幸運を呼ぶ歌。ラッキーな名曲、運をはこぶ必勝の人気曲
幸運を運んでくれる歌を紹介します!
最近不運が続いている、自分は何もしていないのに悪いことばかりが起こる……、生きていればそんな時期もありますよね。
そんな時は運を上向きにしたい!と思う方も多いはず。
そこでこの記事ではみなさんの運気が上がりそうな、ハッピーな曲や奇跡を感じられる曲、これからも頑張れる曲を集めてみました!
落ち込んだり、元気がない時はぜひ聴いてみてくださいね。
あなたの運が良い方向に向かいますように!
幸運を呼ぶ歌。ラッキーな名曲、運をはこぶ必勝の人気曲(1〜10)
愛をこめて花束をSuperfly

superflyの4枚目のシングルとして2008年に発売されました。
TBS系ドラマ『エジソンの母』の主題歌に起用され、カラオケでもよく歌われる名曲です。
誰でも花束をもらうとうれしい気持ちになります。
そんな花束をもらったり、あげたくなる幸運ソングです。
明日はきっといい日になる高橋優

シンガーソングライターである高橋優さんのメジャー12枚目のシングルとして2015年に発売されました。
歌詞がとにかく前向きで、明るくなれる曲です。
「明日はきっといい日になる!」と信じて前向きに頑張ることで、ラッキーなことが起きたり、幸運が訪れそうな気持ちになれる曲です。
ビンテージOfficial髭男dism

色あせたものや、さびたもの、いわばそんなビンテージ品は、時間がたって積み重なるごとに美しさや良さが現れる。
そして、率直にそんなものが好きだと自分の過去を振り返る歌詞が、とてもすてきで心に響きます。
ミュージックビデオでは、スタジオにビンテージのようなラグや照明などを取り入れて4人が円となって歌うシーンと、メロディにコーラスワークが際立つ部分では、1本のマイクを取り囲んで歌唱するシーンが織り混ざり、楽しげな姿に見ているこちらもハッピーになれそうな曲です!
幸運を呼ぶ歌。ラッキーな名曲、運をはこぶ必勝の人気曲(11〜20)
やさしさで溢れるようにJUJU

JUJUさんといえば、映画の主題歌にもなるほど壮大で心を打つバラードが特に人気の高いシンガーソングライターですよね。
この曲も、バラードの中でトップクラスの人気を誇っています。
曲は、やさしさについて歌っている曲。
幸せや幸運は、心のきれいな人や、心の穏やかなやさしいにやってくると考える人も多いと思いますが、この曲はまさに人から与えられたやさしさをかみ締めて、感謝を大事にする思いが込められています。
あなたも誰かにやさしさを与えて、幸福をつかんでみませんか。
Happpy days大塚愛

大塚愛さんの4枚目のシングルとして2004年に発売されました。
森永製菓「ICE BOX」CMソング、日本テレビ系「第24回全国高等学校クイズ選手権」テーマソングに起用されました。
マイクではなく、拡声器を使用して歌っています。
とにかくハッピーな日々になれそうな元気な曲です。
Make you happyNiziU

2020年にデビューして、瞬くまに人気アーティストとなった彼女たちのプレデビュー作品が『Make You Happy』です。
彼女たちからあふれる笑顔やハツラツとした歌声に元気をもらっている人も多いのではないでしょうか。
歌詞にも、あなたに元気になってほしい、笑ってほしいと笑顔になってくれるようなメッセージが多くちりばめられています。
J.Y.Parkさんがプロデュースしたこともあり、衣装やミュージックビデオでは、K-POPで見られる色鮮やかなものが多く、視覚的な部分でも元気や明るさをもらえる作品です。
オリジナルスマイルSMAP

SMAP13作目のシングルで、1994年に発売されました。
木村拓哉さん出演のオロナミンCドリンクのCMソングに起用され、ロングヒットをした曲です。
笑顔はどんなつらいことやムカつくことがあってもそれを吹き飛ばすパワーがあり、幸せを運んでくれます。
笑顔でいたくなる曲です。