【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
近年国内外を問わず、男性歌手のグループって増えましたよね!
そうしたボーイズグループは、女性ファンを中心として熱狂を呼び起こしたくさんの人を魅了しています。
ボーイズグループの流行を感じ、「私も人気のあるグループをもっと知りたい!!」と感じられた方も多いのではないでしょうか?
この記事では、近ごろ注目を集めている日本のボーイズグループを一挙に紹介していきますね!
気になるグループが見つかったら、ぜひパフォーマンスやSNSなどの動画もチェックしたりして推しの沼にハマってみてください!
- 【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【2025】TikTokで話題を集めるアイドルソング【人気曲・定番曲】
- BEASTの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】名古屋発のアイドルグループまとめ
- 人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 【2025】注目のネクストブレイク。早いうちにチェックしたいアーティスト【邦楽】
- 【2025】日本の女性音楽グループまとめ。アイドルからボーカルグループまで紹介
- 【男の色気】ハスキーボイスを持つアーティスト・バンド
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧(41〜50)
Stunning▷ せーぶぽいんと

2021年に結成されたばかりの若手ボーイズグループ、せーぶぽいんと。
彼らはJ-POPとアイドルポップの音楽性を軸に、「悪魔」をコンセプトにしたパフォーマンスとビジュアルで注目を集めています。
メンバーはえつやさん、ふゆみさん、ゆのさん、かなめさん、あむさん、ゆきさん、たくみんさんの7人で、それぞれの個性を生かしつつ、グループとしてのまとまりも感じさせる存在感を放っています。
ライブでは常に場を盛り上げ、ファンとの交流も大切にしているそう。
SNSでの情報発信にも積極的で、今や若い世代を中心に人気急上昇中。
2024年の全国ツアーにも期待が高まるグループです。
【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧(51〜60)
Start OverTHE BEAT GARDEN

THE BEAT GARDENは、2012年に結成された日本のボーイズグループです。
2016年に『Never End』でメジャーデビューし、以降、着実に知名度を上げてきました。
メンバーそれぞれの魅力あふれるボーカルと、作詞・作曲能力は聴く者を引きつけますね。
特に、2022年のドラマ『六本木クラス』の挿入歌として起用された『Start Over』は大ヒットを記録しました。
彼らの音楽性は幅広いジャンルに渡り、心地よいメロディーと歌詞は多くのファンの支持を得ています。
これからもTHE BEAT GARDENの活動から目が離せません!
YELL!9bic

日本の男性アイドルグループとして注目を集める9bic(キュービック)。
2019年6月1日にデビューを果たした彼らの活動コンセプトは「現在の王子様たち」。
メンバーは矢野旺士朗さん、西山海斗さん、くぬぎみなとさん、黒澤胤也さんの4人で構成されています。
ポップを基調とした爽やかでエネルギッシュな楽曲が多く、自分たちの個性を活かしつつファンとの交流を大切にしているのが特徴的。
公式のSNSアカウントを通じて最新情報や普段の様子を積極的に発信し、ファンを魅了し続けています。
2024年7月27日には第二世代の新メンバーを加え、さらなる進化を遂げる9bicから目が離せません!
White WolfMeseMoa.

MeseMoaは、元むすめんのメンバーたちで結成されたアイドルグループです。
2017年にグループ名を新たにした彼らは、若々しくフレッシュな魅力で注目を集めています。
多彩な才能を持つメンバーたちは、CDの販売、制作、ライブなども自主制作というセルフプロデュースで活動しています。
ダンスとボーカルに重点を置いたパフォーマンスは、コンサートやツアーでもファンを熱狂させています。
MeseMoaの進化し続けるアイドルとしての活躍に期待してくださいね。
TWILIGHT RHAPSODY*ChocoLate Bomb!!

2014年に結成された7人組ボーイズグループのChocoLate Bomb!!さん。
メンバーのえ~すけさんを中心に、J-POPやダンス・ポップ、エレクトロ・ポップなどのジャンルで活動しているグループです。
YouTubeでの音楽活動を中心に、ライブやシングル、アルバムのリリースなど精力的に活動しており、チャンネル登録者数3.2万人、総再生回数1500万回以上を誇る人気っぷり。
メンバーの卒業などもありつつ、7人の魅力あふれるパフォーマンスでファンを楽しませ続けています。
音楽が好きな方はもちろん、彼らのエネルギッシュな姿にパワーをもらいたい方にもおすすめですよ!
Head ShotBLACK IRIS

2018年から活動をはじめたBLACK IRISの『Head Shot』は2022年にリリースされました。
2018年の豊洲pitでおこなわれたBUZZ-UPでデビューした5人組ダンスボーカルグループです。
リリースしてすぐにオリコンのデイリーランクで1位、ビルボードでも10位にもなった勢いのある1曲。
曲全体からも速いビートといい意味での悪さはセクシーさは、シンプルに「かっこいいな」と思う1曲です。
さらにダンスもクールでビシッとそろって見入っていまいますよね。
PeonyScapegoat

さまざまなコンセプトを持つボーイズグループが活動していますよね。
その中でもとくにユニークなグループの1つがScapegoatです。
彼らのコンセプトは「悪魔」。
メンバーは全員で9人いるのですが、それぞれが憤怒、嫉妬、虚飾、暴食、色欲、怠惰、憂鬱、傲慢、強欲の罪を担当しています。
そして曲もダークな内容のものが多いですよ。
その唯一無二の世界観を堪能してほしいと思います。
それから悪魔を思わせる衣装や、スタイリッシュなダンスに見どころですよ。






