K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲
K-POPは言葉が分からないとしてもヒシヒシと伝わってくるような、歌い手の気持ちがあふれにあふれていますよね。
抑えるところは抑えて、盛り上がるところはグッとボルテージが上がっていく。
そんな情緒の深さも魅力的なK-POPの楽曲。
日々ともに過ごす友達や離れてしまった大切な友人に向けて届けてみませんか?
普段は言えないような感謝の気持ちを伝えたくなる、たいせつな思いに気づかせてくれるステキな友情ソングをピックアップしました!
K-POPペン同士なら一緒に歌うのもオススメですよ!
- 明るい雰囲気の韓国の友情ソング。K-POPの友達の歌まとめ
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【K-POP】韓国の卒業ソング。真っすぐ心に届くメッセージ
- 誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
- 本日のオススメ!KPOPソング
K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲(71〜80)
LUH! (Feat.SOLE)다희(DAHEE)

ダヒさんが友人であるR&B女性シンガーのソルさんと共同制作、フィーチャリングに迎えて2020年に公開したナンバーです。
チルなリラックスムードに「時間がたって変わっても、ありのままで大丈夫」と歌う歌詞が優しく包んでくれます。
ささいな変化にも気づいてくれたり、落ち込んだときにそばにいるよと声をかけてもらえたら嬉しいですよね。
そんな温かい雰囲気にあふれています。
夜のゆっくりした時間にこの『LUH! (Feat.SOLE)』を聴くと友達と話したくなっちゃうかも!?
一人だと思わないことキム・ボギョン
キム・ボギョンの「一人だと思わないこと」は、ドラマ「学校2013」のOSTとしても使用されました。
苦しい時にこの曲を聴くと、いつも応援してくれる友人たちの顔が思い浮かんできます。
キム・ボギョンの歌唱力にも注目です。
청춘서약QWER

韓国のガールズバンドQWERは、登録者数300万人超のYouTuberキム・ゲランさんが企画制作したプロジェクトから誕生しました。
本作は、2025年2月にリリースした彼女たちにとって最初の自作曲で、青春の輝きと若者たちの決意を表現した心温まるナンバーです。
エネルギッシュなバンドサウンドとキャッチーなメロディが融合し、若者の不安や迷いを乗り越えていく強い意志が感じられます。
友情や夢に向かって進む仲間との絆を歌ったこの曲は、心が折れそうなときや新しい一歩を踏み出したいときに、勇気をくれる1曲となっていますよ。
K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲(81〜90)
Last FestivalTWS

ボーイズグループ、TWSによる新たな魅力が詰まった1曲。
エレクトロポップの軽快さとメロディアスなサビが印象的な、キャッチーでスタイリッシュな仕上がりです。
繊細なボーカルワークと力強いダンスが融合し、グループの個性を存分に表現しています。
この曲は、2024年11月にリリースされた1stシングル『Last Bell』に収録。
その直後の「2024 MAMA AWARDS」では、デビュー年の集大成として新人賞など2冠を達成しました。
最後の学園シリーズを締めくくる作品として、ファンの期待に応える出来栄えです。
友情や初恋の温かさを感じられる歌詞も魅力的。
青春の1ページを彩る、そんな1曲として楽しめますよ。
My FriendsNeonPunch

イントロからワクワクするようなEDMテイストのアップチューン『My Friends』。
コロナ禍などのさまざまな影響により、惜しくも2020年に解散したガールズグループのNeonPunchによる楽曲です。
2019年のミニアルバム『WATCH OUT』に収録されました。
「嬉しいことは2倍、悲しいことは半分」といった絆を感じさせる歌詞が響きます。
大好きな友達に「どんなときだって一緒だよ」って言われたら心強いですし嬉しいですよね。
にぎやかな曲調にも元気をもらえるので、ぜひ遊ぶ際にカラオケなどでも歌って楽しんでください!
Friends (Feat. Tiger JK)RAIN

1998年のデビュー以降、俳優業も含めて長く活躍しているRAINことピさん。
こちらは2006年リリースの4集『Rain’s World』に収録された楽曲です。
しっとりとしたR&B風味のスローバラード、「韓国のUSHER」とも言われた彼の美しいボーカルに包まれます。
少しでも安らげるなら……傷が癒えてほしい。
そんなふうに友を思った歌詞で、「つらいときはいつでも呼んで」といった温かいメッセージが優しい歌声とともに響きます。
レジェンドラッパー、Tiger JKさんの客演参加による、友人との掛け合いのようにも聞こえる構成。
上手に声をかけられないときには、ぜひカラオケなどでこの曲を歌って気持ちを伝えてみてください!
Free FallL5ST

韓国の新たな風として注目を集めるボーイズグループのL5ST。
2024年12月にリリースされた本作は、グループの独自性を示す意欲作となっています。
力強いボーカルとダイナミックな楽器演奏が織りなす音楽世界は、聴く者の心をつかんで離しません。
歌詞には自由や自己表現への思いが込められており、日常の疲れを忘れさせてくれるような力強さを感じます。
ミュージックビデオも高い品質で評価を集めているようですね。
自分らしさを大切にしたい方や、新しい音楽との出会いを求めている方にぴったりの1曲。
L5STの今後の活躍にも期待が高まります。






