RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

激しいだけじゃない!奥が深いメロディックデスメタルの有名バンド

メロディックデスメタル、と聞くと、どういった音楽をイメージされますでしょうか。

一般的には北欧のメタルサウンドにデスボイスを乗せた音楽、またはデスメタルにドラマチックな展開を持たせた音楽など、さまざまな定義づけがされていますが、そのジャンルに詳しくない方には何が何だかわからないですよね。

そこで今回は、メロディックデスメタルのメッカとも言われるフィンランドのバンドを始めとしたバンドをご紹介します。

激しい音楽が苦手な方にも聴きやすいであろう楽曲もありますので、ぜひ新しい発見になっていただければ幸いです。

激しいだけじゃない!奥が深いメロディックデスメタルの有名バンド(11〜20)

Encased in ConcreteCannibal Corpse

Cannibal Corpse “Encased in Concrete” (OFFICIAL VIDEO)
Encased in ConcreteCannibal Corpse

カンニバル・コープスは、デスメタルシーンにおいて、その過激なスタイルで知られています。

特にそのデビュー以来の音楽性は多くのファンに支持されています。

1988年に結成され、アレックス・ウェブスターさんやジョージ “コープスグラインダー” フィッシャーさんなどのメンバーが、その確固たるサウンドを築き上げたのです。

楽曲『The Bleeding』や『Kill』などは、デスメタルというジャンルを代表する作品として、今でも多くのリスナーに愛されています。

おわりに

今回はメロディックデスメタルの黎明期から活躍するバンドから新時代のバンドまで、幅広くご紹介させていただきました。

一口にメロディックデスメタルと言っても、激しいだけではなくさまざまな音楽性を融合させ、現在も進化を続けていることを感じていただけたのではないでしょうか。

もちろんまだまだ数多くのバンドが世界中に存在し、バンドの数だけ個性があるので、この記事をきっかけに新しい発見をしていただければ幸いです。