【恋のおまじない】聴くと恋愛運がアップするラブソング
恋が成就する、恋愛運がアップすると都市伝説のように言われている楽曲があるのをご存じでしょうか?
「まさかそんな……」と疑いたくなるのはわかりますが、聴くだけで恋愛運がアップすると言われたら……聴いてみてもいいかな、と思いませんか?
この記事ではそんなウワサの、恋に効くラブソングをご紹介していきますね。
最近恋愛運がイマイチだ、いい出会いがない、好きな人と両思いになりたいなど、恋のお悩みがある方、ぜひ聴いてみてください!
気持ちがウキウキとするようなラブソングばかり、恋愛に効く楽曲ばかりです!
【恋のおまじない】聴くと恋愛運がアップするラブソング(11〜20)
純恋愛のインゴットtuki.

恋するすべての人に向けて、まぶしい思いをたっぷりと詰め込んだ、tuki.さんのヒーリングソング。
愛をインゴットに例え、光り輝く純真な心を切り取ったような詩の数々は、純粋な思いを余すことなく描き出しています。
インゴットという言葉の持つ重量感と、恋心のときめきが上手く調和した本作は、シンプルながらも深い余韻を残す1曲。
2025年1月にリリースされたアルバム『15』に収録されており、15歳の等身大の感性がたっぷりと込められています。
思い出したくなるような恋の記憶がある人、まさに今この瞬間に恋をしている人、そんな方々にぜひ聴いていただきたい作品です。
ストーリーさかいゆう

愛する人を思う気持ちがあふれる様子をストレートに歌い上げる『ストーリー』。
シンガーソングライターのさかいゆうさんが2009年にリリースしました。
好きな人からの連絡が来るのを待っていたり、恋心が加速する場面を歌っています。
2人の物語の始まりを祝福するような、ブラスバンドの音色を加えた華やかなピアノサウンドが印象的。
片思いの成就を願う方や新たな恋愛を始めたい方の心の支えになる、ポジティブな気持ちを描いた楽曲です。
メロディーや歌詞、演奏から明るい気持ちになれるポップソングをぜひ聴いてみてくださいね!
SWEET NONFICTIONNiziU

甘酸っぱい恋心を描いたこの曲、NiziUの魅力がたっぷり詰まっています。
まるで恋する乙女の気持ちを代弁するかのような歌詞は、誰もが共感できるはず。
映画『恋わずらいのエリー』の主題歌として2024年3月にリリースされ、映画の世界観にピッタリとはまる1曲です。
NiziUが『DayDay. SUPER LIVE 2024』で披露し、Perfumeとのコラボレーションも話題になりました。
恋に臆病な人や、恋愛に自信がない人にぜひ聴いてほしい曲。
勇気をもらえること間違いなしですよ。
アイラブマルシィ

マルシィが届けてくれる、恋愛の喜びと不安を歌ったラブソング。
ABEMAの恋愛企画「らぶwithふれんど」の主題歌で、2024年5月にリリースされました。
爽やかで多幸感のあるサウンドが印象的。
恋人と過ごす日々の中で感じる幸せと愛情の深さを描いていて、胸がキュンとしてしまいます。
本作は、マルシィらしいリアルな歌詞で、特に恋愛に揺れる若い方に響くはずです。
MVはマルシィ初の野外ライブ形式で撮影され、Seventeenの専属モデルも出演していますよ。
恋愛運アップを願う方にもおすすめの1曲です。
圧倒的LØVE稲場愛香

恋に落ちた瞬間の高揚感を鮮やかに描き出した、稲場愛香さんのソロデビューシングル。
2024年4月にリリースされたこの楽曲は、「ロマンティックは休業中」とわりきっていた心に、突然芽生えた恋心を歌い上げています。
予期せぬ恋の始まりに、思わず胸が高鳴るような曲調が印象的。
恋愛運アップのジンクスがあるとウワサの1曲なので、恋に悩む方はぜひ聴いてみてください。
きっと、あなたの心にも「圧倒的」な恋が訪れるはずです。
音色SixTONES

甘い恋心をキラキラとしたサウンドで表現したこの曲。
出会いがもたらす特別な気持ちや、知らなかった色や音が生まれていく様子を歌詞に乗せています。
SixTONESさんのグループ結成記念日である2024年5月1日にリリースされた12枚目のシングルで、メンバーの京本大我さんが主演を務めるドラマ『お迎え渋谷くん』の主題歌にもなっています。
恋が始まったばかりのドキドキ感や、大切な人といる時の素直な気持ちを思い出させてくれる1曲。
通学や通勤中、休日のお出かけのお供にぴったりですよ。
おわりに
恋愛に効く、恋愛運が上がるラブソングをご紹介しました。
歌詞に勇気付けられたりテンションが上がるラブソング、恋愛運が上がると言われているのもわかる気がしますよね。
あなたのラブ運が上昇してすてきな恋が成就しますように!