届けてみませんか?
普段は言えないような感謝の気持ちを伝えたくなる、たいせつな思いに気づかせてくれるステキな友情ソングをピックアップしました!
K-POPペン同士なら一緒に歌うのもオススメですよ!
- 明るい雰囲気の韓国の友情ソング。K-POPの友達の歌まとめ
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【K-POP】韓国の卒業ソング。真っすぐ心に届くメッセージ
- 誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲(81〜90)
Same KeyRIIZE

7人組のボーイズグループ、RIIZEさん。
韓国出身の彼らが日本のファンに向けて初めて届けた温かみのある楽曲です。
友情や絆、そして成長をテーマにした歌詞が印象的で、聴く人の心に染みわたります。
2024年7月にリリースされ、テレビ朝日のドラマ『顔に泥を塗る』の主題歌としても起用されました。
本作は、日々の迷いや悩みを抱えながらも、仲間との出会いや支えによって前向きに変化していく様子を描いています。
ドラマを見ながら聴くのもオススメですが、大切な友人と一緒に口ずさむのも素敵ですよ。
FriendsSecret

シークレットの「Friends」は、2010年にリリースされた、大切な友達への思いを歌ったナンバーです。
長い間ずっとともに過ごせる友人は、なかなか簡単に出会える存在ではありませんよね。
大切な友達と一緒に歌ってみてはいかがでしょうか。
hey! hey!TWS

青春のエネルギーに満ちたサマーソングがこちら。
韓国の6人組ボーイズグループ、トゥアスさんによる2024年6月のデジタルシングルです。
「一緒に走ろう」「夢を追いかけよう」と、友情や絆の強さを歌い上げています。
爽やかなメロディーと前向きな歌詞が、聴く人の心に元気を与えてくれますよ。
2ndミニアルバム『SUMMER BEAT!』の先行曲として発表され、夏の楽しさを存分に表現しています。
ミュージックビデオは日本の鎌倉で撮影されたそうで、美しい海辺の風景も印象的。
友達との思い出作りや、応援ソングとしておすすめです。
Long Chat (#♥)aespa

デジタル時代の友情と絆を描いたaespa(エスパ)さんの新曲。
深夜まで続く楽しいチャットを通して、若者たちの心がつながっていく様子が印象的です。
SNS用語やハッシュタグを織り交ぜた歌詞も現代的で親しみやすいですね。
2024年5月27日リリースのファーストフルアルバム『Armageddon』に収録された本作は、オンラインでのコミュニケーションが生み出す温かな絆を感じさせてくれます。
カラフルでユーモア溢れるミュージックビデオにも注目。
友達とのおしゃべりが楽しくなる、心温まる1曲です。
Old FriendHoney G

ハニー・Gの「Old Friend」は、幼なじみとの友情を歌った一曲として2012年にリリースされました。
幼い頃からの友達って、大人になってから出会った友達とはまた少し違った大切な存在ですよね。
幼なじみと一緒に歌ってみてはいかがでしょうか。
無限友情緑色地帯

緑色地帯の「無限友情」は、1998年にリリースされましたが、現在でもたくさんの人々に愛されている名曲です。
どこか懐かしいメロディーが、心を穏やかにしてくれます。
ずっとともに歩んでいきたい友人を思いながら、聴いてみてはいかがでしょうか。
K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲(91〜100)
SHINY TRIPチ・チャンウク

俳優として活躍するチ・チャンウクさんが、日本のファンに贈る3rdシングルです。
2024年10月にリリース。
ポップでエレクトロニックなサウンドに乗せて、旅を楽しむような気分を表現しています。
爽やかなメロディが心地よく、チャンウクさんの温かな歌声が響きます。
ファンとの絆をテーマにした歌詞には、新しい冒険への期待感がこめられていますよ。
チャンウクさんの魅力がつまった作品を、毎日の通勤や通学のお供に、あるいは気分転換したいときにぜひ聴いてみてくださいね。