【日韓再注目】韓国の演歌歌手、トロットシンガー特集
K-POPと同じく韓国で愛されている音楽の「トロット」。
日本の演歌の影響や独自の進化を遂げていった作風に、一聴して引き込まれます。
オーディション番組の流行によるトロットスターの輩出も目覚ましい昨今ですが、この記事ではそういったトロットを歌っている歌手はもちろん、昔ながらの演歌らしい雰囲気の曲を歌ってきたベテランの名歌手も多く紹介していきます。
同じ歌手でも曲によって曲調が変わったりすることもありますから、ぜひお気に入りの曲から広げて推しの歌手を見つけてみてくださいね!
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- 【日韓再注目】韓国の演歌歌手、トロットシンガー特集
- 【韓国の女性ボーカル】K-POPを彩るシンガー、ソロ歌手
- 【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【ソロ歌手特集】K-POP&韓国の男性ソロアーティスト
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 韓国の90年代を彩ったヒット曲。歌謡ポップス
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- 号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
【日韓再注目】韓国の演歌歌手、トロットシンガー特集(21〜30)
Heung!(흥!) (Feat. HAON)정동원(チョン・ドンウォン)

幼少期から音楽に親しみ、2019年の『明日はミスター・トロット』で5位入賞を果たしたチョン・ドンウォンさん。
2007年生まれ、済州特別自治道出身のトロットシンガーです。
透き通るような柔らかい歌声で、トロットに新しい風を吹き込んでいます。
その後もトロット、ポップス、バラードなど多彩なジャンルで実力を発揮。
『不朽の名曲』などの音楽バラエティ番組でも存在感を放ち、第12回メロンミュージックアワードで「ホットトレンド賞」を受賞しました。
伝統的なトロットの要素を大切にしながら、現代的なアレンジで若い世代の心もつかむ実力派アーティスト。
SNSでのファンとの交流も積極的で、親しみやすい魅力にあふれています。
Beauty AdvisoryDooRi

光州広域市出身の実力派シンガー、ドゥリさん。
2018年にガールズグループGBBのメンバーとしてデビューしましたが、翌年に『明日はミス・トロット』で7位に入賞し、トロット界で注目を集めました。
上品なルックスとパワフルな歌唱力を武器に、ポップスからトロットまで幅広いジャンルを歌いこなしています。
2021年にスーパーインフルエンサーブランドアワードのトロット歌手部門で大賞を受賞。
韓国交通安全公団の広報大使を務めるなど、音楽以外の分野でも活躍しています。
美しい声質と華やかなステージング、さらにはアップテンポからバラードまで自在に歌いこなす実力は、トロットファンだけでなく幅広い音楽ファンの心をつかんでいます。
Tabom (feat. Shindong)JUNG SEUL(ジョンスル)

トロット歌手として新しい世代を象徴する存在となったジョンスルさん。
『ミストロット3』でTOP7に。
韓国の演歌であるトロットに、現代的なアレンジを加えた独自の世界観を携えて2025年1月に歌手デビューを果たしました。
MVには人気グループSUPER JUNIORのシンドンさんが出演するなど、伝統的なトロットにとらわれないコラボレーションでも話題を呼んでいます。
その歌唱力は、トロットの哀愁を残しながら、力強くも若々しい表現力を感じさせ、老若男女を問わない幅広い層から注目を集めています。
ダンスパフォーマンスにも力を入れており、伝統と革新を兼ね備えた歌唱とパフォーマンスの融合は、新しい時代のトロットを探求する方におすすめです。
Myung Hoon is going(명훈이 간다)천명훈(チョン・ミンフン)

アイドルグループ、NRGのメンバーとして活躍してきたチョン・ミョンフンさん。
バラエティ番組やドラマへの出演も多く、マルチな才能を発揮しています。
1996年に男性デュオのハモハモでデビューを飾り、翌年からはNRGのメインダンサーとして頭角を現しました。
2003年にはアルバム『Hit Song』で、デビュー6年目にして音楽番組1位を獲得。
ダンスポップやヒップホップを中心に活動してきましたが、2020年にはトロットのオーディション番組『ミスター・トロット』に出演し、新たな挑戦を見せました。
ダンスミュージックからトロットまで、幅広いジャンルを歌いこなす彼の豊かな表現力は、音楽ファンの心をつかんで離しません。
So PrettyYOYOMI

幼少期から音楽に親しみ、父親がトロット歌手であったヨヨミさんは、韓国で活躍中のマルチアーティストです。
2013年に연아という芸名でデビューし、2018年に現在の名前で再出発した彼女は、アルバム『First Story』などを世に送り出しました。
K-POPからトロット、バラードまで幅広いジャンルをこなし、2021年に公開オーディションで勝ち取ったパク・ジニョンさんとのコラボレーション曲『Corny Love Song』が注目されるなど、着実な歩みを見せています。
『ミストロット』や『覆面歌王』『不朽の名曲』といった番組で実力を発揮し、『韓国文化芸能大賞』のトロット部門新人賞など数々の賞を受賞。
伸びやかな歌声で魅了する彼女の歌は、トロットファンはもちろん、K-POPやバラードが好きな方にもおすすめです。
시선고정(視線固定)다섯장 (Super Five)

2020年に韓国で話題となったタソッジャン。
MBCの音楽バラエティ番組から誕生した男性トロット歌手グループです。
その番組で注目を集めた彼らは、同年にデビューを果たしました。
コメディアンやモデル、俳優など、幅広い経歴をもつメンバーがそれぞれの個性を活かしながら、トロットという韓国の伝統音楽を表現しています。
特筆すべきは、従来のトロットに現代的なダンスビートを織り交ぜた新しい音楽性。
視線を奪うようなパフォーマンスとともに披露される楽曲は、若い世代にも親しみやすい魅力にあふれていますよ。
伝統と革新が融合したタソッジャンの音楽は、トロットの新たな可能性を感じさせてくれます。
I Like Trot(트로트가 나는 좋아요)송가인(ソン・ガイン)

幼少期から伝統音楽に囲まれ育った韓国のソン・ガインさんは、パンソリの素養を活かした確かな歌唱力と表現力で知られています。
2012年にデビューを飾り、伝統音楽の要素を取り入れたトロットで独自の世界観を築いてきました。
2019年にTV番組『明日はミス・トロット』で優勝し、アルバム『佳人』で成功を収めました。
伝統と現代を織り交ぜた多彩な音楽性は、アルバム『夢』『戀歌』『Gain;Dal』でさらに進化を遂げています。
2020年のトロットアワードでベストトロット賞を受賞。
幼い頃から培ってきた伝統音楽の素養と、モダンな感性が融合した魅力的な歌声は、韓国の伝統音楽とトロットの新しい可能性を感じさせてくれます。